皆既月食【10月8日】

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/10/03 08:42:55

 10月8日夕方から夜半前にかけて、条件のよいものとしては3年ぶりとなる皆既月食が全国で観測できます。


8日18時14分から満月がしだいに欠け始め(部分食)、19時24分には満月が地球の影の中に完全に入り込む皆既月食の状態となります。
皆既月食の状態は60分続き、20時24分に皆既月食が終了、部分月食の状態となり、21時34分に部分月食が終了。満月は元の丸い状態を取り戻します。

月食は望遠鏡を使わなくても楽しむことができ、初心者でも観測気分を満喫できるおすすめ天文現象です。

特に今回の皆既月食は、夜が更ける前に月食の全行程が観測できるため、小さなお子さまでも負担なく体験できる理想的な条件となっています。すばらしい天文ショーを楽しめるように、天気に恵まれることをみんなで祈りたいものです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/08 22:33:54

    ^ ^

    • 0
    • 14/10/08 22:21:21

    >>299

    何者???

    • 0
    • 14/10/08 22:20:04

    キェエェェェ!!
    忘れてたーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
    見たかった…

    • 0
    • 14/10/08 22:17:11

    ご近所中外出てたー

    • 0
    • 14/10/08 21:33:54

    >>293
    見えましたよー
    東京都下

    • 0
    • 14/10/08 21:28:26

    >>293 東京寄りの埼玉県だけど、よく見れましたよ!

    • 0
    • 14/10/08 21:22:23

    >>293
    大田区雲が出てきて見えないです

    • 0
    • 14/10/08 21:14:38

    千葉県、雲ってて隙間から見れた!ラインカメラで撮ってみた。

    • 0
    • 14/10/08 21:03:47

    東京の方今みえますかー?

    • 0
    • 14/10/08 20:59:48

    >>291
    同じく~。
    やっぱりカメラが違うんだろうな。

    • 0
    • 14/10/08 20:57:30

    写真撮れてる人凄いな~
    京都は最初から綺麗に見えてるのに写真が上手く撮れない。
    今左半分出てる。

    • 0
    • 14/10/08 20:56:40

    >>289
    もとの満月に戻るまであと40分弱くらいだね

    • 0
    • 14/10/08 20:55:13

    もうすぐ元に戻るね

    • 0
    • 14/10/08 20:54:08

    今は完全に雲に覆われちゃった。

    • 0
    • 14/10/08 20:53:15

    あーあ雲にかかって見えなくなった

    • 0
    • 14/10/08 20:52:59

    >>285
    めっちゃ綺麗!

    • 0
    • 14/10/08 20:51:46

    欠ける途中しか見えません。雲が!

    • 0
    • 14/10/08 20:49:28

    見れたー!

    • 0
    • 14/10/08 20:42:27

    さっき外でたら雲の隙間からかすかに見えた!

    テレビのチャンネルいじってたら、地元のケーブルテレビでも夜空をLIVEしてる!曇りがちだから『月が出てくるまでしばらくお待ちください』て画面右上に書いてあるw

    • 0
    • 14/10/08 20:40:01

    4/4 じゃなかった?次回は短い時間らしいね

    • 0
    • 14/10/08 20:38:06

    群馬南部も左が光ってきた。
    雲が邪魔~
    また春の四月八日に期待する。

    • 0
    • 14/10/08 20:37:29

    これもまた神秘的。

    • 0
    • 14/10/08 20:37:04

    やっと綺麗に見えた!

    • 0
    • 14/10/08 20:37:00

    神秘的だね~

    • 0
    • 14/10/08 20:36:35

    @静岡

    雲が多すぎて見えない…
    しかもガラケーだから
    これが限界

    • 0
    • 14/10/08 20:36:12

    福岡 皆既日食で光が見えない時
    天体望遠鏡から撮ってみた

    • 0
    • 14/10/08 20:33:58

    元に戻り始めてきた!
    高い位置になったね

    • 0
    • 14/10/08 20:33:26

    雲ばかりで結局見れなかった
    平塚ダメだ

    • 0
    • 14/10/08 20:32:02

    >>271
    埼玉浦和

    左が光ってます

    • 0
    • 14/10/08 20:31:41

    出てきたね!

    • 0
    • 14/10/08 20:27:35

    左斜め上らへん、光って来た?

    • 0
    • 14/10/08 20:27:16

    >>255すごーい!!めっちゃ綺麗に写ってる!

    • 0
    • 269
    • _(:3 」∠)_うほっ
    • 14/10/08 20:25:10

    >>255
    めっちゃ綺麗に撮れてるね!スゴい

    • 0
    • 14/10/08 20:24:37

    ガラス越しよりも外で見た方がクリアに見えるんだけど、寒くて断念した…
    多分外12~3度だと思うんだよね~
    そして部屋真っ暗にしてるから眠気が

    • 0
    • 14/10/08 20:23:15

    横浜
    かけてきた辺りから雲で見えなくなっちゃった。
    子供にも見せてあげたかったな。

    • 0
    • 14/10/08 20:22:14

    春日部からも綺麗に見えた(*^^*)

    • 0
    • 14/10/08 20:21:51

    赤茶の月が幻想的でいいね。
    年少息子はあんなのやだとか言って怖がってたけど(笑)

    • 0
    • 14/10/08 20:21:37

    双眼鏡で観てると、影がある分、妙に立体的に感じる。

    どら焼きみたい。

    • 0
    • 14/10/08 20:21:12

    大阪

    • 0
    • 14/10/08 20:20:09

    >>259
    わろてもーた(笑)同じくうちも見れない

    • 0
    • 14/10/08 20:19:21

    こんなに夜空を見るのってどれくらいぶりだろう
    意外と飛行機がたくさん飛んでるのね

    • 0
    • 14/10/08 20:17:53

    >>243
    おー。すご~い!同じ神奈川だけど相模原は曇ってて見れぬー

    • 0
    • 14/10/08 20:17:48

    なんも見えねぇ~

    • 0
    • 14/10/08 20:17:07

    >>256え?
    バカなのがバレるよ(笑)

    • 0
    • 14/10/08 20:16:05

    神奈川まったく見れぬかったー…

    • 0
    • 14/10/08 20:15:47

    赤い月
    不吉
    地震こないといいな。

    • 0
    • 14/10/08 20:15:31

    福岡 きれいに見れた

    • 0
    • 14/10/08 20:15:26

    >>251
    同じく埼玉!
    同じ埼玉なのにうちとなんか違う~
    たった今撮ったやつ。

    • 0
    • 14/10/08 20:14:02

    岐阜。
    娘と見てきたよ^_^

    • 0
    • 14/10/08 20:13:37

    雲があってよく見えない。
    少しだけ赤い月が見えた!

    • 0
1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ