子供に西松屋とかで買った靴を履かせる親ってなんで? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1212件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/25 23:15:45

    このトピ中学生や高校生の親が見た感想を聞きたいわ。

    • 0
    • 16/10/25 19:16:41

    どっちでもいい。

    けど、子供のころからハイテクシューズ履いてないだろうに走るの早いボルトやらあっちの選手の足はどうなんだろうと気になった。

    • 0
    • 645
    • トリックオアトリート!
    • 16/10/25 19:14:02

    いやほんと信じられない。主じゃないけどさ。 
    子供がねだっても絶対買わない。
    オールドネイビーのオサレ靴もひくわ。

    と思ったら
    最近自分が幼児期履いてた靴が実家から出てきて
    西松屋以下のペラペラ靴でショックだった。
    おかげさまで扁平足の外反母趾です。

    • 0
    • 644
    • ジャックオランタン
    • 16/10/25 19:08:03

    まだ2歳だけど、西松屋とかしまむらの靴はアシックスとかと比べると明らかにこけやすい。
    でもデザインは西松屋とかのが子供が喜ぶんだよなぁ

    • 0
    • 16/10/25 18:28:53

    こういうトピ作る人って消えるよね。

    • 0
    • 16/10/25 16:12:32

    主、全然出てこないけど

    • 0
    • 16/10/25 11:37:53

    面白いね(笑)
    うちは中学生だけど西松屋だのそんなのどーでもいいよ(笑)

    足早いかは親の遺伝か本人の頑張り次第。
    主子の10年後楽しみだね(笑)

    • 0
    • 16/10/25 11:33:29

    質が悪いのに履かせるのが嫌だっていうのは分かるけど、高い=質がいい と思い込んでいるのは可哀想だわ。

    • 0
    • 16/10/25 11:29:52

    うち西松屋だよ。
    サイズダウンもすぐだしね。

    • 0
    • 16/10/24 11:02:43

    私も靴にはお金かけたいって思うよ
    ニューバランス履かせてみたら子供の動きが全然違ってそれからニューバランスしか履かせてない

    • 0
    • 16/10/24 07:19:33

    幼稚園の靴は西松屋だよ
    普段はjenniとか瞬足とかadidasとかかわいいと思ったやつテキトー

    • 0
    • 16/10/24 07:12:19

    私もファーストシューズはミキハウスで今ナイキ履かせてるけど西松屋の靴履かせてる人になんで?なんて聞きたいと思ったことないや。
    逆になんで理由を知りたいの?
    孫にわざわざプレゼントするならいい靴くれればいいのにとは思うけどね。

    • 0
    • 16/10/24 07:01:42

    うちの子足が幅広だからニューバランスとかしか入らないから靴はこだわるけど、服はダサくなきゃなんでもいい。
    色んなところで買うし高いのもあれば安いのもある。
    あと帽子はこだわるけど。

    • 0
    • 634
    • フォークダンス
    • 16/10/24 06:52:17

    >>631 私は貧乏だし子供も予備服かなり必要だから安物ばっかり買うけど、誰かのお下がり貰いたいなんて考えた事ないよ。
    ましてや靴とか嫌!
    扁平足だから西松屋の靴は買った事ないけど、adidasだろうが何だろうが気に入れば買う。

    • 0
    • 16/10/23 19:03:52

    主みたいな人って百貨店に並んでさえいれば、西松屋に売ってるのと同じものでもドヤ顔で履かせてそう。笑

    • 0
    • 632
    • リレーの選手アンカー
    • 16/10/23 17:48:09

    どんな靴だろーが成長には関係ないんじゃ?
    そんなに西松屋の靴が悪いと思ったことない私は一体…

    • 0
    • 16/10/23 17:41:35

    安物買う人に限って他人のお下がりスニーカー欲しがる。ニューバランス、アディダスとか。

    • 1
    • 16/10/23 17:40:32

    西松屋の服はOK

    けどあそこの靴はマジで酷いよ。
    左右大きさ違うのあるし
    裁縫雑だし
    グングン成長する足によい要素は全くない。経済的に余裕ない家庭は全然よいと思う。

    けど、自分はそれなりの物を身に付けてるのにまだよちよちの小さい子に西松屋の靴履かせてる親には少し疑問に思う。

    • 1
    • 16/10/23 17:31:40

    何で他の人がやってる事までも全否定するのかな。
    こうあるべきって押し付けたいの?
    他所は他所でいいじゃん。
    私、他所の事なんて全然気にならないなー。

    • 0
    • 16/10/23 17:28:38

    けちだから。

    • 0
    • 16/10/23 08:16:07

    >>55
    主の性格は質悪そう

    • 0
    • 626
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/10/23 08:15:21

    何でかって?
    店が無いど田舎だから。
    靴のサイズだけは一回履かせてから買わないと成長の妨げになるから。

    • 0
    • 16/10/23 08:11:56

    別によくない?小さい子のファッションなんて所詮親の好みじゃない。見栄でしょ!見栄!!


    デカくなったら嫌でも高いもん買わされるから訳のわかってないときは安物でいい。
    どうせすぐ買い替えるし。

    • 0
    • 624
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/23 08:11:47

    うちは瞬足が履きやすいんだって~
    子供が気に入ってるならいいんじゃない?
    普段使いとお出掛け用に分けてるよー。

    • 0
    • 623
    • スプーンリレー
    • 16/10/23 08:02:44

    お金がないんじゃない?
    それかいっぱい靴があるとか

    • 0
    • 16/10/23 08:00:46

    >>590
    長靴はバースデーでアンパンマンのやつ買った!

    • 0
    • 16/10/23 00:35:51

    西松屋ではないけどブランド物じゃない靴を履かせてたら一々言ってくる人が居たよ
    ブランド物も履かせてるし持ってる靴の中の1つなだけなのに他人には全く関係ないよ
    その人はナイキを着せたり履かせたりしていたけど、アウトレットで流行りも何も関係なく買い漁ってたからNIKEのマークか入ってれば自慢なんだろうね
    穴のあいてる靴を履かせてる訳でもないのに人が何の靴履かせてようと関係ない

    • 1
    • 16/10/23 00:24:45

    >>588
    どこの服ならセンスあるの?

    • 0
    • 16/10/22 22:52:09

    >>6 私からしたら、主の考えが論外だわ
    別にいいじゃん、嫌なら履かせなきゃ。
    だからなに?って感じ
    寄付しなよ、義母が送ってくれた靴。
    わざわざ論外だなんだここで言う意味ある?
    百歩譲っても主の頭ん中は理解できない。

    • 0
    • 16/10/22 22:50:43

    >>614瞬足かな?

    • 0
    • 16/10/22 22:46:55

    別に自分が嫌なら履かせなきゃいいじゃん。
    私も西松屋のははかせないけど、プールグッズなど季節ものは西松屋で十分だと思ってる。

    • 0
    • 616
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/22 22:40:10

    >>608同感!!主さんミキハウスの靴履かせてんの??!あんなダサイのに...?!驚愕なんですけど!!!?冗談ですよね???

    • 0
    • 16/10/22 22:29:36

    引っ越したら私服になるから、余計に何でもあり

    • 0
    • 16/10/22 22:20:31

    子供達は俊足だよ、!!!
    ださすぎるのに俊足しか履いてくれない(T T)

    • 0
    • 613
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/22 22:19:36

    別にしっかり歩くようになってからなら大丈夫じゃない?
    うちは西松屋が近くにないから分からないけど、ミキハウスもラルフもニューバランスも赤ちゃん本舗で買った安い靴も履かせてる。

    • 0
    • 16/10/22 22:16:59

    主さんは、自分中心に世界が回ってるのね。
    子供、いじめっこになってない?

    • 0
    • 16/10/22 22:13:22

    西松屋大好きなんですけど~
    こんな安い店発見できて嬉しい
    主みたいな人に我が家も思われてるんだね~
    主のなんで?に答えるならキャラクターの靴娘が欲しいって言ったから

    • 1
    • 610
    • スプーンリレー
    • 16/10/22 22:12:17

    ところで主はなんでオーダーメイドしないの?

    • 0
    • 609
    • スプーンリレー
    • 16/10/22 22:07:48

    そうだね、靴は大事だから、
    足のサイズちゃんと合わせてからじゃないと買えないよね。

    • 0
    • 16/10/22 22:06:26

    ミキハウス、靴もダサいよ。
    私も西松屋の靴は買わないけどミキハウスの履かせるくらいなら西松屋のでいい。

    • 0
    • 16/10/22 22:01:02

    >>604

    貴方凄く主の事知ってて考え方も一緒なのね笑

    • 0
    • 606
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/10/22 22:00:15

    靴は可愛がったら値段気にせず買うよ。
    だから西松屋からバーバリーまで幅広い。
    もちろん、2歳くらいまではまだ上手く歩けない時期だからミキハウスやファミリアのしっかりした靴を履かせていたけどね。
    走ってもほぼ転ばなくなってからは可愛い靴を見つけたら買っている。
    西松屋も一足持ってます。

    • 0
    • 16/10/22 21:59:52

    なんでって聞く意味がわからんし
    好み価値観は人それぞれ他人が何履かせよう勝手だよ!
    トピ立ててないで義母にそう言えよ


    • 0
    • 16/10/22 21:58:20

    え?
    主の子 セカンドハウスで買った服と靴の子に いーなー 可愛い ちょーだーい って物ごいしてたよ?

    • 0
    • 16/10/22 21:57:04

    外見でしか判断出来ないペラペラ人間は嫌だね。それも、靴一つで。笑
    足の為を思っているんだろうけど、それ以前に人間性が…そんな親に育てられる子供、可哀想。

    • 0
    • 16/10/22 21:54:03

    嫌味?主の言ってる言葉をランク上げて書いただけ。笑
    主の言ってる事って頭大丈夫?だよね。

    • 0
    • 601
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/10/22 21:53:51

    なんで?っていいと思ったからでしょ!

    私は安くても高くても良いと思ったら買うけどね。

    西松屋が安いから偏見してるだけでしょ!?

    ただのブランド好きで嫌だね!
    人の目が気になるんでしょ!
    誰もおたくの子供の服や靴なんて見てないよ!

    • 0
    • 16/10/22 21:53:33

    保育園用のは西松屋にしてるわー
    すぐ汚れちゃうし…
    お出掛けや撮影のときはちょっとおしゃれしてる!

    • 0
    • 599
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/10/22 21:51:48

    >>598
    嫌味のつもりてワザと言っているんじゃない?

    • 0
    • 16/10/22 21:48:06

    >>595あなた大丈夫?

    • 0
101件~150件 (全 1212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ