養育費

  • シンママ
  • 6uQ+DTT+aq
  • 14/12/03 21:46:41

毎月養育費をもらってるのですが、離婚した時に公正証書を作成し、子供に月一回面会すると決めました。

毎回、子供だけ会わせているので、面会日は元夫の都合に合わせて私からは一切、この日に会いたいと連絡はしなかったのですが、
「子供に会わせてくれないから、養育費は払わない」と言われました。こっちは面会に関して一度も断っていないし、向こうの都合なのにおかしくないですか?
最近、何回もメールがきて、返信が遅れると嘘つきや信用できないから、もういいわなど言われます。
弁護士いるから、養育費は払わないと言われました。
本当は一切かかわりたくないし、養育費なんていいやとも思うのですが、子供が二十歳になるまで我慢した方がいいのかなとも思います。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 6uQ+DTT+aq

    • 14/12/03 21:55:51

    メールが来る度にすごく嫌な気分になります…公正証書には養育費は毎月支払う事になっています。
    一応、今月の面会日はきまっているのですが、メール返信が遅い事や、私からのメールが送信ミスで、返信されていなかった事が原因で信用できないから、養育費は、支払いたくないとの事です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 6uQ+DTT+aq

    • 14/12/03 22:06:11

    再婚はしていません。仕事のストレスの当て付けなのか…

    子供と電話したいと言われ、私も不規則で働いているので向こうとタイミングが合わなくてその事でキレているのか、自分の思い通りにならないのか、不機嫌なのかと思います。

    向こうも負けず嫌いな性格で揉め事になると面倒です。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 6uQ+DTT+aq

    • 14/12/03 22:20:25

    >>6

    私も元夫任せにしてたのは悪いなと思います。
    先日、話し合いをし、向こうも休みが日曜日しかなく、私も日曜日休みが少ないので、たまには子供と過ごしたいと言う事を伝え、お互いに都合の良い日曜日に面会するということになりました。

    本当は、子供が直接電話出来たらと思っているのですが、元夫が仕事終わってからだと、子供が寝ていたり、私が仕事中で電話できなかったりとなかなかタイミングが合いません…

    • 0
    • No.
    • 10
    • 6uQ+DTT+aq

    • 14/12/04 12:40:34

    確かに、会いたいのは向こうなんですよ。
    子供も特別会いたいとは言いませんし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ