他人事情に詳しすぎるママ

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/12/07 12:58:19

いませんか?
〇〇君のパパの勤め先は△△で、部署は~役職は~給料は~
〇〇ちゃんのママは昔こんな仕事してて、実家はドコドコで~妹が一人いて独身でドコドコに務めてて~
〇〇さん家と△△さん家がこの洗剤使ってるよ、どんな感じか聞いてみたら?

こんな感じで学校中の保護者情報把握してるんだよ?!なんでそんなに知ってるのか不思議で仕方がない。超能力?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/19 10:38:09

    本人から聞いて知ってる分には構わないけど、それをベラベラ他人に話す人が嫌。

    • 0
    • 15/05/19 07:50:53

    >>51
    しないねぇ。他人のことしか言わない。ついでに悪口言うし。聞いてて気分悪くなる。

    • 0
    • 15/05/19 01:29:08

    近い奴いるな、40代のおばさんに。

    • 0
    • 15/05/19 00:06:33

    今グーグルで色々出てくるから怖いね。
    勤め先って出てくる?

    • 0
    • 14/12/10 08:02:33

    私の周りにもいるわ。
    私と話をしてても、知り合いがきたらそっちにサーッと行って話し込むのは当たり前。運動会も人から人へ渡り歩いてた。
    最初は仲がよかった人たちは『歩くスピーカー』って呼んでる。
    こんな人は地域やPTAの活動をよくやってるけど、やっぱり情報収集のためなのかしら?

    • 1
    • 14/12/10 07:27:43

    そう言うママ友、自分の家の話はしないよね。

    • 0
    • 14/12/10 07:25:24

    凄いね。その人何歳なの?他人のプライベートなこと覚える以外趣味とか無さそう。

    • 0
    • 14/12/10 07:22:08

    そういう人って記憶力良すぎだよね。
    グイグイ聞き込みできる性質と、その記憶力の良さは何らかの発達障害があるのではないかと予測してる。

    • 1
    • 14/12/08 11:55:01

    いるいる。
    運動会の年長のパパ競技の時に、「あのパパは誰のパパだろう~?私年長さんなら誰のパパなのか把握してるんだけどなあ」って言っててひいたわ。
    お父さんなんてしょっちゅう幼稚園来るわけでもないのに、いつ顔覚えてるんだよっと思った。
    確かに、その人は先生ともよく話すし、けっこう年いってるわ。

    • 1
    • 14/12/08 11:48:28

    あるママ友さんとこに写真を届けるのに自転車で走ってたら、例の他人事情に詳しすぎるママさんに会って。
    どこ行くのぉー?って聞かれたから〇〇ママとこに届け物だよ。って答えたら。
    「あの子夜勤明けだから今寝てるよ。明日は日勤で一日いないから、今日の夕方か、夕方会えなかったら明後日は休みだから明後日にするかだね」
    シフト表でも持ってんの?もー怖い!

    • 0
    • 14/12/07 15:58:44

    他人に興味津々なのに、自分が皆から避けられて嫌われてる事には気がついてない知り合いいるな~!

    • 0
    • 14/12/07 15:48:38

    どこにでも一人はいるよね。

    • 0
    • 14/12/07 15:39:03

    >>42
    言っちゃおっか!
    超頭悪いフリして(実際そうだけど)言っちゃおっか(笑)
    今月授業参観あるから、そこで何か言われたら言ってみよ!

    • 0
    • 14/12/07 15:17:25

     いるんだね~どこにでも。
     若いけどね。人まで使って聞きだそうとしたよ。
     軽蔑しかないわ。

    • 0
    • 14/12/07 15:09:56

    >>10>>15
    そういう時は
    「え!?誰から聞いたの?誰にも言わずに辞めて旦那にさえさっき言ったばかりなのに。恐~い(笑)」
    とか
    「室外機って表通りから見える?なんかストーカーみた~い(笑)」
    っていうのがいいんじゃない?

    • 0
    • 14/12/07 14:57:48

    なんかさ、反応に困らない?
    そうなんだーって流しちゃうけどさ…
    面識ない人の家族構成や部屋の間取りや習い事やらどうでもいいよ…

    • 0
    • 14/12/07 14:56:20

    職場の先輩がそんな感じ。関わりたくない。

    • 0
    • 14/12/07 14:48:51

    >>38
    もしくは共通のママ友がいる人がいたか・・・

    • 0
    • 14/12/07 14:45:20

    >>23
    職場にその人と繋がりのある人が居たってことだよね

    • 0
    • 14/12/07 14:41:51

    >>33
    ぞぞーっとした。
    何が知りたいんだろうね。何でもいいから知りたいのか・・・

    • 0
    • 14/12/07 14:40:54

    >>30
    もしかして同じ人のこと言ってる?(笑)
    自転車で偵察してるわー。
    「ねぇねぇ、主さんちのお隣の奥さん専業主婦なのに洗濯物しまうのいつも3時すぎてからよね。どこにも出かけないで一日家にいるくせにやること遅いよね」
    ってこの前言われて。私、お隣さんが何時に洗濯物しまってるのかなんて知らないよー。って言ったら
    「隣なのに!?知らないの!?あの奥さん絶対3時過ぎてからじゃないと取り込まないのよ!」
    もう絶句、、、

    • 0
    • 14/12/07 14:35:45

    >>29
    確かに、変に探りいれてくることはあるね。
    カマかけてきたり。
    一生懸命逃げるけどね~

    • 0
    • 14/12/07 14:35:19

    >>31 見てた見てた!そんで、あそこホッカ弁なんだよ~~って言いながら自分の所は祖母に作らしてお惣菜いっぱい…はぁ…矛盾してる

    • 0
    • 14/12/07 14:33:45

    ポストコソッとのぞくママさんいたよ!

    • 0
    • 14/12/07 14:33:40

    >>28
    たぶんそんな感じなんだろうね。だからつながりが見えてこないんだろうな・・・うー怖っ!

    • 0
    • 14/12/07 14:31:08

    >>25
    運動会ね~(笑)噂話もしてたみたいだし、お弁当も見て回ってたし、先生も捕まえてたし、忙しそうだったな~(笑)

    • 0
    • 14/12/07 14:31:05

    主さん気をつけな!
    職場にそういうタイプの人いたけど家聞き出してわざわざ自転車で偵察行くんだよ。で、車とかチェックして言いふらしたり…
    私は大型マンションだから細々覗かれず済んだけど。
    おかしい事に気づいてないんだよね。

    • 0
    • 14/12/07 14:30:40

    あげく、私の6人家族の食費カツカツ節約節約の毎日の私に…毎日スロット、ヒョウ柄好き、太ってる、金髪、すっぴんマスクのママに、なんかお金持ちっぽく見えるよー?いつもお金困ってなさそうだよねって言われる。この時まじでキレそうになった。お金困ってます~~って言ったら言ったで…変なこと言うんだろうな…こういう人…はぁ…疲れるわ。

    • 0
    • 14/12/07 14:29:07

    >>23同じ職場の人→ママ友だけじゃなくて、職場の人→ママ友のママ友→ママ友っていうルートもあるよ。本当気持ち悪いよね

    • 0
    • 14/12/07 14:26:24

    >>24
    職場の誰とつながってたのかが全くわからないんだよー。
    自宅から結構遠いし、学区も全然違うとこだし・・・
    怖いね。余計なこと喋らない!だね。

    • 0
    • 14/12/07 14:24:29

    >>19
    人のことばっか言ってるからね~。
    でね、あのうちの子はどーのこーのって、人んちの子供ことはよく知ってるのに、自分の子供がよそでどんな悪さしてるか知らないんだよ。

    • 0
    • 14/12/07 14:23:10

    いるいる。運動会行っても、あのママはね~~あそこの家庭はね~~で周りばっかり見て、競技見てなくてうざかった

    • 0
    • 14/12/07 14:23:06

    >>10 職場の人から聞いたんだろうね
    これからは他人には口外しないようにした方がいいよ

    • 0
    • 14/12/07 14:21:28

    >>18
    そうなるよねぇ。でも誰から漏れたかわかんないんだ・・・かなり少人数の職場だったんだけどね。

    • 0
    • 14/12/07 14:20:50

    >>20 いるよね
    結局は自分基準だから、自分より上か下かで優劣決めてまたすぐペラペラ言いふらす
    凄いタチ悪い

    • 0
    • 14/12/07 13:42:12

    >>20聞かれて答える相手がバカだと思うが(笑)

    • 0
    • 14/12/07 13:37:21

    やたらとよそのお金事情に詳しいママがいる。
    所得やローンのこととか児童手当のこととか。
    ちょっと親しくなったら「旦那さんいくらもらってるの?」って普通に聞いてくるからね。
    自分より金持ちは嫌いみたい。

    • 0
    • 14/12/07 13:35:30

    でも自分の事はあまり話したがらなかったりするんだよねw聞くだけ聞いて。

    • 0
    • 18
    • ビッチ先生
    • 14/12/07 13:30:31

    >>10それメッチャ怖い(°Д°)
    職場の他の人から聞いたって事よね

    • 1
    • 14/12/07 13:25:27

    >>14
    確かに歳いってるわ(笑)

    • 1
    • 14/12/07 13:24:46

    >>14
    確かに。
    懇談も先生のプライベートを聞き出す事に力入れてる。
    全部報告してくる。吹聴しまくり。
    33才の人。それが生きがいみたい。

    • 0
    • 14/12/07 13:24:19

    >>12
    ストーカーね(笑)近いモノがある!
    〇〇さん家はエアコン8台あるんだよ。室外機が8個ならんでるもん!多いよねー!
    ってドヤ顔だったけど、そのお宅の室外機は敷地通って裏に回らないと、道路からは絶対見えないんだよな。

    • 0
    • 14/12/07 13:21:31

    いるいる!
    先生のプライベートまでも把握してたりするんだよね。怖い。
    言っちゃ悪いけど歳いった人に多い。

    • 1
    • 14/12/07 13:19:27

    >>3
    記憶力はむちゃくちゃいいですよね。
    人のこと何でも頭に入ってるんだから・・・

    • 1
    • 14/12/07 13:18:05

    いるよ人生初一人だけ
    うちの旦那はストーカーって呼んでる

    • 0
    • 14/12/07 13:13:31

    >>9うん‥メール交換したり過ごい

    • 0
    • 14/12/07 13:12:16

    私が誰にも旦那にさえも相談せずに独断で退職した次の日に
    「なんで辞めちゃったのー!もったいない!」
    って言われて、旦那子供にさえさっき言ったばっかりなのに・・・って怖くなりまして・・・

    • 1
    • 14/12/07 13:10:57

    こういう人って、先生とも馴れ馴れしかったりするんだよな

    • 1
    • 14/12/07 13:10:26

    最近仲良くなったママが情報局。知らないから話しちゃったよ

    • 0
    • 14/12/07 13:09:37

    歩くGoogleみたいなの結構いるね

    • 1
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ