妻103万円のカベ「撤廃」に賛否 配偶者控除に代わる「夫婦控除」の中身は?

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/12/18 09:42:54

読売新聞は12月14日付けで、政府が現在の「配偶者控除」を見直し、新たに「夫婦控除」の導入を検討していると報じている。これがヤフーニュースに配信され、1400以上のツイートで言及されて話題となっている。

現行の「配偶者控除」は妻(配偶者)の年収が103万円以下なら、夫(納税者)の所得から38万円、住民税は33万円が差し引かれ、納税額が減る仕組みになっている。この制度を理由に、女性は働く時間を控えるケースも多かった。しかしこれを撤廃することで、女性の社会進出を促そうという狙いがあるようだ。

「片働きでは子どもを産み育てる余裕がない」世帯を想定

2014年11月に税制調査会が出した「個人所得課税改革」に関するレポートでは、配偶者控除の見直しに向けての論点整理がなされている。そこでは新しい「夫婦控除」について、次のような内容で提案されている。

「新たな控除は配偶者の収入にかかわらず適用されることとし、働き方の選択に対して中立的な税制とする」

つまり夫婦であれば、配偶者がいくら稼いでも、一定の控除が受けられる制度が検討されているということだ。ただし、現状ではどのくらいの額が控除されるかなど、具体的な案までは提示されていない。

そもそも配偶者控除は、終身雇用の男性と無職の妻からなる「片働き世帯」をモデルとして1960年代に生まれた制度だ。高度経済成長と人口増を支えるため、配偶者の「税負担能力の有無」を考慮し、年収103万円以下の妻に対して減税するというもくろみがあった。

しかし婚姻件数の減少と少子高齢化が進み、女性のライフスタイルが多様化した。「共働き世帯」も増加しており、同レポートでは従来の夫婦モデルで立ち行かなくなっているケースの増加について言及している。

「若い世代においても非正規雇用の比重が高まり、所得の低い層を中心に、経済的な理由で結婚できない、結婚しても片働きでは十分な世帯収入が維持できない、子どもを産み育てる余裕がないといった状況が生じている」

共働き世帯から「こっちのほうがいいよね」と歓迎の声

このような議論に対し、ネット上では「配偶者控除撤廃」に反応する声が少なくない。数多くの世帯が恩恵を受けている「税優遇」を見直すということは、結果的に女性の社会進出によい影響がないというわけだ。

「カツカツの家庭は本当に苦しくなる」
「実態は大幅増税です」
「若者が益々結婚しなくなるのでは」

と嘆く声も。「選挙後にこういうの出してくるって酷い」というのは誤解だが、与党が選挙戦であえて強く打ち出していなかったのは確かだ。

一方で、妻に103万円以上の所得があるなど、これまで配偶者控除が受けられなかった共働き世帯からは歓迎の声もある。

「セットで導入されるはずの夫婦控除が、実際にどういう制度になるのかを監視するのが、僕ら庶民の役割だと思います」
「配偶者控除よりこっちのほうがいいよね。気になるのは妻の収入の方が多い場合は妻の収入から控除されるのだろうか?」

ちなみに現行では、妻の収入のほうが多ければ、夫が妻の扶養に入り年収103万円以下であれば、配偶者控除が受けられる。夫婦控除の詳細は明らかになっていないが、妻の収入が多い場合は、夫が妻の扶養に入れば、妻の収入から控除されるということになるだろう。

今後は「結婚せず子育てを行う世帯」への配慮も検討

ただし、仮に夫婦控除が導入され「103万円の壁」が撤廃されても、配偶者の年収が130万円を超えると、今度は「社会保険料控除」が受けられなくなる。これを問題にしている声もあり、女性の社会参加を本当に実現するには社会制度の抜本的な見直しが必要なようだ。

このほか、同レポートは以下のような論点を提示している。これらは今後の税制調査会で引き続き検討されるようだ。

・高所得の夫婦世帯にまで、新たな控除を適用する必要はないのではないか
・税制が結婚に対し中立的でなくなるため、その是非について十分な議論が必要なのではないか
・結婚や子育てに対する配慮については、他の施策を組み合わせて、税制面においてどの程度行うことが適当か、検討する必要があるのではないか
・「夫婦を形成せずに子育てを行っている世帯」に対する配慮についてはどう考えるか
・子育て支援の拡充については、所得再分配の観点から低所得世帯を中心に考えるべきではないのか


キャリコネ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/18 23:43:53

    >>65一つだけ
    >夫婦を形成せずに子育てを行っている世帯

    これは日教組関係が推進した話。民主党政権下で推進したよ。具体的な名称は忘れた~。

    • 0
    • 15/02/18 23:25:51

    「片働きでは子どもを産み育てる余裕がない」 世帯を想定、とあるけどそんな世の中をどうにかした方がいい。


    あと、 「夫婦を形成せずに子育てを行っている世 帯」に対する配慮←これはなんの為?なんで結婚してなくて子育てはしてるの?

    • 0
    • 15/02/18 23:01:49

    130万の壁やっと乗り越える気になって勤務時間増やしてみたものの…。

    月15万から税金やら介護保険引かれたら、結局、扶養内の時の手取りとさほど変わらない。

    な~んか腑に落ちない。

    総額だけみれば、180万ぐらいなんだけどさ。

    ま、そのぶん将来の年金に少しは上乗せされるはず…だよね?
    それに望みを持つしかないか。。。

    • 0
    • 15/02/13 00:50:51

    >>53なるほど、そう考えるとわかりやすいね!

    夫婦控除が適用される年収って、どうやって決めるんだろね?
    どうやって反対意見を少なくして、税金をできるだけ多く巻き上げられるか境目の算段をしてんだろうな。

    我が家は適用になるのかな・・・。

    • 0
    • 15/02/12 18:17:37

    >>33
    何一つ受けられないわ
    保育園の優先順位はシングルよりも働いてる人だし
    うちは無認可

    • 0
    • 15/02/12 15:23:32

    これ
    いつから?

    • 0
    • 15/02/12 12:32:13

    >>52
    仕事選びすぎなんじゃない?笑

    • 0
    • 15/02/12 12:25:51

    そもそも100万も稼ぐなら税金納めてくれないと困るよ…

    • 0
    • 15/02/12 12:19:13

    >>57どうだろう?一概には言えないかと。

    世帯収入だからね?

    数字は、あくまで例だけど

    嫁が専業で年収500万の旦那は控除あり。
    旦那300万で嫁200万でも控除あり。
    旦那100万で嫁400万でも控除あり。

    ってことだよ。

    • 0
    • 15/02/12 09:46:10

    この制度って、子どもがある程度成長したからたくさん働きたいって人には良い制度だよね?
    若ママには有利な制度だね。20代から30代ならパート先も豊富だし派遣社員にも登録出来るし。祖父母も若いから孫のお世話も気楽に頼める人もたくさんいるだろうし。
    一般家庭で高齢出産したあげくに働かないと厳しいって言われても辛いよね。

    • 0
    • 15/02/12 09:30:32

    >>52子供がインフルで休んだらクビになるの?そんなとこ聞いたことない。中途半端な田舎で職種も求人も少ないけど、そんな話は聞かないわ。

    • 0
    • 15/02/12 09:10:38

    >>52
    学級閉鎖なら留守番させるよ。本人に熱があるわけじゃないんだし。
    あれも嫌、これも嫌、こうじゃなきゃだめって我が儘放題だと見つからないさ。

    • 0
    • 15/02/12 09:05:24

    >>52
    面接でそう説明されて落とされてるの?
    小学校になれば働いてる人たくさんいるけどな。

    • 0
    • 15/02/12 08:50:29

    >>49その妻側の収入が~っていう括りが無くなるだけでしょ。

    まだ世帯の設定出てないけど、ざっくり世帯収入が500万以下なら控除有り、とか、それを越えたら段階的に控除の割合が減って世帯収入が1500万なら控除なし。

    数字は適当だけど、こんな風に単純に考えた方が良いと思うけど。

    • 0
    • 15/02/12 08:36:07

    >>51
    子供小さいと、預け先もだけど一番は病気になったときの預け先だよ。頼れる人が居れば大丈夫だろうけど、そればかりではないし、保育園・幼稚園は病児保育の受け入れがかぎられてるし、小学校以上は病児がないしもしインフルエンザとかで学級閉鎖になったら休まなきゃいけない。まさか、一人で留守番なんて高学年や職場がほんと近くなきゃ無理だし。あなたは、職場に恵まれただけ。

    • 0
    • 15/02/12 01:29:35

    みんな子供いると見つからないって聞いてたから仕事探すのビビってたけど1ヶ月で見つかった。何で見つからないのかわからん…

    • 0
    • 15/02/12 01:14:45

    >>49
    女性の社会進出を~って謳い文句だけど、結局は税収を増やしたいんだもんね。

    • 0
    • 15/02/12 00:47:36

    配偶者控除がなくなって、配偶者特別控除もなくなるって事だよね?

    もし夫婦控除になったら・・・

    ①妻が働いていない、または103万円以下で稼いでいる→夫の配偶者控除がなくなって、収める税金が増える可能性大!!世帯収入によっては今まで通りかも?

    ②妻が103万円~141万円未満稼いでいる→夫の配偶者特別控除はなくなる?が、夫婦控除の設定額や世帯収入によっては税金が減るか?増えるか?

    ③妻が141万円以上稼いでいる→配偶者控除は今までなかったが、夫婦控除になることで妻、夫それぞれの税金が減るかもしれない?夫婦控除の設定額によっては負担増?

    って事なのかな?

    増税しなきゃ立ち行かないんだから、結局は税金が増える世帯が多くなりそうだよね。

    • 0
    • 15/02/11 12:50:54

    >>47夫婦別姓でも籍が入ってる、もしくは同居して世帯分離して無ければ適用じゃない?あくまで世帯収入なんだから。

    • 0
    • 15/02/11 12:37:53

    >>44
    うん。働けとは言ってないよね
    今まで専業と103万円までのパートだけが年間38万円の控除を優遇されていたけど、103万円を超えて働く家庭も追加して共通の新しい控除を作ろうって話だよね。
    だから別に働けとは言っていないし
    今まで扶養外れていた人には嬉しい控除なだけだと思う。
    今までが不公平すぎなんだよ。
    でもこの新しい控除も夫婦別姓の人達は反対しそうだけど。

    • 0
    • 15/02/11 12:29:18

    >>45だから働けとは言ってないよ?

    • 0
    • 15/02/11 12:24:06

    そもそも、子供がいるってだけで面接落とされるのに、どこで働けって言うのよ。雇用体制しっかりしてからやってよ。

    • 0
    • 15/02/11 12:13:17

    働けとは言ってないよね?
    世帯収入が高いところは控除しません。低いところは控除します。

    それだけの話だよ?

    世帯収入が高いところは控除あっても無くても生活出来る。何か間違ってる?貧富格差是正でしょ?

    • 0
    • 15/02/11 12:02:01

    >>40そう?だって「世帯収入」だよ?世帯収入が低かったら控除有りじゃん。

    このまんまだと配偶者控除廃止ってだけで終了。嫁が沢山稼ごうが旦那が沢山稼ごうが、要は世帯全部なんだから今より良いと思うわ。

    • 0
    • 15/02/11 12:01:08

    >>37
    働けなんて言ってる?

    • 0
    • 15/02/11 11:58:24

    働きたいけど保育園には入れない面接にいけば子供が病気の時預け先がない為断られる。幼稚園にいれて働くにしても同じ。実母は他界してるし義父母は働いてる旦那は不規則勤務働きたくても障害がたくさんある。言い訳って言われちゃうかな。

    • 0
    • 15/02/11 11:57:48

    >>39正社員ならいいさ。パートはきついよ。

    • 0
    • 15/02/11 11:54:16

    良いでしょう?

    世帯収入で控除が受けられるんだから。
    配偶者控除のみって方が不公平感はんぱ無いわ。

    • 0
    • 15/02/11 11:52:47

    >>34
    関係無いどころか笑いが出ると思うよ。

    • 0
    • 15/02/11 11:50:37

    ひゃー!女は家事育児に働けってか
    だめだこりゃ

    • 0
    • 15/02/11 11:48:58

    こうなると保育園、幼稚園の受け入れも完璧じゃないとだめね。
    まず結婚のメリットがわからなくなってきた

    • 0
    • 15/02/11 11:46:21

    夫婦控除について説明してくれてた人いたけどなんのトピだったかな?わかりやすかったんだけど。

    • 0
    • 15/02/11 11:45:30

    夫1500妻400の家庭は関係ないよね

    • 0
    • 15/02/11 11:44:20

    >>29母子手当、父子手当、あとは保育園の優先度が高いから認可に入れる、とか。

    • 0
    • 15/02/11 11:40:53

    持病があって働けない私には主婦も働け働け!って言う耳の痛いニュースだ。

    • 0
    • 15/02/11 11:36:35

    とりあえず103の壁が壊れたら130を気にすればオッケーってことね?
    もう少し働きたいと思ってたところだったからそれなら嬉しいかなー

    • 0
    • 15/02/11 11:27:34

    結局パート主婦はどーすりゃいいのさ。

    • 0
    • 14/12/23 18:47:20

    >>26
    シングルってどんな得をしてるの?

    • 0
    • 14/12/23 11:50:06

    >>23
    うん。堂々と不正をするといいよ

    • 0
    • 14/12/23 11:14:21

    >>25
    それで解決だよね。そうしないのは、やっぱり実質増税したいからだろう。

    • 0
    • 14/12/19 11:35:19

    >>23
    わかる!なんでシングルとか生活保護ばっかり得するんだよ!ふざけんなよ。

    • 0
    • 14/12/19 11:29:10

    配偶者控除を300万位にボーンと引き上げるってだけじゃいけないのかね。

    • 0
    • 14/12/19 08:25:47

    今までずっと専業で下の子供が小学生になってこれからバリバリ働きたい私には良いニュースではあるけどまだ幼子抱えてこれから兄弟をと考えてる母親にはキツイニュースだね

    • 0
    • 14/12/19 07:55:02

    これなくなるならシングルの税控除も、もちろん廃止だよね。
    乳児がいる家庭の配偶者控除を廃止してシングルは色々と優遇されるなら子供が小さいうちだけ旦那と籍外そうかしら。
    生保貰う手もありだな。そうしないと損だわ。

    • 0
    • 14/12/19 07:26:36

    くっそ貧乏だけど専業の家庭もあるんですけどね。

    • 0
    • 14/12/19 07:26:31

    >>19
    日本を無くそうとしてるんじゃない?

    • 0
    • 14/12/19 07:22:39

    103万円の壁はなくなっていいけど、夫の会社の家族手当のラインがどうなるか知りたい。

    • 0
    • 14/12/19 07:19:58

    男性雇用と子供が減るね。阿倍さんの目指す日本がわからない。

    • 0
    • 14/12/19 07:02:34

    >>13
    うちも~

    • 0
    • 14/12/19 06:26:54

    >>15
    同感。なんだか子供染みた言い分で恥ずかしいよね。

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ