LINEのデータがまるみえになるかもとLINE公式ブログで発表

  • なんでも
  • みゃー
  • 15/03/17 00:15:46

LINE公式ブログによると、攻撃者の用意した無線LANアクセスポイントとLINEの脆弱性を利用することで「トーク内容などのデータを取得・改ざんされる可能性があった」そうです。

この問題は最新版で修正されているとのことですが、まだアップデートをされていない方は今スグ最新版へのアップデートを実施して下さい!


最新版へアップデートしないと危険な状態に

LINE公式ブログが本日3月16日付けで更新した記事によると、脆弱性はJPCERTコーディネーションセンターおよび情報処理推進機構からの報告を受けて発覚したとのこと。

この脆弱性が利用されると、ユーザーの端末にある以下のデータを閲覧および改ざんが可能な状態であったようです。

トーク履歴
写真
友達リスト
グループリスト
認証情報
プロフィール情報
位置情報


脆弱性の報告を受けたのは2月3日、修正されたバージョンがリリースされたのは3月4日で、実に1ヶ月間に渡り「個人情報も含むこれらすべてのデータ」が危険にさらされていたことに…これはちょっと恐ろしい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ