最近働き出した新人さ~ん!?お互い励まし合いましょ!!

  • 働くママ
  • ああ
  • V2HcLLDyIo
  • 15/03/19 09:36:28

私は今日で出勤5日目、10年振りの仕事です。頭の回転が悪く覚えが悪いというか、咄嗟な会話が下手でしどろもどろしちゃいます。言葉も噛みます。続けたい気持ちはありますがほんとに慣れるようになるか不安でいっぱいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 409件) 前の50件 | 次の50件
    • 24
    • 匿名
    • HVT1mRRlKK
    • 15/04/02 23:28:25

    今日初出勤してきました。
    早く慣れますように

    • 0
    • 23
    • ああ
    • V2HcLLDyIo
    • 15/04/02 16:27:11

    久しぶりに来ました、ようやく少しだけど慣れてきました。私はファミレスで働いています。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • qsn2Wv7Mcl
    • 15/04/01 08:55:32

    今日からです!
    私だけじゃない!頑張ってきます!!

    • 0
    • 21
    • 18です
    • 4eFCHHCbKD
    • 15/04/01 05:13:23

    いよいよ今日から仕事です!
    緊張してドキドキが止まらないけど今日から
    初出勤の人達がいることを知って心強く思いました。今日から初出勤の皆さん!頑張りましょうね(p`・ω・´q)

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • /BgRTHXyXi
    • 15/03/31 16:43:24

    交ぜてくださーい、
    私も6日から12年ぶりに働きます。
    通勤服、通勤靴など初期投資掛かりますね(>_<)
    ドキドキしますが頑張りましょう。

    • 0
    • 19
    • 15です
    • WIaG3DZiaY
    • 15/03/31 16:36:24

    >>18
    レス嬉しいです!!

    今日はちょっとソワソワしてて、明日は朝からバタバタしないように、只今持ち物チェックしてます(笑)

    しばらく緊張の日々だけど、明日から頑張っていきましょう(^o^)

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • 4eFCHHCbKD
    • 15/03/31 13:52:07

    >>15
    私のことかと思うくらい一緒です!(笑)
    1日から初出勤するんだけど、通勤着と仕事着は別々にしないといけなくて、ろくな服ないから服と靴をたくさん買いました。安い服だけどたくさん買ったからお金かかってしまいました。
    これから一生懸命働いて稼がなくては!
    明日ドキドキだなぁ。お互い頑張りましょうね☆

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • qjK0NawwmV
    • 15/03/30 06:53:57

    5年ぶりのピッキングの仕事
    パートさん40人くらい要るって…絶対何かありそうだよね(笑)覚悟してるけど

    本当は事務が良いけど子供が年少だから今は働きやすさ重視して大きくなったら仕事替える!

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • Wl+4beMtI6
    • 15/03/30 00:19:50

    私は2週間後から仕事。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • WIaG3DZiaY
    • 15/03/29 22:44:59

    まだ働いてないんだけど…

    4/1から仕事が決まってて、久しぶりに外に出ます。
    通勤服(いつもヨレヨレ)もないし、靴(いつもスニーカー)もないしで色々買わなきゃいけなくて、まだ働いてないのにあれこれお金使っちゃってます。
    旦那は働くのに必要だから最初は色々買って良いよ~って言ってくれるけど、短時間のパートだし、4月のお給料は初期投資分でなくなりそう。

    でも、これから頑張ります!!

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • FKKLVUbonh
    • 15/03/29 13:29:44

    転職して一ヶ月経ちました。簡単な仕事を毎日コツコツしていますが、途中で違う仕事を頼まれるとテンパってしまい、自己嫌悪に陥ります。誰も責めず見守ってくれているんだけど、前職のトラウマ(ちゃんと教えてくれないのに間違えたら発狂したかのように怒られ、わからないから聞いたら舌打ちされ)があり、まわりのみなさんに迷惑をかけているんじゃないかとヘコみます。今の職場は責められはしないんだけど私だけ一杯々になってしまいます。みなさん、優しく教えてくれているのにごめんなさい。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 2CAUeNS/Th
    • 15/03/28 20:51:10

    >>NO11

    百貨店ではないけれど、私も覚える事多くて、毎日ビクビクしてます。
    おばちゃんは、一回言えば覚えるだろうみたいな考えなのか
    機関銃の如く、ガンガン教えてくれるんだけど、覚えらんないよ
    覚えてないと、前に教えたよねとか嫌味が始まるしさー
    メモってるけど、忙しい時にメモなんかみてれないもんね。
    毎回落ち込んでます・・。
    でも、週3で、4時間の勤務だから、とりあえず、1年は頑張りたいとは思ってる。
    おばちゃんも、嫌味な人だけど、悪い人ではないんだ 電話してきて、頑張りなさい ○○さん(私)なら 出来るわよ とか言ってくれる。
    でも、ブランクあって、働き出すのって大変だ~とつくづく思いました・・・。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • HVT1mRRlKK
    • 15/03/28 00:55:36

    >>10
    私も平成10年に辞めた以来の15年ぶりの仕事が4月から決まったのー
    ドキドキが止まらない(>_<)

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • o4//6FIXmU
    • 15/03/27 22:28:01

    百貨店のデパ地下です。
    覚えることが多すぎる。。
    1人キツい人もいる(T_T)
    このまま続けるかどうか。。。。ー百貨店勤務の方はいませんか?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • XveSXBNKRx
    • 15/03/27 19:28:07

    16年ぶり10日目
    時給安いが、体はキツくない。自由になりにくいシフトがキツい。離職率が高いから、何かしら原因あるはず。微妙~

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 2CAUeNS/Th
    • 15/03/27 18:29:31

    私も仲間に入れて下さい。愚痴です。
    週3のパートを初めて 1ヶ月。キッチンをやっています。
    そこは、店長と60代のおばさん おじさんがいます。
    私は40代です。
    兎に角 キツイ!最初面接の時に、おばさんがすごくキツイよ。大丈夫?と店長に言われたけど、ここまでとは・・。
    メニューもいっぱいあって、こまごましてて全部覚えられない!私も必死に覚えようとしてますがまだ、完璧にはできません。
    ちょっとでも、もたつくと、キツイ嫌味を言われる・・。
    注意だけで、嫌味はいらないだろ。
    おっさんの方は若干優しいが 今日ちょっと忙しかったので、手伝おうとしたら、食器洗っとけ!とか言われて 洗っとけ!て言い方はちょっと・・。これは大きく凹みましたわ・・。
    このおっさんは、口が悪いなぁとは思ってましたが・・。こうやって言われると何かなぁ・・・。
    時給が良いので、続けたいのでもう少し頑張るつもりだけど。
    なんか吐き出したくて!ここに来ました!。
    あーもう このジジババ ムカつく~!
    今週はブルーだヮー。

    • 2
    • 8
    • 匿名
    • nPHzGtLfxF
    • 15/03/23 15:17:59

    仕事が見つかっただけすごいよ!
    がんばれ~。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • G4jIXx5BBK
    • 15/03/23 10:15:06

    わたし先週から働き始めた。8年ぶり。
    早く慣れたい。使えないやつと思われないようにがんばらないと。
    お互いがんばりましょー

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • qjK0NawwmV
    • 15/03/20 18:53:32

    >>5なんの仕事ですか?

    • 0
    • 5
    • V2HcLLDyIo
    • 15/03/20 08:54:09

    今日も仕事!毎回失敗しないかとドキドキです。それにスタッフにも気を使いまくりで色んな面でクタクタ。でも楽しい時もあるから頑張れそうです。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 9RgY1F+y3I
    • 15/03/19 17:17:29

    新人さんじゃないけど、気持ちわかります。
    あまりの大変さにすぐ辞めたくなったけど、とりあえず1ヶ月、3ヶ月、と少しずつ目標を長くしてました。気づけば、早3年です。
    まだ時々、辞めたくなるけど頑張ってます!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • XsyCU/M0CT
    • 15/03/19 16:39:30

    がんばって。
    3ヶ月ずっと緊張のために下痢して、激痩せしたけど、どうにか一年間続いたわ。

    辞めたいときもあったけど、3ヶ月、半年、一年、目標決めてがんばってみた。次は三年目指して頑張るわ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 04vLKguvef
    • 15/03/19 09:45:16

    私は働き始めて3ヶ月経ちます。

    いまだに慣れない。

    • 0
    • 1
    • ああ
    • V2HcLLDyIo
    • 15/03/19 09:38:37

    もうすぐ出勤です緊張してヤバイです。昔は緊張しなかったのに、なんかずっと引きこもっていたらコミュニティ障害ぽくなってます。

    • 0
1件~24件 (全 409件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ