箱根駅伝 予選突破10校が決定

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/10/18 14:54:47

東京箱根間往復大学駅伝競走……(箱根駅伝、来年1月2、3日)の予選会が
18日、東京都立川市で行われ、予選突破の10校が決まった!!過去優勝14回を誇る
名門・中大は7位で86回連続、89回目の本大会出場権を獲得した。
また、創価大が10位で初出場を決めた。名門の東農大は11位、
法大は12位で出場権を逃した。

過去最多となる48校が10枠をかけて争う激戦を勝ち抜いたのは、以下の通り。

 1位 神奈川大
 2位 国学院大
 3位 東海大
 4位 山梨学院大
 5位 中央学院大
 6位 上武大
 7位 中大
 8位 順天堂大
 9位 城西大
 10位 創価大

20キロのコースを各大学上位、10人の合計タイムで競われる予選会では、チーム全体で安定した成績を出す事が求められる。10位の創価大と11位の東農大の差はわずか49秒。1人あたり約5秒の差で東農大は涙をのんだ。

なお、すでに出場権を獲得しているシード校は以下の通り。

 東洋大
 駒大
 日体大
 早大
 青学大
 明大
 日大
 帝京大
 拓大
 大東大

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/18 19:03:49

    >>11本当だ。中大ね。中央大学。
    老眼かしら認知症かしら?見事に見落としてました。ご指摘ありがとう。

    よかったなイケメンさん。本番楽しみだな。

    • 0
    • 14/10/18 17:50:39

    出身大学落ちた。
    上武・そうか以外で、優勝したことない大学はあるのかな。
    母校が出ないなら初優勝になるところを応援するわ。

    • 0
    • 14/10/18 17:28:09

    ぐわぁー今日だったのか。見たかった!

    • 0
    • 14/10/18 17:14:45

    >>9
    トピ文読んだ?
    7位を見てごらん。中央大学出るよ。

    • 0
    • 14/10/18 17:08:28

    >>6
    私も。

    • 0
    • 14/10/18 16:49:08

    5位の中央学院大と中央大は違う学校だよね?
    昨日テレビに中央大4年の選手が出てて、とてもイケメンだったんだけど、箱根出られなかったんだね。無念だろうな。
    それにしてもイケメンだった。

    • 0
    • 14/10/18 16:06:04

    東海大、3位かー。
    私が東海の陸上部だったとき、1度だけシード落ちて予選会でて1位通過してまたシードなったのに最近予選会すら1位通過できないね…。
    また今回もシード落ちかなぁ。

    でもまぁ応援しよ。

    • 0
    • 14/10/18 15:56:58

    >>2
    ありがとうございます。

    • 0
    • 14/10/18 15:47:33

    出身校、予選落ち…
    どこを応援しようかなー

    • 0
    • 14/10/18 15:44:52

    >>4
    そうなんだ!!知らなかった~

    • 0
    • 14/10/18 15:43:09

    >>3
    大有り

    • 0
    • 14/10/18 15:40:55

    創価大って、宗教の創価と関係あるの??

    • 0
    • 14/10/18 15:37:21

    東洋大
    駒澤大
    日本体育大
    早稲田大
    青山学院大
    明治大
    日本大
    帝京大
    拓殖大
    大東大

    • 0
    • 14/10/18 15:34:05

    大学名を略さないで欲しかった。
    大学は全く詳しくないんです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ