フジTV『オリエント急行殺人事件』2夜連続 11・12日21時~

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/01/08 20:08:52

■タイトル
フジテレビ開局55周年特別企画『オリエント急行殺人事件』

■放送日時
第一夜 1月11日(日)21時~23時54分
第二夜 1月12日(月)21時~23時47分
(2夜連続放送)

■出演
野村萬斎 … 名探偵・勝呂武尊(すぐろたける)
松嶋菜々子 … 乗客、家庭教師・馬場舞子(ばばまいこ)
二宮和也 … 乗客、藤堂の秘書・幕内平太(まくうちへいた)
杏 … 乗客、外交官夫人・安藤伯爵夫人
玉木宏 … 乗客、外交官・安藤伯爵
沢村一樹 … 乗客、陸軍大佐・能登巌(のといわお)大佐

吉瀬美智子 … 剛力大佐夫人・剛力曽根子(ごうりきそねこ)
石丸幹二 … 剛力陸軍大佐
池松壮亮 … 乗客、万年筆の販売員・羽佐間才助(はざまさいすけ)
黒木華 … 剛力家のメイド、羽佐間の恋人・三木小百合(みきさゆり)
八木亜希子 … 乗客、教会で働く女性・呉田(くれた)その子
青木さやか … 乗客、轟侯爵夫人のメイド・昼出川澄子(ひるでがわすみこ)
藤本隆宏 … 乗客、輸入車のセールスマン・保土田民雄(ほとだたみお)

富司純子 … 乗客、おしゃべりなマダム・羽鳥夫人
高橋克実 … 鉄道省の重役・莫(ばく)
笹野高史 … 外科医・須田
小林隆 … 乗客、藤堂の執事・益田悦男(ますだえつお)
草笛光子 … 乗客、轟侯爵夫人
西田敏行 … 特急東洋の車掌・三木武一(みきぶいち)

佐藤浩市 … 乗客、実業家・藤堂修(とうどうおさむ) 他

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/01/08 20:09:50

    もう1つの方削除依頼したら?

    • 0
    • 15/01/08 20:12:17

    こっちが本トピだね。
    あっちはグダグダ。

    • 0
    • 15/01/08 20:12:59

    ■あらすじ

    昭和8年2月。下関港に一人の小柄な男がいた。勝呂武尊(すぐろたける)(野村萬斎)。日本全国を震撼させた「いろは殺人事件」を解決し、一躍有名人となった名探偵である。小倉の軍事施設で起きた殺人事件を解決した勝呂は、これから下関駅に向かい、特別急行東洋に乗ろうとしていた。特急東洋は、下関と東京を結ぶ日本初の寝台付き列車。皇室関係者や政府の高官も利用する最新鋭の超豪華列車。
    ところが2月だというのに、特急東洋の寝台は満席。たまたま下関で再会した鉄道省の役人・莫(ばく)(高橋克実)の計らいにより、勝呂は無理やり一等寝室を確保してもらう。
    朝、下関を出発する特急東洋。東京に着くのは翌日の朝である。食堂車で勝呂は、実業家・藤堂(佐藤浩市)から身辺警護を頼まれる。だが彼の横柄な態度に勝呂は申し出を拒絶した。
    翌朝、関ヶ原付近で、大雪のために列車は身動きが取れなくなっていた。その中で、藤堂が客室内で他殺体となって発見される。莫は、勝呂に協力を依頼。状況証拠から、犯人は寝台車の乗客の中にいると判断した勝呂は、線路が復旧するまでに事件を解決してみせると約束する。
    勝呂は、犯人の動機は、5年前に起こった剛力家の悲劇に始まり、その「復讐」であると推理する。剛力大佐(石丸幹二)、その夫人・曽根子(吉瀬美智子)、メイドの小百合(黒木華)を襲った不幸。その敵討を仕掛けたのは誰なのか。
    勝呂は、莫と医師の須田(笹野高史)を助手代わりにし、車掌の三木(西田敏行)を使って、寝台車の乗客12人を1人ずつ尋問していく。
    その12人とは、身分も職業も全く違う人々。被害者の藤堂の秘書・幕内(二宮和也)、執事・益田(小林隆)、おしゃべりなマダム・羽鳥夫人(富司純子)、教会で働く呉田(八木亜希子)、轟侯爵夫人(草笛光子)、外交官の安藤伯爵(玉木宏)、安藤伯爵夫人(杏)、能登陸軍大佐(沢村一樹)、万年筆の販売員・羽佐間(池松壮亮)、博多の輸入自動車のセールスマン・保土田(藤本隆宏)、家庭教師の馬場(松嶋菜々子)、轟侯爵夫人のメイド・昼出川(青木さやか)。この中に犯人は必ずいる。警察の助けは一切ない。科学捜査もなかった時代。勝呂は、容疑者たちの証言だけを頼りに、次第に真相へと近づいて行く。
    長い尋問が終わるころ、灰色の脳細胞を駆使し、名探偵・勝呂は、ある解答にたどり着く。誰もが想像し得なかった驚くべき結論。
    そして、第2夜は、三谷幸喜のオリジナル。犯人の視点で再び事件を振り返り、犯行に至るまでの経緯を丹念に描く。それは綿密な犯罪計画に裏打ちされた、驚異の復讐の物語だった。

    フジテレビHP~

    • 0
    • 15/01/08 20:13:14

    向こうのトピ主と同一?

    • 0
    • 15/01/08 20:14:30

    >>3

    ABC殺人事件がいろは殺人事件か(笑)

    • 0
    • 15/01/08 21:08:03

    >>5
    ABC殺人事件おもしろかったな~
    オリエント急行は犯人は原作と同じ?それともオリジナル?

    • 0
    • 15/01/09 01:02:16

    深夜にやってるスター千一夜がおもしろい!
    三谷さんのムチャぶりいいわ~

    • 0
    • 15/01/09 07:13:31

    >>6

    この話は犯人変えちゃったらなりたたなくない?

    • 0
    • 15/01/09 10:16:18

    >>8原作に忠実みたいだよ。

    • 0
    • 15/01/09 10:51:32

    原作に忠実なら犯人は判っちゃうけど、そこに至る演出に期待!楽しみ~。

    • 0
    • 15/01/09 10:55:26

    有名な推理小説だから犯人知ってる人は多いだろうね。
    犯人知ってるからこそ、第2夜が楽しみ

    • 0
    • 15/01/09 14:57:40

    CM観ただけでも面白そう!

    • 0
    • 15/01/11 21:08:23

    見ている人、いないのかな?
    私は録画でゆっくり見ます。

    • 0
    • 15/01/11 21:09:14

    喪黒福造みたい

    • 0
    • 15/01/11 21:10:34

    始まったばかりだけど、なんかつまらん観るのやめたわ

    • 0
    • 15/01/11 21:11:09

    >>13
    必死だね。

    • 0
    • 15/01/11 21:11:18

    見てるよ

    • 0
    • 15/01/11 21:12:52

    野村萬斎がなぁ…(´Д` )

    話し方が受け付けない。あれでOKなの?

    • 0
    • 15/01/11 21:13:09

    この間デヴィッド・スーシェ版のオリエント急行見たばかり。
    野村萬斎好きだけど、このキャラクターは好きじゃない。
    ポワロ好きなのに、最後まで見られるか自信ないな。

    • 0
    • 15/01/11 21:14:10

    勝呂がわざとらしすぎないか?

    • 0
    • 15/01/11 21:14:34

    なんで普通に喋らないの?

    • 0
    • 15/01/11 21:14:56

    ぶらり途中下車の声じゃんw

    • 0
    • 15/01/11 21:18:12

    野村萬斎、元祖ポワロのマネなのかね、話し方気になる

    • 0
    • 15/01/11 21:19:51

    刑事コロンボみたいな喋り方w

    • 0
    • 15/01/11 21:20:52

    野村萬斎の話し方が気になって、内容が入ってこない 笑

    • 0
    • 15/01/11 21:21:29

    声は三谷幸喜の指示じゃない?

    • 0
    • 15/01/11 21:22:29

    佐藤浩市、禿げてきたな。

    • 0
    • 15/01/11 21:22:52

    三谷さんもうダメだね。

    • 0
    • 15/01/11 21:23:02

    聞き取りづらいなぁ

    • 0
    • 15/01/11 21:24:31

    古畑で見たい

    • 0
    • 15/01/11 21:28:55

    野村萬斎だめだー
    話し方なんとかならないかなー
    他のテレビ観ようかな
    西田敏行もだめだー
    黒い噂を思い出す

    • 0
    • 15/01/11 21:29:14

    面白くない。
    私も観るのやめる

    • 0
    • 15/01/11 21:30:10

    私は楽しい

    • 0
    • 15/01/11 21:33:11

    富司純子さん、かなり痩せられたね。何か心配だ。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 15/01/11 21:37:12

    私もこの喋り方が凄く嫌だー。
    だけど、続きが気になるー

    • 0
    • 15/01/11 21:38:13

    萬斎の喋り方昔の海外ドラマっぽくしてるんだろうね。三谷のこのみで。

    私は慣れてきた。

    • 0
    • 15/01/11 21:38:37

    野村萬斎好きだから見る(^ ^)

    • 0
    • 15/01/11 21:38:48

    >>23
    っぽいよね(笑)
    三谷の演出なんだろうな~…普通に話した方が格好いいのに。

    • 0
    • 15/01/11 21:39:03

    喪黒福造の真似だよね喋り方とか
    笑うセールスマンの

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 15/01/11 21:40:03

    35えっ!

    • 0
    • 15/01/11 21:40:20

    勝呂が普通の喋り方だったら良かったのになぁ!

    • 0
    • No.
    • 44
    • わたし、ばばあ

    • 15/01/11 21:40:46

    ドクロベー

    • 0
    • 15/01/11 21:40:53

    >>41なんで一度消してまた書くの?

    • 0
    • 15/01/11 21:40:53

    アガサクリスティー、特にポアロは本当に推理主体だから面白さを判る人は少ないかも。
    ポアロキャラを変わった捉え方していて面白しろいけどね。

    • 0
    • 15/01/11 21:44:17

    二宮はかっこよくないから、違和感なくていいね。

    • 0
    • 15/01/11 21:45:01

    >>41
    大体の人が知ってると思うけど…w
    三谷幸喜なりの違った結末なんじゃないのかな?

    • 0
    • 15/01/11 21:46:02

    野村さん1:9分けなのがしゃべり方並に気になるわ。

    • 0
    • 15/01/11 21:46:23

    私は好きだなー!喋り方。引き込まれる。
    野村萬斎ぴったり

    • 0
1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ