片親だと子供が非行に走りやすいと聞いて我慢してるけど。

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/03/07 12:27:15

もう離婚したい。
ちゃんと人並み以上に働いて忙しくてもコミュニケーションとってくれる、私と違って頭がよくて教育にも熱心、子供たちにはいい父親かな。でも浮気してるみたい。
みんななら離婚する?身近な人にはこんな話出来ないね。
子供たちにとってはいい父親で私は何の取り柄もない専業主婦、もしかしたら養育権も危ういかも。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/07 12:28:44

    えーそれなら離婚しないよ。

    • 0
    • 15/03/07 12:29:51

    してるみたい。なんでしょ?
    ただの勘違いかもしれないし、様子を見たら?
    それに離婚したって主は自立出来るの?

    • 0
    • 15/03/07 12:29:58

    A T M

    • 0
    • 15/03/07 12:30:04

    離婚して育てていけるの?

    • 0
    • 15/03/07 12:30:23

    愛情あるんだね。
    ATMだと思えば楽になるよ。

    • 0
    • 15/03/07 12:30:35

    私は浮気する人は信用ないから無理だわ。
    子供が小さいなら旦那さん育てながら仕事なんて厳しいだろうし親権そこまで欲しがらないんじゃない?
    自分が不貞や借金とかしたわけじゃなければ親権は母親側の方がとりやすいよ。

    • 0
    • 15/03/07 12:31:02

    浮気も確信がないなら離婚しない。

    • 0
    • 15/03/07 12:31:57

    浮気されてることが苦痛で離婚したいの?
    辛いかもしれないけど、お金を運んでくれて育児協力してくれる便利屋として見たら楽になるかもしれないよ?
    シングルで子どもを育てていくのは想像以上にしんどいと思うよ。他人の目だって厳しいよ。
    何かあれば、『やっぱり片親だし…』と言われるよ。何より、子どもにとっては大切な父親なんだから。

    • 0
    • 15/03/07 12:32:43

    非行に走るのは両親揃ってても同じよ。

    親が不仲で居心地の悪い家なら、子供も家にいたくなくて非行に走るだろうし。

    • 0
    • 15/03/07 12:34:04

    子供達何歳?

    • 0
    • 15/03/07 12:36:32

    浮気以外いい父親なら、離婚したら子供がかわいそうな気がするね…
    離婚が理解できる年かな?

    • 0
    • 15/03/07 12:41:54

    主さんがニコニコして楽しく生活出来るならそのままでいいんじゃない?
    もしイライラしてしまうなら離婚して方がいいと思う。

    • 0
    • 15/03/07 12:51:34

    浮気だけならなんとか数年我慢した方が良いかも。
    ただの遊びなら飽きれば家族の元に帰るよ。

    そんな旦那に都合がよくて腹立つかもだけど、離婚してその後の生活や苦労を考えたら今は何とか我慢して乗り越えた方が良いとおもいます。
    お子さんは何歳?

    • 0
    • 15/03/07 13:02:07

    私ならそれごときで離婚しない。いいパパなら。今まで専業で離婚しても自立できてないくせに、どうやって生活するの?

    • 0
    • 15/03/07 13:02:14

    非行に両親片親関係ないよ。
    私は実際、夫婦仲良好な両親いたし親大好きだったけど悪い子だったよ。
    要は、主が耐えられるかじゃないかな?
    苦痛で笑顔で居られないなら別れる方が良いと思う。
    でも、親権の事生活の事考えて父親としてだけ見れば良いって思えるなら我慢かな。
    遊びなら飽きれば戻ってくる。
    浮気する男は多いけど、それで家庭まで捨てる男はそこまでに居ないよ。
    今、急いで決断せず
    もう少し様子見てみたらどうかな?
    離婚なんてしようと思えばいつでも出来る。
    迷ってるなら今じゃないと思うな。

    • 0
    • 15/03/07 13:14:00

    離婚は3代続くっていうしね。

    • 0
    • 15/03/07 13:22:10

    子供にとってもダメな父親で私の方が三倍稼いでいてなにも困ることなかったから離婚した。今も離婚して良かったと思ってる。子供も父親のこと覚えてないし。

    • 0
    • 15/03/07 13:58:42

    浮気してるみたい。
    その程度ならまだ離婚は考えない。
    子どもにとっていい父親なら。
    仕事もないのに離婚しても働きづめで子どもと向き合う時間なんてなくなるでしょ。そうなったら子どもはおかしな方に行ってしまうと思う。

    • 0
    • 15/03/07 14:46:28

    >>15ちゃんと両親揃って育った人よりは、母子家庭、父子家庭の方がぐれたり事件に巻き込まれたりしやすいかと。割合の問題だと思います。。。

    • 0
    • 15/03/07 16:34:22

    浮気なんてただの夫婦二人の問題じゃん。それくらいで離婚して子供巻き込むってちょっと…
    あと夫婦揃っててもモラハラとかDV旦那だと子供がグレてる確立高いよ。

    • 0
    • 15/03/07 19:17:14

    母子家庭は両親に育てられてる人の5倍グレてるってね。
    父子だともっと高いとか聞いたよ。

    確かに母子でも父子でもグレてる人が多かったかな。

    • 0
    • 15/03/07 23:18:35

    母子家庭で子供が男の子だとさらに難しい聞いた。
    ぐれちゃうって

    • 0
    • 15/03/07 23:26:24

    >>22
    根性教えるのは男親なんだよね。

    • 0
    • 15/03/08 00:25:37

    母子家庭ってマザコンかなり多くない?マザコンってあんまりグレてるイメージないけどなー。グレたあとにマザコンになるのか?

    • 0
    • 15/03/08 00:26:21

    母子家庭ではまともな大人にはなれないよね

    • 0
    • 15/03/08 00:29:53

    >>24
    マザコンかグレてるかのどっちかだと思う。

    • 0
    • 15/03/08 00:31:49

    母子家庭で実家暮らしだとヤバイね

    • 0
    • 15/03/08 00:32:25

    グレると言うか捻くれたりねじ曲がったりしてない?
    真っ当な人生歩めなくなるみたいね。

    • 0
    • 15/03/08 00:40:30

    >>28 それは3人兄弟の真ん中にも言えることだよね。ねじ曲がり捻くれ率半端ないから。母子関係ないよ。

    • 0
    • 15/03/08 00:43:20

    母子家庭でまともな子供見たことないわ。

    • 0
    • 15/03/08 00:45:30

    >>29急にどうした(笑)真ん中っ子にイジメられたのかな?

    • 0
    • 15/03/08 00:46:28

    >>29
    え!?
    あなたの偏見じゃない?
    すごい思い込みだね。
    母子家庭が全てとは言わないけど、真ん中が捻くれたりするなんて周りにいないわ。

    • 0
    • 15/03/08 00:49:02

    母子家庭、父子家庭への偏見トピかぁ

    死別もあるのにね

    • 0
    • 15/03/08 00:50:01

    >>33
    死別は主のトピ文に当てはまらないから除外じゃない?

    • 0
    • 15/03/08 00:50:32

    >>27
    実家暮らしならよくない?私もおばあちゃん子だった。

    • 0
    • 15/03/08 01:13:45

    親になる資格のない欠陥人間が子供なんか作るなよ

    • 0
    • 15/03/08 01:14:38

    >>32 え?偏見じゃなくて一般論。信じられないのならぐぐってみたら?

    • 0
    • 15/03/08 01:28:24

    両親揃ってても非行に走る子供いるよね?

    片親だから非行に走りやすいとか
    片親だから、片親だから、って偏見以外に何かある?
    一般論って言ってる人も結果、偏見でしょ?

    周りに父子も母子もいるけど子供達は素直な子供達ばかりだし親も仕事もあるのに行事には必ず参加するし頑張ってる家族みてるから
    母子家庭だから、父子家庭だから、片親だからって言うのは違うと思う。

    • 0
    • 15/03/08 01:39:09

    そうかなぁ?
    私も片親で育ってるけど、非行なんてしたことないな。実家暮らしで、祖父母がいたからかな?母親も仕事しながら私のこと優先してくれたし、学校行事やPTAもしっかりやってくれたから感謝してるくらいだけどなぁ。

    • 0
    • 15/03/08 01:48:36

    >>39
    全員とは誰も言ってない。
    確率の問題。
    それが分からないのがやっぱ偏ってるかな

    • 0
    • 15/03/08 01:49:28

    怪奇殺人は両親揃ってるところ多いけど、シングルの子はヤンチャな感じが多い

    • 0
    • 15/03/08 02:20:35

    離婚する、いい父親じゃない浮気してる奴なるて
    シネバイイ

    • 0
    • 15/03/08 02:27:42

    >>40
    なるほどねー。
    でも、片親・両親以外のバイアスかかりすぎじゃない?
    それだけ抽出しての結果は出せなそう。

    • 0
    • 15/03/08 02:31:40

    子供に対しての外面が良いだけだね。
    父親としても裏切り行為だと思うけど。
    子供が父親の浮気知ったらどう感じるだろう。

    • 0
    • 15/03/08 02:35:42

    >>29
    あー、真ん中は変わり者多いって言うよね。
    子供は二人でいいもんな

    • 0
    • 15/03/08 02:38:39

    浮気してるみたい、って思うのは何故?
    離婚するしないは置いといて、証拠収拾しては。

    • 0
    • 15/03/08 02:40:48

    親次第じゃない!?
    両親揃ってたってダメなところはダメだよ。
    以外と親が教師とかの子供って荒れてたりする。

    • 0
    • 15/03/08 03:05:01

    >>47
    教師の子で荒れてる子見たことない。
    みんな賢くて親子で教師が多い

    • 0
    • 15/03/08 03:07:53

    >>48
    名古屋大学のエホ婆勧誘殺害したのも、和歌山で小五殺害したのも親が大学教授だけどね…

    • 0
    • 15/03/08 04:26:04

    >>48
    酒鬼薔薇の親も教師じゃなかったっけ?

    • 0
1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ