足の親指が巻き爪

  • なんでも
  • ドラえもん
  • N2102V
  • 05/08/05 21:13:36

私は足の親指が巻き爪なんですが爪の切り方悪かったりしたら痛くて膿が出てきたりします 矯正したいんですが矯正した方いますか?どこでやってるか教えてください。あと金額いくらか お願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/06 22:41:58

    ありがとございます! 巻き爪でずっと悩んできてたんで… 30分くらいなら子供連れてても大丈夫ですね!病院に相談してみます

    • 0
    • 8
    • あたしは
    • KDDI-SN31
    • 05/08/06 20:02:00

    自分で治しましたよ

    • 0
    • 7
    • ↓のものですが…
    • F901iC
    • 05/08/06 19:23:15

    たぶんふぅさんの言っていることは私と同じだと思ったのでレスします。私も全部つめを全部抜いたのですが治らなくて手術をしました。どんなものかは↓に書いたとうりですが、爪が巻く部分を生えなくしてしまうんです。手術自体は簡単なもので部分麻酔、日帰りで30分ほどでした。ちなみに5針縫いました。痕は少し残り爪も1/3ほど細くなりました。小学生だったので値段まではわからないですが想像するような高い額ではないはずです。外科か整形外科にいけば大丈夫ですよ。病院で相談してみてください。長々と失礼しました。

    • 0
    • 6
    • ドラえもん
    • N2102V
    • 05/08/06 09:08:56

    みなさんありがとございます。ふぅさん、爪を半分とる方法はどこでやってるんですか? いくらくらいですか?

    • 0
    • 5
    • わたしは
    • F901iC
    • 05/08/05 23:38:45

    手術しました。爪の生えてくる神経をとるものです。これをするとまき爪には一生なりません。ただし、爪はばが細くなりますが…。10年たちますがなんともないですよ。矯正はやはり期間がかかると思います。

    • 0
    • 4
    • 案山子
    • KDDI-SA31
    • 05/08/05 22:40:30

    爪も専門的に扱っている整形外科で6000円ぐらいでした。局部麻酔して爪全部剥がす方法。腫れがひくまでサンダルですが(-.-;)

    • 0
    • 3
    • チェッチェッコリッサー
    • KDDI-SN32
    • 05/08/05 22:32:30

    ネイルサロンなどで資格があるかたがいればやってもらえますよ!シリコンのぼうみたいなのを爪に貼り付け引っ張る方法です。そうすると、くいこんだ爪がうくので痛みはなくなります。期間は半年くらいもつんだと思います。値段は5千円くらいでしょうか。記憶がアヤフヤなんですみませんm(__)m

    • 0
    • 2
    • ふぅ
    • P900i
    • 05/08/05 22:25:23

    矯正はわからないですけど、わたしも巻き爪がかなりひどく、爪を半分とりました!とった部分は皮膚になり細長い爪になって今は痛くないですよ。

    • 0
    • 1
    • まい
    • KDDI-KC33
    • 05/08/05 21:38:59

    矯正は保険がきかず治療も長期間かかると言われ私は短期間で治り保険もきく手術をしました痛かったけど(-o-;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ