義母の母と折り合いが悪く私が一方的に悪いと言われてしまった。

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/01/11 00:35:45

義母の母が足腰が悪くなってしまい日常生活動作にやや困難をきたすようになってしまったから、義母が心配だからと先月から泊まっています。
私には生後2ヶ月の赤ちゃんがいますが、義母の母は何もせずにただ、で~んと座っているだけ。赤ちゃんをあやすことすらしません。
それにとにかくあれやって、これ持ってきてととにかく私を家政婦扱いしてきます。
昨日、リモコン取ってと言われたから「おばあちゃんリモコンくらい手を伸ばせば取れますよね?本当に何もしないでいたらボケてしまいますよ?」と言い返してしまいました。
それで臍を曲げてしまったらしく12日に帰ると言い出しました。義母は心配だから帰させたくないと言っていましたが、今日なんか、まるで私が悪いかのような言い方をされました。一方的すぎると思いませんか?
赤ちゃんいるのに、義母の母まで優しく扱うことなんて無理に決まってませんか?そんな余裕ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/01/11 01:21:22

    老害はさっさといけ
    赤ちゃんが大事

    • 0
    • 15/01/11 01:07:35

    同居している家に義祖母が泊りにきてるんでしょ?
    じゃあ私たち同居やめます!で良いのでは?

    • 0
    • 15/01/11 00:56:07

    主は義母の母と同居してるの?
    面倒を見に義母が泊まりに来てて主に嫌気がさしたから帰っちゃうって図式がよく分からない
    主と義母の住む家に義母の母を呼びよせていたのに義母の母が帰ると言い出したんじゃないんだよね?

    • 0
    • 15/01/11 00:45:52

    義母の母は主の子の面倒を見に来たんじゃなく、足腰が悪くなって日常生活にも支障が出ているから来たんだから、座っていても不思議じゃない。
    嫌なら帰って貰うか義母が義母母の家に面倒を見に行って貰えばいい。

    • 0
    • 15/01/11 00:45:36

    帰ってもらおう。
    年寄りは甘やかすとタチ悪い。
    主が苦労するだけ。
    年寄りよりは自分で生きていけるし子が大切。

    • 0
    • 15/01/11 00:42:08

    帰ってもらったら?
    義母が義祖母の家に行けばいい。
    2ヶ月の赤ちゃんが いるのに家に義祖母を呼んだのは、主に面倒を見させる気だったんだよ。

    • 0
    • 15/01/11 00:41:34

    >>4
    それで?

    • 0
    • 15/01/11 00:40:43

    >>1
    そんな事いってたらなんでもやれちゃうね。
    人が良いならやれるだろうけど、普通の人間は嫌気がさすから。

    • 0
    • 15/01/11 00:39:11

    帰ってしまえ。

    • 0
    • 15/01/11 00:39:07

    別居すれば解決。

    • 0
    • 15/01/11 00:38:01

    大変ではあるけど無理ではない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ