ねぇねぇ、本当の煙突がある家って見ないけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/12/21 15:57:20

    ママ友の家、新築して、絵本に出てくるみたいな暖炉と煙突あるよ。すんごいオシャレ!!薪の調達が大変って言ってたけど。

    • 0
    • 14/12/21 15:55:34

    >>29うん…凄いよね

    • 0
    • 14/12/21 15:54:16

    >>27
    あるよね。館あたり。

    • 0
    • 14/12/21 15:43:30

    田舎だけどある。
    やっぱりBESSの家だった!
    クリスマスとかかなりおしゃれでいいな~って思うけど、秋くらいはカメムシ大量発生だって言ってた。(暖炉のせいではないと思うけど)

    • 0
    • 14/12/21 15:36:06

    ある仙台の高級住宅地。
    豪邸ばかりの所

    • 0
    • 14/12/21 15:33:14

    うちの近くの高級住宅街はほとんどの家に煙突があるよ~
    うちは庶民ですが。

    • 0
    • 14/12/21 15:32:17

    >>24
    んー…
    ベスの家の事だよね?
    >>23は何かを勘違いしている気がしてならない…。
    >>23違ったらすまない。

    • 0
    • 14/12/21 15:24:29

    >>23そんなことで嘘ついてどうするの。本当だよ。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 14/12/21 12:19:40

    うちの煙突はこんなん(拾い画)だからサンタは通れないかも


    いやいや、サンタはシュンって小さくなって通るから大丈夫なはず。

    • 0
    • 14/12/21 12:11:51

    一○工務店なら4万位でチムニーっていう偽煙突つけられるよね。

    • 0
    • 14/12/21 11:31:59

    >>16
    スリムなサンタじゃないと無理だね

    • 0
    • 19
    • パグ・ズ・キーニ
    • 14/12/21 11:28:25

    暖炉がついてるうちは、煙突ついてるよね。
    ここ数年で増えたから、子どもがそれ見て「うちは煙突ないのにサンタさんどこから来るの?」って、うるさいよ。

    • 0
    • 14/12/21 11:22:23

    >>17
    揃ってるとすごく素敵だろうなー(*^^*)
    みんなクリスマスにはイルミネーションしてほしいわ(笑)

    • 0
    • 14/12/21 11:20:03

    高級住宅地の一区画、外観揃えるために煙突付きの家を建てる決まりがあったみたいで、煙突のある素敵な家が沢山あるよ。

    • 0
    • 14/12/21 11:11:26

    風呂の外に煙突ある家たまに見るよ
    サザエさんやまるこんちみたいに

    • 0
    • 14/12/21 11:11:22

    銭湯の煙突なら…

    • 0
    • 14/12/21 11:10:02

    煙突あるけど暖炉ないよ(笑)
    格好だけみたい。

    • 0
    • 14/12/21 11:08:19

    同じ団地に2件あるよ。
    1件は一番奥に家建ててるから、我が家まではとどかない。
    もう1件は隣り。隣が、建ってはじめての冬に、暖炉とか全然気付かなくて「最近、毎朝くさいよねー。野焼きでもしてるのかな?洗濯物毎日洗い直しだよね…」って隣の人に言ったら「えっ!!もしかして、うちかも!!ごめん!!」ってなった。業者ににおいのしない薪とか聞いたりして、大丈夫だと思ってたんだって。
    そる以降はにおいは何もないけど、タブン洗濯物しまった夜とかにはしてるんじゃないかな?
    薪はいっぱい庭にあるし。

    • 0
    • 14/12/21 11:01:17

    あるある。
    レンガの煙突じゃないけど。

    blog見てたらけっこう暖炉つけてる人いるよね。

    • 0
    • 14/12/21 10:54:08

    雪国だから薪ストーブの、家がちょくちょくあるから、煙突ある家あるよ~
    でも、所謂サンタクロースが入ってくるような煙突とは少しイメージ違うのかもしれないけど…

    • 0
    • 14/12/21 10:53:05

    いとこの家暖炉あるから煙突あるよ

    でも暖炉付けると近所の人は煙が臭くて洗濯物干せなくて迷惑してる

    • 0
    • 9
    • あんなのは
    • 14/12/21 10:46:41

    別荘地でやるもんだ。庭BBQもだけど日本の土地の狭い住宅地でやるもんじゃない。

    • 0
    • 14/12/21 10:44:32

    うちの近くにもある。
    薪が沢山おいてあってなんだか準備まで面倒そうだし使うの大変そうとか思っちゃった…。
    その人は好きで設置したんだろうけどそんなに寒い所ではない。

    • 0
    • 14/12/21 09:49:21

    最近新築したお宅にあるよ、九州でも暖かい地域なのに。嫁さんの、煙突への憧れで付けたらしいよ。

    • 0
    • 6
    • 東京都下
    • 14/12/21 09:47:42

    近所の家にあるよ。

    外観も外国みたい。

    • 0
    • 14/12/21 09:47:31

    近くに3件ある
    ありゃほんとに隣と離れてなきゃ作っちゃだめだよ
    結構離れてても煙来るし
    至近距離の隣はたまったもんじゃない
    実際トラブルになったみたいだし
    なんでこんな住宅地に作ったのか不思議
    夢を壊すような事言って悪いけど、平和な煙突付きの家は見た事無い

    • 0
    • 14/12/21 09:44:52

    実家の近所の社長やってるお宅にある。
    豪雪地なのに冬はどうしてるんだろう、と
    凄い不思議。
    雪は入らないのかな?
    雪凄い時期だけ蓋して使わないのかな?でもそういう時こそ使わないと寒いよね…

    • 0
    • 14/12/21 09:44:07

    北海道なんかは煙突のある家が多いってきいたけどな。

    サンタさんが入るような、レンガの煙突じゃないけど。

    • 0
    • 14/12/21 09:42:56

    うちの近所たくさんいるよ~
    なんか煙出てる

    • 0
    • 14/12/21 09:42:53

    BESSのお宅なんかは本物の煙突多いけどね。もちろん暖炉。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ