小保方氏STAP細胞再現できず

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/12/18 10:23:10

STAP細胞の有無を確かめる検証実験で理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究員(31)が細胞を作れず、論文に記載した実験内容を再現できなかったことが17日、分かった。STAP細胞の存在を主張していた小保方氏が自ら作製できなかったことで、細胞は存在しない可能性が一段と高まった。今週中にも理研が検証実験の結果を発表する。
小保方氏は7月以降、所属していた神戸市内の研究センターで検証実験を開始。第三者の立ち会いのもとで論文(撤回済み)と同じ手法でSTAP細胞の作製に1人で取り組み、期限の11月末に終了した。
実験では、万能性の目安となる遺伝子が働くと、細胞が緑色に光るように遺伝子操作したマウスを使用。白血球の一種であるリンパ球を採取し、弱酸性の溶液に浸すことで万能細胞を作れるかどうかを調べた。
しかし、複数の理研関係者によると、万能性遺伝子に特有の緑色を確認することはできず、STAP細胞は作製できなかった。
万能性遺伝子の働きが確認できた場合、この細胞をマウスの初期の受精卵に入れ、全身の細胞に分化するかを調べる万能性の最終確認を行う計画だったが、この段階に至らないまま実験を終了した。小保方氏は4月の会見で、STAP細胞の作製に「200回以上成功した」と説明。細胞の存在が疑問視される中で、自ら実験を行うことで存在を証明できるか注目されていた。
一方、小保方氏が関与せず、独立してSTAP細胞の有無を確認する理研の検証チームも8月の中間報告で、細胞を作れなかったと発表している。小保方氏が作製できなかった影響は大きいとみられ、検証チームも来年3月末の期限を待たずに実験を打ち切る可能性がある。
STAP細胞は小保方氏らが1月に論文を発表した。新型の万能細胞として注目されたが、画像データなどに疑義が指摘され、理研は捏造(ねつぞう)と改竄(かいざん)の不正があったと認定。論文は7月に撤回され、科学的な根拠は既に失われている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/12/21 12:07:37

    >>148
    はる子さいきんがんばりすぎだよ?

    • 0
    • 14/12/21 11:41:52

    >>32
    魔法使いはいると思ってるぐらいのノリで言ってるんか

    • 0
    • 14/12/21 10:58:32

    >>149
    研究費の回収です

    • 0
    • 14/12/21 08:03:02

    本当にあるなら会見出れるはずだけどマスコミに突っ込まれる質問されたら答えられないから退職して逃げ出したんだよね~。
    しかも髪まで切ってマスコミから逃げ回ってる(笑)
    大嘘バレたから逃げ回るとかアホ過ぎ。
    税金泥棒晴子

    • 0
    • 14/12/21 07:31:03

    >>140 何なんだろ…。その方向を考える思考って。

    • 0
    • 14/12/21 04:22:40

    今日のニュースでちらっと見たけど骸骨みたいに痩せててびっくりしたw
    ストレス半端なさそう

    • 0
    • 14/12/21 02:21:42

    >>47
    だね

    • 0
    • 14/12/21 02:17:23

    >>141
    別の細胞が壊れる際に発生する緑の光を、STAP細胞だと思い込んでいたのではないか?と言われていたよ

    • 0
    • 14/12/21 02:12:27

    >>141
    頭悪すぎ(笑)

    200回成功してる!って言っといて1600回失敗してるんだよ?
    320000回も実験出来るのかって(笑)

    • 0
    • 14/12/20 22:11:35

    >>141
    小保方は近いものじゃなくて200回以上作製したって断言したのに近いものじゃ何も無かったのと一緒だよ(笑)
    黒い力なんかないし(笑)

    • 0
    • 14/12/20 02:22:51

    >>107
    そうだね

    • 0
    • 14/12/20 01:57:06

    >>104
    現実じゃない何かを見てる目だね
    催眠術にでもかかっているかのよう

    • 0
    • 14/12/20 01:56:32

    それに近いものはできていたわけでしょう。何か黒い力で潰されてるんだろうな。

    • 0
    • 14/12/20 01:52:34

    これはAVデビューへの布石としか思えない

    「割烹着を着たまま研究所でS○X」

    • 0
    • 14/12/20 01:41:32

    >>47
    バカンティも失脚してるんだけど、どこでやるの?

    • 0
    • 14/12/19 18:47:12

    >>121とりあえず、おまえは精神科行けば。

    • 0
    • 14/12/19 18:39:49

    >>47
    もしこうなったら日本中あんぐりだよねwそうなったらてちょっとうけるwww

    • 0
    • 14/12/19 18:33:04

    >>47こういう奴を騙すのって朝飯前だな(笑)振り込め詐欺のいい鴨(笑)(笑)

    • 0
    • 14/12/19 17:06:14

    せめて本人の口から謝罪して理研辞めてよって思う。

    • 0
    • 14/12/19 17:03:59

    >>131

    言えてる。
    あるなら既に細胞出来てるはず

    • 0
    • 14/12/19 17:00:05

    >>98ムーミンも巻き込まれちゃったね。

    • 0
    • 14/12/19 16:41:20

    >>128
    料理でも作るのと思ってた(笑)

    • 0
    • 14/12/19 16:38:08

    >>121
    理研で作れないのに何故他で作れるわけ?
    そもそもSTAP細胞なんかないよ笑

    • 0
    • 14/12/19 16:36:29

    >>128
    割烹着なんか忘れてたわ(笑)

    • 0
    • 14/12/19 16:35:14

    >>125
    うわうわ~イラつくね。

    • 0
    • 14/12/19 16:35:06

    割烹着で騒がれてたのが懐かしい。

    • 0
    • 14/12/19 16:34:44

    >>118
    ドリカムか(笑)

    • 0
    • 14/12/19 16:33:31

    >>124
    見たら目が腐る(笑)

    • 0
    • 14/12/19 16:08:04

    ここまでやってるのにまだ「信じてやれよ~」とかいう旦那にイライラする。

    • 0
    • 14/12/19 16:01:47

    >>114むしろ不細工。

    • 0
    • 14/12/19 15:29:26

    >>122
    ううん、ワカメスープ

    • 0
    • 14/12/19 15:25:49

    >>121
    チャーハンかなんかの話?

    • 0
    • 14/12/19 15:22:36

    私なら…よそで作るなぁ………。どう思われてもいい、理研では作ってやらない。だって作れるんだもん。

    • 0
    • 14/12/19 14:50:32

    >>117
    言ってないよー

    • 0
    • 14/12/19 14:49:06

    もう今更嘘でしたなんて言えないんじゃない?嘘でした。本当はありませんなんて言ったら、こんなになってるのに信じ続けてくれる人達すらも裏切る事になるから。
    ママスタでさえまだ信じてる人がいるくらいだから、世界中探したら信じてる人ももっといるだろうし。
    あります~!あります~!って言い続けてたら、まだ信じてる人が助けてくれそうだもん。

    • 0
    • 14/12/19 14:47:09

    一万回駄目でも、一万一回目があるかもしれない

    それじゃ駄目か

    • 0
    • 14/12/19 14:40:50

    会見見てないんだけど、アメリカに行くの?!

    • 0
    • 14/12/19 14:27:20

    >>108
    まだこんな事を言ってる人がいる

    スタップ細胞はありませぇん

    • 0
    • 14/12/19 14:18:08

    >>71同意。

    • 0
    • 14/12/19 14:15:59

    美人すぎる研究者って騒がれてたけどチンチクリンだよね(笑)

    • 0
    • 14/12/19 14:15:56

    >>110
    そりゃーそうだろ
    理研なんかに この情報は渡せない。
    国家レベルの細胞なんだからね~

    • 0
    • 14/12/19 14:15:03

    STAP細胞あります…
    あるんです…
    あるはずです…
    あってほしいです…

    By はるこ

    • 0
    • 14/12/19 14:14:49

    アメリカ行って向こうの人と結婚しそう

    • 0
    • 14/12/19 14:11:26

    理研には見切りをつけた!って事だね

    • 0
    • 14/12/19 14:11:26

    >>97こんな悪いイメージついちゃ結婚も難しくない?

    • 0
    • 14/12/19 14:10:26

    わざと理研では再現しなかっただけじゃないの
    辞めて、また何処かで機会を待って
    出すんじゃないのか?

    • 0
    • 14/12/19 14:10:22

    なんかモヤッとする会見だね。

    • 0
    • 14/12/19 14:09:35

    >>90
    嫁ぎ先での格好の井戸端ネタだね(笑)

    • 0
    • 14/12/19 14:06:50

    検証実験チームにコツも教えなかったんだね。
    最初からスタップ細胞もコツもあるわけないから教えられるわけないか。

    • 0
    • 14/12/19 14:04:29

    最初っから目が精神患ってる目をしてるよ。

    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ