ベトナムに日本ODA援助の大型橋完成 全長3755メートル「ニャッタン橋」(愛称:越日友好橋)

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/01/04 21:35:33

ベトナムの首都ハノイに日本の政府開発援助(ODA)で整備された大型斜張橋「ニャッタン橋」が完成し、太田昭宏国土交通相やグエン・シン・フン国会議長らが出席して4日、記念式典が開かれた。

 ニャッタン橋はホン川(紅河)にかかり、全長3755メートル。ハノイ(ノイバイ)国際空港とハノイ市街地を結ぶ新設の主要道路の一部で、日本が計541億4千万円の円借款を供与、2009年から建設が進められてきた。

 「越日友好橋」の愛称も持ち、ベトナムにとって最大の援助国である日本との緊密な関係を象徴。

2015/01/04 17:38 【共同通信】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/01/04 21:46:58

    >>1
    ハングルでね。

    • 0
    • 15/01/04 21:43:26

    喜ばしい事だね。どこぞの国が塗り替えに来そうだけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ