ウインナーはボイル派?炒め派?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 14/11/04 23:35:38

我が家は炒める機会が多く、CMみててふと、最近はボイルしてないなぁと。
ブラックペッパー効かせて辛くしておつまみとして食べるのが好きです。
どちらの食べ方が好き?

  • 1. 炒め 13 票
  • 2. ボイル 15 票
  • 3. その他 21 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/12 08:44:59

    ボイル

    マヨネーズと粒マスタードでパリッと食べたい

    • 0
    • 58
    • 世界のしめじ・大博覧会
    • 15/04/12 08:24:40

    炒め

    卵を焼いたついでに焼くって感じ。

    • 0
    • 15/04/11 23:14:09

    その他

    私もボイルして炒める。

    • 0
    • 15/04/11 23:12:11

    その他

    ボイルして焼く

    • 0
    • 15/04/11 23:08:59

    その他

    ボイルして炒める。
    これが一番美味しい。

    • 0
    • 15/04/11 23:08:07

    ボイル

    好きなのならボイルかな。
    楽だしプリプリになるから。
    でも気分で炒めたり、ボイルだったりする。
    グリルやオーブントースターは思い付かなかった~今度やってみよ♪

    • 0
    • 15/04/11 23:03:49

    粗挽きウインナーはボイルしてから、焼くと最高!

    • 0
    • 15/04/11 20:33:00

    ボイル

    パリっとするのが好き。焼いてもパリっとするけど、なぜかボイルのほうが好き。

    • 0
    • 15/04/11 20:10:42

    その他

    グリルで焼く
    油もいらないしパリッと焼けるよ。

    • 0
    • 15/04/11 18:33:14

    ボイル

    マスタード付けて食べる!

    • 0
    • 15/04/11 17:33:41

    その他

    オーブントースター
    楽だし美味しい

    • 0
    • 15/04/11 17:32:58

    ボイル

    ボイルでパリッと♪

    • 0
    • 15/04/11 17:31:50

    ボイル

    入れたらほったらかしでいいから。

    • 0
    • 15/04/11 17:13:15

    その他

    >>24 私もこれが好き。「銀の匙」だったかなーボイルしてからフライパンで焼くのが美味しそうだったんだよね。

    • 0
    • 15/04/11 16:43:41

    ボイル

    旦那はフライパンで焼くのにわざわざ油使うから、ギトギト。
    それを見てから私はボイル派になったよ。

    • 0
    • 44
    • ォメンコ艸(vωv`★)
    • 15/04/11 11:46:14

    炒め

    炒めのが美味しそうに感じる!

    • 0
    • 15/04/11 01:15:15

    その他

    本当はBBQでやるような、炭火で焼くのが大好き。あのちょっと焦げた感じといらない油が落ちた感じ。
    焼肉屋に行ってもウインナー絶対頼む。子供以上に私が好きw

    普段なら焼いたり茹でたりスープに入れたり色々。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 14/11/06 14:24:49

    ボイル

    ボイルが好き

    • 0
    • 14/11/06 14:07:28

    ボイル

    ボイルしてから炒めたら最高だよね。

    • 0
    • 14/11/06 14:06:50

    炒め

    このトピみて、食べたくなってボイルしたけど、やっぱり炒める方がすき!ホットプレートで焼いて焦げ目つけて、最高!!

    • 0
    • 14/11/06 13:33:48

    >>37
    トースターのほうが手間かかるから。ウインナーははぜやすいから、油飛ぶ可能性高いから使った後に庫内の掃除が必要になるしね。

    • 0
    • 14/11/06 13:31:32

    その他

    オーブントースター

    このやり方の人少ないね!なんでだろ

    • 0
    • 14/11/06 13:27:25

    ボイル

    本当は炒める方が好きだけどカロリー気にして仕方なしにボイル。

    • 0
    • 14/11/06 13:25:11

    その他

    すぐ食べる時は魚焼きグリルで焼く。このやり方が1番好きなんだけど少数派みたいだね。お弁当に入れる時はボイル。

    • 0
    • 14/11/06 11:18:36

    炒め

    表面カリカリに焼いてから塩コショウふってマスタードつけて食べるのが好き♪

    • 0
    • 14/11/06 10:53:40

    ボイル

    子どもがウインナーはしょっぱくて嫌と言うから、切り目入れて茹でる。旨味も出るけど塩分もやわらぐ。

    • 0
    • 14/11/06 10:07:35

    パリっとする奴は茹でてから焼く、皮なしの柔らかいのは焼くだけ。

    • 0
    • 14/11/05 22:13:01

    その他

    お弁当のタコさんウインナーはボイル
    シャウエッセンもボイル

    ほかの安いウインナーだと炒めるし、ホットドッグにするときはボイルする

    • 0
    • 14/11/05 07:32:20

    炒め

    炒めるのが好き

    • 0
    • 14/11/05 07:05:08

    その他

    面倒だからレンジでチンばっか。
    500wで3本で50秒くらい。
    大概1本がパンって言うw

    • 0
    • 14/11/05 06:57:58

    >>25 切れ目を入れて、皿に少し水入れると良いですよ~

    • 0
    • 14/11/05 01:51:40

    ボイル

    シャウエッセンは絶対ボイル!

    • 0
    • 14/11/05 01:38:23

    その他

    朝食時にはパンと一緒にアルミホイル敷いて魚焼きグリルで焼いてます♪

    産直所で高めの生ウィンナーを買った時はボイルでマスタード。

    • 0
    • 14/11/05 01:14:00

    炒め

    ここを見てレンチンという調理法があることを知った。やってみようっと。

    • 1
    • 14/11/05 00:59:52

    その他

    ボイルしてから炒めます。

    • 0
    • 14/11/05 00:41:07

    >>13
    分かる!
    お高いのはボイルだわ。

    • 0
    • 14/11/05 00:39:20

    その他

    レンチン
    たまにボイルしたり炒めたりするけど
    面倒からレンチンばっかり

    • 0
    • 14/11/05 00:31:04

    その他

    主人は焼き色がついてるのが好きだから、油で焼いてから水を少し入れて蓋をして蒸し焼きにするよ!
    一手間だけど、美味しくなる!
    でも私はボイルが1番好き~。

    • 0
    • 14/11/05 00:22:16

    ボイル

    熱々ボイル最高!
    あ~食べたい!

    • 0
    • 14/11/05 00:15:41

    ボイル

    最近はボイル派。
    粒マスタードつけて食べるのが好き。

    • 0
    • 14/11/05 00:03:06

    >>15
    シャウエッセンは確かにお高めだけど、それ以外にも特級意外とあるよ。
    JAS規格マーク今度見てみてー。

    • 0
    • 14/11/05 00:01:10

    その他

    レンジで20秒位温めてから油で炒めると美味しいよ♪

    • 0
    • 14/11/05 00:00:20

    >>15
    ウインナーって広告の品で結構安くなってたりしない?あと賞味期限間近で割引なってたり

    • 0
    • 14/11/04 23:54:32

    >>14
    シャウエッセンですら高くてなかなか買わないからなぁ…
    食べてみたいなたけぇやつ

    今日生まれて初めて生ハム食べました(笑)

    • 0
    • 14/11/04 23:52:29

    炒め

    炒めて油出てくる位が好き。

    でも、本当に美味しく食べるには、沸騰しない位のお湯で茹でるのがいいんだって。(茹で時間不明)
    それが中の油を柔らかくして一番美味しくいただけるとテレビでやってたよ。

    ウインナーにも特級、上級とか色々階級があるから、特級を選ぶといいよ~。

    • 0
    • 14/11/04 23:52:07

    その他

    お弁当に入れるパルキーとか赤ウインナーは炒める。
    シャウエッセンやアルトバイエルン系はボイル。

    • 0
    • 14/11/04 23:51:58

    炒め

    普段は炒める。ラーメン食べる時には一緒に茹でる!どっちもうまいや

    • 0
    • 14/11/04 23:51:14

    炒め

    今日ジョンソンヴィル炒めて食べたところだ。ボイルもいいけど炒めたら香ばしくておいしい。

    • 0
    • 14/11/04 23:48:24

    炒め

    ウィンナーは炒めないといけないものだと思ってた。肉だから。
    実家では、ハムも焼いて食べてた。
    旦那と結婚するまで、生で食べられるのを知らなかった。
    ボイルできるのも、結婚してから知りました。

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ