カレーって作りますか?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 14/10/06 00:13:48

カレーって自分で作るとお金も時間もかかる?

友人ママはカレーは作らずレトルト派だそうです。
子供は子供用のレトルトで大人は少し高め?でそれぞれ好みに合ったものを選べるし、千円以下で済む。

カレーって他にはないおふくろの味だとか一家団欒を想像させる唯一無二のようなものだと思っていました。
レトルトで済ませるなんてなんだかさみしい感じがするのですが、どう思いますか?
レトルト派の方って多いんでしょうか?
自分で作るより安いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/06 01:09:19

    ホテルでも使ってるとか書いてある3パック入ってるレトルトカレー食べるよ。
    うちもカレーは年2回、茄子とかトマトを沢山貰った時しか作らない。
    旦那は辛口、私と子供は甘口が好きだから、作るときは別鍋でやるし、手間が面倒…

    • 0
    • 14/10/06 00:59:00

    >>23

    我が家は子供用に甘口で作って、大人はCoCo壱番屋のとび辛スパイスをふりかけて食べてます。

    旦那は辛口でも私自身はそこそこ辛い位なので…。

    • 0
    • 14/10/06 00:50:27

    さすがに800円もするレトルトを買う経済力はないですが、
    最近はおいしいレトルトカレーも比較的安価でありますよねー好みにもよりますが…
    私も2日目のカレーはしぶしぶ食べています
    子供には甘口大人は辛口と鍋2つ作るのも大変めんどくさいですし、
    そこまでしても残されてしまい悲しいです。

    同じように子供の食べが悪い方がいらっしゃるようでうちだけじゃ無かったと少しほっとしました。具が大きかったのかも!園にルーの種類聞いてみいようかな!

    • 0
    • 14/10/06 00:43:31

    >>16
    玉ねぎをよく炒めて具材を全部レトルトみたいにさいの目切りにしたら、うちの子達はよく食べるよ~。

    • 0
    • 14/10/06 00:39:00

    >>11
    残りカレー捨てちゃうんだ!衝撃。
    だし汁でのばしてカレーうどんとか出来そうだけどな。
    レトルトパウチのカレー安いんだよね ww そこそこ美味しいし。
    玉ねぎを飴色になるまで炒める根性ないときや、時間ないとき、洗い物したくないときは私も利用してます。

    • 0
    • 14/10/06 00:36:21

    >>16 わかるwww
    私も自作のカレーより学校給食のカレーの方が美味しいと思ってる。
    大量生産だからこその旨みがたくさん出てるのかな?

    • 0
    • 14/10/06 00:35:09

    >>16具が大きいんじゃないの?

    うちの年中児も具が大きいと食べが悪いよ。

    通園してるなら、園で使ってるカレールーを聞いてみるのもいいかもね。

    • 0
    • 14/10/06 00:34:59

    レトルトのって、高くても安くてもどこか似た味じゃない?
    こないだ800円の食べたけど、ボンカレーとほとんど変わらなくて買ったの後悔した。

    • 0
    • 14/10/06 00:34:07

    必ずしもお母さんのカレーが…と言うのじゃなくてもいいんじゃない?
    私の場合、料理ベタな母親が作るカレーは美味しくなかった。給食のカレーやレトルトが美味しく感じた。だからじゃないけど、家庭それぞれだと思うよ。
    自分は作る派だけどね。

    • 0
    • 14/10/06 00:30:13

    それと・・・
    お恥ずかしい話なのですが、
    娘4歳が私の作ったカレーをあまり好きではないみたいでよく残します(涙)
    キャラクターのレトルトカレーは好んで食べます。保育園でもカレーはしっかり食べているようです。

    なんか自信無くしてしまったのかな…レトルトでいいかーって思うようになってしまって…

    • 0
    • 14/10/06 00:29:08

    イナバの缶詰?話題になりましたよね。
    食べたことあるかたいますか?

    • 0
    • 14/10/06 00:29:00

    >>11
    2日目のカレー大人気だよ 笑
    捨てるなんて勿体無い。

    • 0
    • 14/10/06 00:28:44

    カレー作ったら次の日は残りでドリアにするから作った方が美味しいし、1日分の献立が減るからいい♪
    安上がりなのは確かにレトルトかもね。

    • 0
    • 14/10/06 00:28:05

    >>7
    時間が止まってるw

    • 0
    • 14/10/06 00:25:21

    友人ママ曰く
    時間かけて作っても翌日中途半端に残ったカレーは誰も食べないし、結局捨ててる。
    少し高めのレトルトカレーは美味しいし、色んな味があるからいい。
    千円以下で一食済むから経済的と友人ママに勧められました!
    一理あるなーと感心しちゃって・・・

    我が家はカレールーを買ってます!香辛料からなんて無理無理(汗)

    • 0
    • 14/10/06 00:23:47

    いま 名店の ちょっと高いレトルトの美味しいのあるよね、

    まあ、 作ったのには、かなわないけどさ

    • 0
    • 14/10/06 00:21:09

    唯一無二とかそこまで言われる程の事もないかと。
    それぞれ家庭の方針があるんだろうから良いんじゃないの?
    料理が何でもかんでもレトルトじゃ異常かも知れないけどさ。

    • 0
    • 14/10/06 00:19:33

    私と子供一人だけが食べる場合はレトルト。200円で済むから。

    • 0
    • 14/10/06 00:19:31

    レトルトなんてまずくてもう何年も食べてない。

    • 0
    • 14/10/06 00:19:31

    レトルト嫌い。

    • 0
    • 5
    • たま(^^ゞ
    • 14/10/06 00:19:07

    非常食用でレトルト商品やチンご飯は買ってあるけど、普段 家族で食べるのは作るよ。

    晩ご飯に困った時のカレー様。

    もしかして主の友達はカレールーじゃなくて、香辛料からやる本格的なカレーを作ってるのかも。だから面倒くさいのかも。

    • 0
    • 14/10/06 00:17:20

    レトルト美味しくないし、カレーなんて材料費安いよ。作りたくないだけじゃん。

    • 0
    • 14/10/06 00:16:38

    目からウロコ!
    ずっとカレーは手作りが当たり前だと思い作ってたけど、確かにレトルトのほうが安いね!

    • 0
    • 14/10/06 00:16:16

    子どもが成人して夫婦のみになった叔父夫婦は、お互いの好みが違うからレトルト買うようになったって言ってたよ

    我が家はカレー作る派です

    • 0
    • 14/10/06 00:15:34

    本当にレトルトの人多いと思ってるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ