小学校受験や中学校受験

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/02/22 16:00:00

小学校受験や中学校受験することって公立を考えている人にとってはムカつくことなの?
うちの子の上の子の同級生の子が中学校受験、下の子の同級生が小学校受験を考えているみたいです。
そのことがラインで回ってきて、そのママたち2人を抜いて、ムカつく!!お高くとまってるなどコメントされていました。
やはり、そんな感情がありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/02/22 20:26:30

    受験する金も頭もないからひがんでるんでしょ。

    • 0
    • 15/02/22 17:59:22

    どうしてムカつくのか
    わからない。

    • 0
    • 15/02/22 17:56:44

    ムカつかないよ。
    ガンバレ!って思ったよ。

    • 0
    • 15/02/22 17:19:03

    人の家のこと、どうでもいいわ。
    うちは中受考えてるけど、公立中から県立のハイレベルな高校行く子だっているし、家庭の方針と、子どもの意向の違いなだけで、どちらが良い悪いないよ。

    • 0
    • 15/02/22 17:15:14

    ウチもクラスの半分以上は
    受験するよ。
    別に特別なことでも何でもない。

    • 0
    • 15/02/22 17:13:55

    妬み以外の何でもないよ

    • 0
    • 15/02/22 17:12:39

    >>7
    それは地域によると思うよ。

    • 0
    • 15/02/22 16:37:44

    中学受験は学年の大半がするから受験しない人が色々言う事はない。逆に受けないと不思議な目で見られる雰囲気。

    • 0
    • 15/02/22 16:31:59

    受験組か、そうなんだ…すごいなくらいしか思わない。
    お高くとまってるなんて言ったら逆に恥ずかしくない!?

    • 0
    • 15/02/22 16:18:18

    普通は変な感情はもたないよね。
    うちは受験も視野に入れてたけど、やめて公立。だからどちらも何とも思わない。

    息子が行ってる学校は半分近くが受験するんだけど、この前、公立組の母親が、受験した子を悪く言ったり、おちた子を笑ったりしてるのを見て、人によっては妬みみたいなのがあるのかな?と思った。
    その悪く言ってる母親の子なんて、学年でもかなり頭良いし、お金持ちの家庭だから、別に僻む要素もないし、私から見たら充分凄いなと思えるのに。

    • 0
    • 15/02/22 16:12:00

    あまり受験しない地域だとそうなんじゃないですか?
    逆に受験が当たり前な場所だと、えっ?あのお家受験しないの?…(笑)みたいな空気ですよ。
    どちらにしろ言いたいもんなんじゃないですか?(笑)

    • 0
    • 15/02/22 16:11:22

    僻み丸出しだね
    凄いなぁとは思うけどむかつきはしない

    • 0
    • 15/02/22 16:05:48

    >>1
    私は進学先よりも6年の時の塾代が100万円越えると聞いて
    お金持ちだな~
    くらいにしか思わなかったので、ラインみて、びっくりしました。

    • 0
    • 15/02/22 16:02:07

    人の子供なんて何処の学校に進学したって気にしない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ