愛子さま、遅刻や欠席なくなった。佳子さまの活躍を見て、女性皇族の責任感を強めているのかも

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/04 13:34:17

昨年12月29日に20歳の誕生日を迎えてから1か月。
秋篠宮家の次女・佳子内親王に公務の依頼が殺到しているという。
そんな「佳子さまフィーバー」による女性皇族への関心の高まりは、他の女性皇族の活動にも影響を及ぼす。

東宮職関係者は、「病気静養中で公務復帰が捗らない雅子妃へのプレッシャーが軽減する」と語る。

新年の一般参賀では8万人超の参賀者に笑顔を見せた雅子妃だが、
1月9日の講書始の儀や同14日の歌会始の儀は欠席した。雅子妃が歌会始の儀に寄せたのは、

〈恩師より贈られし本ひもとけば若き学びの日々のなつかし〉

という歌だった。ここ数年は、愛子内親王の成長に関する歌が多かったが、
今年は英国留学時の穏やかな思い出がテーマとなり、注目を集めた。

「佳子さまに世間の関心が集中し、ご自身への批判的な視線が少なくなったことで
安堵の気持ちが歌に表われたのかもしれません。今後もプレッシャーが減ることで
心にゆとりが生まれるのではと期待が膨らみます」(前出・東宮職関係者)

愛子内親王の生活にも好影響を及ぼしているという。学習院女子中等科で遅刻、欠席や午後登校など「不規則登校」が続く愛子内親王は、昨年12月の期末テストで3日間・計8教科分の試験を欠席したが、その直後に遊園地をお忍びで訪れ、アトラクションを満喫したとも報じられた。

「2学期までは心配な状態だったが、3学期に入り遅刻や欠席がなくなった。ギリギリの登校時間は相変わらずですが、1~2学期と比べると大きな変化です。小さい頃から愛子さまは佳子さまを“お姉様”と慕っていました。憧れの佳子さまの活躍を見て、女性皇族としての責任感を強めているのかもしれません」(同前)

※週刊ポスト2015年2月13日号

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/26 12:16:55

    あいこさんにコミュニケーション能力はないだろうな。

    • 0
    • 15/03/25 14:29:25

    >>96
    ママスタやってるかもよん

    • 0
    • 15/03/25 13:20:22

    >>79
    この記事本当なの?

    • 0
    • 15/03/24 23:21:29

    >>94
    一般人の声が雅子様の耳に入っているの?

    • 0
    • 15/03/24 12:35:32

    >>87同意。

    • 0
    • 15/03/24 12:34:05

    一般人の発言が耳に入るものね。

    • 0
    • 15/03/24 12:31:34

    >>92
    生まれながらの皇族なら、例えらしからぬ発言をしても批判はされないよ。

    • 0
    • 15/03/24 12:27:42

    過去には、突拍子もない発言をしたり、皇族らしくないような方っていたの?

    • 0
    • 15/03/24 11:41:11

    >>90
    あるから探しなよw
    探すの得意でしょ

    • 0
    • 15/03/24 11:36:51

    >>86
    愛子さまの奇声の記事しか出てこないねw

    • 0
    • 15/03/24 10:37:31

    >>88
    あっ…ちょっw
    ごめん(´・ω・`)

    • 0
    • 15/03/24 10:36:16

    >>87
    それを言っちゃ……(笑)

    • 0
    • 15/03/24 10:30:53

    >>84
    このトピ自体が発信源週刊誌じゃん

    • 0
    • 15/03/24 10:29:55

    >>84
    みんなそんなもんじゃない
    頑張って探して!

    • 0
    • 15/03/24 10:29:55

    >>84
    みんなそんなもんじゃない
    頑張って探して!

    • 0
    • 15/03/24 10:25:15

    >>83
    その確かじゃないかもしれない情報をレスした人がいるからじゃない?

    • 0
    • 15/03/24 10:09:06

    >>82
    週刊誌に確かな情報を求めるw?
    まぁ、調べて下さいな

    • 0
    • 15/03/24 10:03:24

    >>79
    ムキになっているわけではないと思うよ。確かな情報なのか聞いているんじゃない?
    とりあえず対馬丸の事だと思うから調べてくる。

    • 0
    • 15/03/24 09:54:31

    >>80
    コンビニで立ち読みしただけだから(--;)
    でも、載っていたのは確かだから沈没船関係の公務を調べれば分かると思うよ。ネット上に出ているからは分からないけど。
    珍しく悠仁様が悪く書かれているんだなぁ~と思ったから間違いないよ

    • 0
    • 15/03/24 09:49:02

    >>78
    横からだけど、その記事はどこに載ってましたか?調べても分からなかったので、教えて下さい。

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 15/03/24 09:36:14

    >>64
    おい、おい、
    あたしゃ東宮一家も、秋篠宮一家も、アンチでもなけりゃ擁護もしないわ┐( ̄ヘ ̄)┌やれやれ

    • 0
    • 15/03/24 09:29:59

    ちゃんと登校できるようになっただけで記事になるあいこさん。

    • 0
    • 15/03/22 22:05:51

    >>64
    いやいや東宮一家の擁護頑張ってるよね(笑)

    • 0
    • 15/03/22 21:41:51

    >>70
    そんな記事探してもないんだけど?詳しく載せてくれない?

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 15/03/22 16:18:28

    >>63
    普通は原戸籍たぐったら、ある程度は遡れるよ。
    家柄のいい人なんて、家系図作ったらすごい長さになるもん。
    戸籍遡れなかったのか、わざと調べてないのか
    違和感ありすぎる。

    • 0
    • 15/03/22 15:20:49

    >>71
    全く信憑性がない事でお馴染みの週刊誌に書いてあっただけだから!
    ムキにならないで

    • 0
    • 15/03/22 14:51:52

    >>64
    数々ある映像にそんな雰囲気微塵もないけど?小さい頃から利口だよ?

    • 0
    • 15/03/22 14:14:58

    >>65
    うん。あれっ!珍しく悠仁様の批難記事だ~と思った

    • 0
    • 15/03/22 14:13:47

    >>67
    大人になればキーキーも言わなくなるだろうし、少々アレでも今のところは将来の天皇陛下になる人だからいいんじゃない

    • 0
    • 15/03/22 14:11:28

    >>66
    まぁ、仕方ないよね

    • 0
    • 15/03/22 13:10:34

    >>64
    テレビでは、説明の人にキチンと敬語で質問している所が何度か映ったよね。
    全然全く良い所が拾えない中学生よりいいわ。

    • 0
    • 15/03/22 12:57:13

    >>64まぁ仕方ないかな。まだ小さいし、それに天皇家って昔から近親結婚とかで血が濃くて発達障害が生まれやすいから悠仁様もそうだとしても不思議じゃない。

    • 0
    • 15/03/22 11:46:36

    >>61
    そんな記事出た事あるの?

    • 0
    • 15/03/22 08:40:34

    >>62
    何か、展覧会を見る秋篠宮様達の公務に付いて行ったら、静寂を求められる場面で周りの言うことも聞かずキーキー大騒ぎしていたんだってさ。
    因みに、愛子様擁護派でも秋篠宮アンチでもないからねw

    • 0
    • 15/03/22 08:38:25

    >>59先祖は村上藩の士族って言ってるけど、本家は否定してるんだよね。
    由緒ある武家の出にしては明治時代以前の家計が辿れないし

    • 0
    • 15/03/22 08:35:36

    >>61詳しく!

    • 0
    • 15/03/22 08:24:42

    愛子様もアレだけど、悠仁様がアレだったって記事は黙殺されるんだよね。
    まぁ、仕方ないけど
     

    • 0
    • 15/03/22 08:21:46

    期末3日欠席!?
    すくすく育つはずだったと思うと気の毒だな
    そしてどこの遊園地へ行ったのか気になる~

    • 0
    • 15/03/22 00:26:35

    >>54 同意
    >>49>>31のは確かに表面上はわかるけど、
    雅子さんの実家の暗黒極まりない闇事情考えたら、
    愛子さんが女で良かった。
    雅子さんと愛子さん親子はもう一般人になるのが一番だけど、
    雅子さん父親が許さないよね。
    皇太子もボケてるし。
    夫としては妻の言いなりの良き夫だろうけど

    • 0
    • 15/03/21 22:09:28

    >>57
    大変な事に。

    • 0
    • 15/03/21 22:07:46

    >>54 本当にね…男の子だったら…

    • 0
    • 15/03/21 19:21:54

    >>50
    創価信者がいるから大丈夫です!

    • 0
    • 15/03/21 19:17:38

    >>50
    たくさんいますよ

    • 0
    • 15/03/21 19:16:03

    >>31
    今となっては、あの子は女で良かったんだよ。

    • 0
    • 15/03/21 18:25:16

    あいこさんに期待しても無理。
    お母さまでよく分かってるじゃない。
    ご負担になるわよ。

    • 0
    • 15/03/16 22:59:45

    >>39
    違う意味で興味があるんじゃ…ない?中学入学の時だっけ。言葉を発しただけで、記事になってた。悠仁さまみたいに博物館の展示の説明を聞く姿とか愛子さまは一度も見せた事ないよね。

    • 0
    • 15/03/16 21:32:31

    >>50まずいないよね…
    宮内庁も表では庇ってるけど、みんなきっと呆れてるよ

    • 0
    • 15/03/16 21:30:51

    皇太子一家に期待してる人って居るの?

    • 0
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ