佐藤健主演【天皇の料理番】TBS日曜劇場 4月~

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 14/12/05 06:04:06

佐藤健、刀を包丁に持ち替える!TBS連ドラ初主演で料理人役に挑戦!

シネマトゥデイ [12/5 06:00]

俳優の佐藤健が、来年4月期にTBS系「日曜劇場」で放送されるドラマ「天皇の料理番」で主演を務めることが明らかになった。原作は、大正から昭和にかけて宮内省の調理を司る主厨長を務めた秋山徳蔵氏の人生を描いた、杉森久英の同名小説。佐藤は本作でTBS連続ドラマ初主演を務める。

>>1

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1183件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/21 21:23:41

    >>1182
    ホントに愛情持って作品作りしてたんだねー
    しみじみくる~

    • 0
    • 15/10/21 19:40:44

    佐藤健“兄やん”と“俊子”と久々再会「こみ上げるものが…」

    オリコン [10/21 16:50]

    俳優の佐藤健が21日、“世界に見せたい日本のドラマ”を選出する『東京ドラマアウォード2015』で主演男優賞に決定し、都内で行われた授賞式に出席した。TBS系連続ドラマ『天皇の料理人』で演じた主人公・秋山篤蔵での演技が評価され受賞となった佐藤は、同作で妻・俊子を演じた黒木華(主演女優賞)と兄・周太郎の鈴木亮平(助演男優賞)と久々の再会を果たした。

    鈴木、黒木とともに登壇した佐藤は「ここに、このメンバーで立てていることがすごく幸せ。ドラマに関わった全ての方に感謝したい」とかみ締め「撮影後半は兄やんと俊子を思い浮かべると自然と涙が出るようになりました。こんな経験はなかなかできることではない。
    きょうも、久しぶりに会ってまたこみ上げるものがありました」と感慨深げに明かした。

    これを受け黒木は「私はあったかい気持ちで見ていました」と笑顔。鈴木も「本当にこのドラマは一丸となって執念と愛情で作ったドラマ。それがグランプリもらえてよかったです」と喜んだ。通常の2倍の時間である半年を掛けた撮影時を振り返り、鈴木は「真冬に和服で僕は『寒い寒い』と言っていたのに、健は一回も言わなかった。彼の覚悟、リーダーシップに感動しました。彼のおかげで乗り越えられました」と感謝していた。

    受賞作品・受賞者は以下の通り。

    ▽連続ドラマ部門・グランプリ=『天皇の料理番』(TBS)、優秀賞=『マッサン』(NHK)、『きょうは会社休みます。
    』(日本テレビ)、『アオイホノオ』(テレビ東京)、『デート~恋とはどんなものかしら~』(フジテレビ)

    ▽単発ドラマ部門グランプリ=『オリエント急行殺人事件』(フジテレビ)、優秀賞=『坂道の家』(テレビ朝日)、『遠い約束』(TBS)、『永遠の0』(テレビ東京)、『十月十日の進化論』(WOWOW)

    ▽ローカル・ドラマ賞=『ここにある幸せ』(NHK福岡放送局)、『UBASUTE』(北海道テレビ)

    ▽個人賞・主演男優賞=佐藤健(『天皇の料理番』)、主演女優賞=黒木華(『天皇の料理番』)、助演男優賞=鈴木亮平(『天皇の料理番』、『花子とアン』)、助演女優賞=吉田羊(『HERO』)、脚本賞=中園ミホ(『花子とアン』)、演出賞=松江哲明・山下敦弘(『山田孝之の東京都北区赤羽』)、プロデュース賞=八木康夫(『おやじの背中』)

    ▽特別賞=シャーロット・ケイ
    ト・フォックス(『マッサン』)


    上げてしまってすみません。

    • 0
    • 15/07/15 08:35:44

    大正皇后は良い人っぽかったね。
    昭和皇后は意地悪な姑だったんだよね、確か。美智子さまがかなりいじめられたって聞いたけど。

    • 0
    • 15/07/14 23:46:30

    原作のネタバレ読んできたけど、ドラマは綺麗にしたんだなぁって思った。

    • 0
    • 15/07/14 16:23:20

    >>1178
    同意
    かなり深かった

    • 0
    • 15/07/14 15:42:36

    最終話はイマイチだったと思っていたけど、いろんなトピで歴史を語ってる人の読むと、今頃になって最終話は奥深い名作だとわかった

    • 0
    • 15/07/14 08:38:28

    >>1171アッコにおまかせで、俊子にジュテームの意味聞かれるシーンで本当は泣くはずじゃなかったけど泣いてしまったって佐藤健が言ってて、最終回の俊子の回想でそれ思い出してさらに泣けた。

    • 0
    • 15/07/14 08:36:22

    >>1170日本戻ってバンザイ軒で摘まみ食いしてたの生の人参だもんね(笑)あれは生き延びるわ

    • 0
    • 15/07/14 08:13:34

    >>1123
    はぁ何なの、鴨は?って思ってたけど
    そんな仕掛けがあったこと知って感動
    した

    • 0
    • 15/07/14 07:57:20

    >>1153
    思い出したってことじゃないの?

    • 0
    • 15/07/14 07:51:50

    >>1123
    1話と最終話で繋がっていた鴨に震えた
    料理を見つける前の篤蔵の鴨真似から、最終話の鴨で乗り切った、すごい細工だよね

    • 0
    • 15/07/14 01:23:01

    >>1123
    え!気づかなかった!

    • 0
    • 15/07/14 00:17:46

    人前であまり涙は見せなかったけど、実は涙もろい篤蔵、仁も毎回泣いていたしやっぱ共通してるね

    • 0
    • 15/07/14 00:09:34

    おまえさーん(笑)
    空襲の後も普通なら行き倒れてとっくに飢え死にしてるよね、うまいこと盗み食いとかして生きのびてたんだろね

    • 0
    • 15/07/14 00:05:55

    >>1150そのレス先の人は本人のことを言ってるから徳蔵であってるよね?篤蔵はあくまでドラマでの役名なんだから。

    • 0
    • 15/07/13 23:04:12

    >>1105
    篤三が空を見上げて「あなたの誇りになれてましたか?」と兄やんに語るシーン泣けた。

    • 0
    • 15/07/13 22:53:28

    お前さーんってのが好きだった(笑)

    • 0
    • 1166

    ぴよぴよ

    • 15/07/13 22:17:11

    新太郎さんのスピンオフやってほしい
    つかみどころないけど、なんだかんだたくましかったし癒しキャラだったわ

    • 0
    • 15/07/13 22:15:55

    >>1129あーーー分かる!!!!泣けた!

    もっと見たかったな…

    • 0
    • 15/07/13 22:10:31

    小柳さんの配役も誰かわかってたのにね、腕の傷も料理人ならでのやんちゃってだけで別に特別な意味なかったみたいだし

    • 0
    • 15/07/13 22:09:03

    >>1149
    そうかな?

    • 0
    • 15/07/13 22:07:06

    >>1157

    ありがとうございます

    でも小柳さんってどこかのレストランのコックさんでしたっけ?
    思い出せない(^_^;)??

    • 1
    • 15/07/13 22:03:18

    >>1118あっそうだったよね。行かなかったんだね。番外編とかでやってほしいね。新太郎さん、つかみどころがないキャラクターとても似合ってた。

    • 0
    • 15/07/13 22:02:59

    鈴が鳴るたびに「篤蔵さん、癇癪起こしたらだめですよ」って言ってるみたいで泣きそうになってた

    • 0
    • 15/07/13 22:00:30

    >>1156
    鈴という物質的なことではなく、心の中にいるってことじゃないの?
    11話で、宇佐美さんが、奥さんの真心は子供たちの心の中に残ってる、みたいなこと言ってたよね。

    • 0
    • 15/07/13 21:58:13

    >>1154
    小柳さん。
    後ろ姿しか映さなかった理由がわからん。

    • 0
    • 15/07/13 21:57:46

    あるはずがない場所に鈴があって水の中なのに鈴が鳴ったのが、きっと俊子の奇跡だったんだよ

    • 0
    • 15/07/13 21:54:22

    篤蔵父ちゃんの、過去からの手紙のシーンも仁っぽかった

    • 0
    • 15/07/13 21:27:59

    結局バンザイ軒の後ろ姿のコックさんは誰だったんですか?

    • 0
    • 15/07/13 21:11:37

    >>1136
    水の中なのに鈴鳴るか?って思ってしまったわ^^;

    • 0
    • 15/07/13 18:39:05

    >>1150
    は?

    • 0
    • 15/07/13 18:36:56

    >>1148
    16才から54年間の篤蔵を演じるのって
    難しかったと思う
    おまけにかんしゃく持ちということで、役作り大変だったんじゃ?
    反対におとなしめ役の方がワビサビ感でなんとかいけるような?

    • 0
    • 15/07/13 18:10:45

    >>1145
    篤造

    • 0
    • 15/07/13 18:09:51

    >>1148
    うまいとおもう

    • 0
    • 15/07/13 17:04:14

    終わっちゃったのやだー!!毎週の楽しみがー!!

    …でも、言うほどたけるの演技うまい?
    わざとらしい演技というか、お父さん役になったあたりから更に声のトーン落としてる感じとか不自然じゃなかった?

    素晴らしい作品だったけども!、

    • 0
    • 15/07/13 16:05:45

    >>1144
    ただでさえ詰め込み感満載だったのに
    後妻まで入れ込むと収拾つかなくなった
    かもよ

    • 0
    • 15/07/13 15:01:56

    昭和天皇役してた梶原善さん口元似てたね

    • 0
    • 15/07/13 14:36:20

    >>1144どこかで読んだけど、徳蔵本人が人生で忘れられない女性に大正皇后と俊子って言ってたんだって。俊子が亡くなってから1ヶ月以上仕事休んで、鈴見つめたまま抜け殻みたいになってたって。
    だから後妻の存在はそこまで大きく無かったのかなって思った。

    • 0
    • 15/07/13 13:48:08

    後妻の存在も配慮も一切なかったね。なんとも言えない気持ちになったわ。中途半端に都合のいい作り話にしてるのが不快だったーー

    • 1
    • 15/07/13 12:58:49

    これ原作読まれた方いるかな?
    読んでみようかな。

    • 0
    • 15/07/13 12:55:01

    日曜劇場っていいドラマ多いよね。仁とか。

    • 0
    • 15/07/13 12:54:23

    >>1139
    佐藤健「天皇の料理番」主演「不安だった」半年完走「心から誇り」
    スポニチ 2015年7月12日

     視聴者の感動と涙を誘ってきたTBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場「天皇の料理番」(日曜後9・00)は12日、90分スペシャルで最終回(第12話)を迎える。

    大正~昭和の史実に基づき、日本一のコックを夢見た秋山篤蔵の生涯を描いた人間ドラマ。

    主演を務めた俳優の佐藤健(26)はクランクアップに際し

    「最後までこの役を全うできるのか、とても不安でした」

    と率直な心境を吐露。

    それでも、1クール作品としては異例の半年間に及ぶ撮影を完走し

    「心から誇りに思います」

    と感無量の表情を浮かべた。

     6月上旬、横浜・緑山スタジオでクランクアップ。

    佐藤には“難役”を演じ切った充実感がにじんだ。

    1人の人生を最後まで演じるのは自身初。

    「僕自身にとってですね、この作品はすごく挑戦でした。最後までこの役を全うできるのか、とても不安でした。日々、自分の至らなさを痛感しながら、自分の新しい面を引き出していただきながら、今日までやってきました」

    と振り返った。

     包丁さばきを特訓し、料理シーンは代役なし。

    「現場でこんなにいっぱい、いっぱいになるのも初めてでしたし、本当に皆さんには迷惑を掛けたと思います。篤蔵さんと一緒で、皆さんが支えてくださったから、今日までやってこられました。本当に皆さんのおかげです。感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます」

    とキャスト・スタッフに謝辞を述べ

    「そして、半年間、お疲れさまでした。この作品で主演をすることができて、心から誇りに思います。本当にありがとうございました」

    と、あいさつを締めた。

    (以下重複あるため略)

    • 0
    • 15/07/13 12:51:02

    >>1139
    アイムホームに勝ったんやw

    • 0
    • 15/07/13 12:48:19

    >>1137
    「天皇の料理番」最終回17・7%で有終の美!瞬間最高20・3%
    スポニチアネックス 7月13日(月)9時3分配信

     俳優の佐藤健(26)が主演を務めたTBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場「天皇の料理番」(日曜後9・00)の最終回(第12話)が12日に90分スペシャルで放送され、平均視聴率は17・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
    最終回で自己最高をマークし、有終の美を飾った。

    瞬間最高視聴率は午後10時21分の20・3%。

    退任のあいさつをし、涙を浮かべる主人公・篤蔵が亡き妻・俊子の形見の鈴を取り出すシーンだった。

     全12話の期間平均は14・9%。テレビ朝日「アイムホーム」の14・8%を上回った。

    昨年10月期から2クールのテレビ朝日「相棒」を除き、今年1月期からスタートした民放のゴールデンタイム(午後7~10時)プライムタイム(午後7=11時)の連続ドラマとしては1位になった。

    (中略)

     原作は直木賞作家・杉森久英氏の同名小説。

    大正~昭和の史実に基づき、日本一のコックを夢見た秋山篤蔵(佐藤)の生涯を描く骨太な人間ドラマ。

    TBS「世界の中心で、愛をさけぶ」「JIN―仁―」「とんび」などを手掛けたプロデュース・石丸彰彦氏、脚本・森下佳子氏、演出・平川雄一朗氏が再びゴールデンタッグを組んだ。

     1クール作品としては異例の半年間の撮影を行い、当時の東京・丸の内はオープンセットで再現。

    壮大なスケールの一方、心に染み入る台詞や繊細な演出は視聴者の感動と涙を誘い「1クール終了はもったいない」などと絶賛の声が相次いだ。

     何をしても長続きしなかった福井の“厄介者”の運命を、一口のカツレツが変えた。

    篤蔵は華族会館、パリの一流ホテルと厳しい修行を経て、ついには昭和天皇の料理を任されるまでに上り詰めた。

    その間、兄・周太郎(鈴木亮平)妻・俊子(黒木華)友人・新太郎(桐谷健太)師匠・宇佐美(小林薫)らに支えられ、愛された。

     最終回、時は戦後。

    敗戦国の日本はGHQによる統治を受けることに。

    篤蔵は昭和天皇の料理番として何をすべきかを模索、ある決意をする。

    料理番人生、58年間の結末とは…。

    そして亡き妻・俊子の愛が、ある奇跡を起こす…という展開だった。

    • 0
    • 15/07/13 11:34:40

    視聴率、よかったね。
    佐藤健、お疲れ様。

    • 0
    • 15/07/13 11:23:00

    >>872
    視聴率

    第12話(最終回)

    17.7%

    平均 14.78%



    ◆次回作(7月19日~)

    「ナポレオンの村」

    唐沢寿明
    麻生久美子
    山本耕史
    ムロツヨシ
    浜野謙太
    岩松了
    山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)
    永瀬匡
    星田英利(ほっしゃん。)
    吉田祐希
    梶原拓人
    浦島こうじ
    水谷果穂
    千賀由紀子
    谷隼人
    茅島成美
    五月晴子
    橋本マナミ
    イッセー尾形
    沢村一樹


    ☆第1話ゲスト
    大谷直子
    松尾諭
    五明祐子
    鎌田英怜奈


    ★原案 高野誠鮮
    「ローマ法王に米を食べさせた男
    過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?」
    (講談社)

    ★脚本 仁志光佑
    「MOZU 1,2,劇場版」
    (西島秀俊,香川照之,真木よう子)
    「ガリレオ2」(福山雅治,吉高由里子)
    「HERO2」(木村拓哉,北川景子)
    「MORE」(勝矢)
    「鍵のかかった部屋」(大野智)


    ★主題歌 平井堅
    「君の鼓動は君にしか鳴らせない」
    (8月24日発売)

    • 0
    • 15/07/13 09:51:43

    池に落とされキレそうになったときに、鈴を見つけて堪えたとこがすごく泣いた~

    • 0
    • 15/07/13 09:45:47

    >>1108
    一緒です!!
    にーやん、俊子が居るだけで私の涙ポイントを直撃してやばかった(T-T)

    • 0
    • 15/07/13 09:30:40

    どこまで実話なんだろ。
    アメリカ人の前でカモの真似も本当にしたのかな?

    • 0
1件~50件 (全 1183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ