アスペルガーの娘の育児に疲れ果てて、母親辞めたいです。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • i9c4gTtAQF
  • 14/10/07 20:57:29

四歳の娘です。毎日療育に母子通園しています。上には六年生のお兄ちゃんがいて、お兄ちゃんにも被害があり、もう〇〇ちゃん大嫌いなんで僕の妹になったの?なんで生んだの?いらないんだよ、邪魔なんだよ。という始末・・・
ちょっと気に入らないことや、思い通りにならなかったり、みんなと同じようにうまく出来ないと、癇癪を起こし場所関係なく大泣き、大騒ぎ暴れまくるという毎日。

変な拘りが強すぎてついていけません。自分のルールや決まりがあるようで、ちょっとでもそれが崩れると癇癪が数十分。予定外が苦手。

意思の疎通は娘がひたすら一方的に話すだけで、質問には答えられないし、話が通じません。

自慰行為(床にすりつける)や、自傷行為、他害もあり、毎日毎日が苦痛で、子育てが嫌になります。

お兄ちゃんも、妹が大嫌いで恥ずかしいし友達に知られたくない、見られたくないと存在を嫌がります。

旦那はお兄ちゃんだけを可愛がります。
娘には無関心で、俺には無理だ!俺には〇〇を育てられない。
と言われます。

本当にしんどいです。

どなたか似た環境の方お話したいです。

娘に障害がわかってからは、友達と会うことも少なくなり、療育のママさんたちも娘のひどさに引いてしまって、仲良く出来ないでいます。
もう居なくなりたいです。

周りの冷ややかな視線も嫌だし、娘が変な目で見られる毎日が苦痛です。

どうすれば前向きに子育て出来ますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ