放置子?

  • 小学生
  • あや
  • 47qIa0wbLS
  • 14/10/01 17:21:36

娘(5年生です)がいつも同じ子とうちで遊ぶ約束をします。
お互いの自宅の地区が遠いので遊ぶ前はうちが学校まで迎えに行き帰りは相手の親が家まで迎えに来る感じです。

そのお母さんはいつもニコニコしていて優しい人なんですがこの時間に迎えに行きますって言った時間に来たためしがなく最近になって私良いように使われてる?と思い始めました。

夕方5時半に来ると言っていても実際は6時半だったりとか多くあり5時半に来ない時点でメールや電話を入れますが忙しかったと返事はありません。

土日でも子供達が約束をしたからと朝9時に迎えに来させて帰りは6時まで迎えに来ません。

一度午後からにして欲しいと言ったんですが「私が10時から仕事だから娘を送れないんだよね。朝9時がダメなら遊ぶのはなかったことに」と言われて私の娘に「お母さんが午後からにしてなんて言うから遊べなくなった!」と責められてしまい…。

夕方遅れて来る理由も弟を保育園に迎えに行ってて遅れたとかちょっと仕事が長引いてとかだったりで初めてあれ?って思ったのは「ごめ~ん!道で〇〇ちゃんのお母さんにあって長話しちゃって~。」と迎えに来たのが7時。

これってうちが託児所扱いされてます?

ちなみに今も来てて5時に迎えにくると言っててまだ来ません。
メールも電話も返ってきません。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 573件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/26 01:25:39


    同情や情けが徒になる時代だからね

    • 0
    • 15/02/15 01:06:45

    解決して良かった。
    その娘は可哀想だけど、今度はちゃんと育ててもらえたらと願う

    • 0
    • 15/02/14 22:29:10

    >>570
    相変わらずなんだ。やるせないね。
    報告ありがとう。
    主さん、また舐められないようにね。

    • 0
    • 15/02/14 21:15:31

    お母さんは相変わらずだと聞きました。
    それでも娘はお母さんと一緒に居たいからとお母さんの元へ帰る選択をしたとか。
    本人に聞いた訳ではないので確かではないです。

    前ほど娘を放置にはしないと信じたいです。
    冬になったので学校の校庭で遊べるようになったので今日は娘と友達と校庭で遊んできました。
    時間になったらうちの娘は帰ってきたのでその後はわかりません。

    • 0
    • 15/02/14 20:56:10

    わたしもそのお母さんが改心したのかが気になる。
    主さん、わざわざ報告ありがとう。

    • 0
    • 15/02/14 02:41:17

    >>567
    お母さんは改心したのでしょうか。娘は幸せなのでしょうか。

    主さんの生活に支障が出ませんように。

    • 0
    • 15/02/14 01:08:51

    閉めた上削除するはずでしたのでご報告するするか迷いましたが…。
    子どもさん達お母さんの元へ帰ってきたそうでまた同じ学校に通うようになりました。
    うちの娘も喜んでいます。
    色々ご心配ありがとうございました。

    • 0
    • 15/01/08 09:53:14

    あれからどうなりましたか??

    • 0
    • 14/12/08 09:15:27


    解決したんだ
    良かった

    • 0
    • 14/11/25 08:06:05

    削除されないね。

    • 0
    • 14/11/17 19:31:50

    そうですね。
    当初の目的であるうちに来なくなると言うのが叶ったので削除依頼を出そうと思います。

    長い間色んなアドバイスありがとうございました。
    お陰様で静かな生活が出来るようになりました。
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 14/11/17 11:43:24

    私も>>561さんと同じことを思っていました。
    不特定多数の人が見ているネットだし
    熊が出る地域、放置子、児相に連れて行かれたと言う情報だけで、あの人のことかもと検討がつく人がいるかもしれませんよ。
    こんな事ネットに書くなんて!と逆にトラブルにならないとも限らないし
    解決したようなので余計なお世話だと思いますが削除した方がいいと思います。

    • 0
    • 14/11/17 09:47:46

    最初からずっと読んでいたけど、このトピ、主さんの周りの人も読んでいないかな?ってずっと思っていました。

    熊が人を襲えばニュースにもなりますよね?田舎だとはいえ、ネットは何処でも誰でも閲覧出来る時代だし、学校を休んで弟が野球して…と書かれていたら、もしかしてあの人?って事にもならないかな?と。
    そうすると児相に通報した人も特定されるかもだし、無いとは思うけど、主さんがネットで相談していた事を放置していたママの耳に入らないとも限らないのではないでしょうか?

    皆、主さんと放置されていたお姉ちゃんを心配していたのは分かるけど、児相も動いた事だし、そろそろトピを閉めるか削除するかしたほうが主さんの為じゃないかと心配になって来ました。
    児相から戻って来たり、主さんと放置していたのママとのやり取りが気になる方も居ると思うけど、主さんがこれ以上静かに生活出来る為にはトピの事考えた方がいいんじゃないかな?

    余計なお世話だとは思いましたが、ずっと気になっていてコメントさせていただきました。

    • 0
    • 14/11/16 23:53:53

    その子の気持ちを考えると胸が痛む…。いらない子扱いじゃん。本当にひどい母親だね。

    • 0
    • 14/11/16 21:22:41

    結果的にお友達にとっても主さん他寄生先には良かったんだろうけど、友母の態度がおかしくて嫌な感じで終わったね…

    お友達のこと考えたら、赤の他人の私でも切なくなりました…

    • 0
    • 14/11/16 11:10:59

    お姉ちゃんと弟は父親が違くて、お姉ちゃんの父親を憎んでるから可愛がられてなかったのかな…

    なんかドラマみたいな話あるんだね

    • 0
    • 14/11/16 10:31:12

    やっぱり連れていかれてたんだ。
    でも子供って何されても結局母親のこと好きだよね。お姉ちゃんもきっと母親を憎めないだろうな。
    なんだかその母親は長男を男として見てるみたいで気持ち悪いね。シングルならお姉ちゃんと助け合って家族3人暮らせばいいのに。

    • 0
    • 14/11/16 10:00:09

    いつかはお母さんの元に返されるならお父さんが引き取れないのかな…?とは思います。

    会ったことないのでどんな人なのかとか、離婚の原因にもよるんでしょうけどね。

    • 0
    • 14/11/16 02:19:06

    親元に返されたら、辛く当たられるんだろうな…

    • 0
    • 14/11/16 01:49:55

    コンビニは一番近いと言うか広い地区に1軒だけありうちからは車で10分くらいですが友達の家からは徒歩5分くらいであるのでトイレには困らなかったとは思いますが小5が1人で遅くまでいるとやっぱりおかしいなと思われるらしくて長居はできなかったんじゃないかな?と思います。

    • 0
    • 14/11/16 01:45:01

    よく分からないんですけど家に一人で留守番させとくよりは誰かの家にいた方が人の目もあるし安全とかなんですかね。

    とにかく誰かの家に押し付けてオヤツやご飯食べさせてもらえたらラッキーみたいな感じでした。
    それにたいしてありがたいとも思ってなかったですが。

    息子が連れていかれたのも娘が悪い!って泣いて怒ってるみたいですし、この先もし子供達が家に戻ったとしてもきっと娘に対する風当たりは酷いだろうなぁと勝手な想像です。

    うちには何も出来ないしする気もないのでただ可哀想と思うだけなんですけどね。

    • 0
    • 552
    • ナッツ石松
    • weOHrBUN8u
    • 14/11/16 01:35:05

    なんで家の鍵閉めちゃうんだろうね。
    家の中で留守番させたらいいのに。
    そんな田舎ならコンビニも少ないだろうし、トイレどうしてたんだろう。かわいそうに。
    寒くなるし、保護してもらえてよかった。

    • 0
    • 14/11/16 01:23:58

    せめて友達には今より良い環境で生活が出来る事を願ってますが、それでもいつかはお母さんの元に返されるんですよね?

    • 0
    • 14/11/16 01:21:09

    続きです。

    その人が友達のお母さんに聞いた話(お母さんはその人が通報してたとは知らなかったみたいです)では児相の人が家に来て自分の話もろくに聞かず子供達を連れていったと言ってるようで特に弟を連れていかれたのがかなりショックだったらしく「娘が外で上手くやらないから息子まで連れていかれた。全部娘が悪い。息子を返せ!」と泣いていたそうです。
    最後まで娘に愛情は無く、自分が悪いことが分かってないみたいですね。

    今は意気消沈してるようで仕事も休んでずっと家にいるみたいです。

    • 0
    • 14/11/16 01:15:07

    ご報告です。
    昨日買い物への出先でうちが預け先になる前に預け先にされていた家のお母さんに「今まで大変だったわね。もう大丈夫よ」と話し掛けられました。
    私との仲としては同じクラスの子のお母さんというくらいなんですがその人が何度も児相に連絡してたそうです。

    その人はその友達とは同じ地区なんですがうちとか無理だと断った日はどこかの家に行って「家にあげてもらいなさい、用事が済んだらすぐ帰るから」と家を出されて転々とさせてたらしく勿論どこも入れてもらえる訳もなく結局ずっと玄関で座ってお母さんが帰るのを待ち続けていたみたいです。

    弟の野球が終わるまでだと20時くらいまでずっと玄関で待たされてた状態です。

    前、学校に置いていかれてうちが近くのスーパーに待たせた時も実は迎えには来たけど家の近くで車から下ろされて置いていかれたらしく昨日話し掛けてきた人が20時過ぎても玄関に座っているから見かねて家に入れたんだそうです。
    それを私に言うとまた親同士が言い合いになるから言えないと言ってたらしく親に余計に腹が立ちました。

    熊が出るから、人を襲ったからって地区自体がピリピリしてるのに友達は暗くなっても近所をフラフラしてたり玄関先に座っていたりと周りもいつか大問題になると話していて、児相に連絡となりました。

    • 0
    • 14/11/14 12:41:47

    さわらぬ神に祟りなし。

    • 0
    • 14/11/14 08:48:37

    今までの主とのやりとりも去ることながら、学校に発狂して電話かけてくるぐらいだし、精神的にあれみたいだから入院でもしたんじゃない?
    家の横通ったのが何時かわからないけど、車はあるって事は仕事も行ってないって事?
    子供だけ連れてかれたなら主に「あんたのせいで連れてかれた!ムキー!」って連絡来そうだけど、それもないならやっぱ母親自身が強制入院でもさせられたんじゃないかな…
    仕事辞めただけなら子供達休ませるまでしなくてもいいだろうし、引っ越した感じもなさそうだしね…

    • 0
    • 14/11/14 06:26:42

    でもむすめさんのいちばんの友達だったんだから、先生に一言聞くくらいいいと思いますけどね。
    先生もなにかあったなら、トラブルあったんだから何か話してくれてもいいと思うのですが。

    • 0
    • 14/11/14 03:17:21

    児相に連れて行かれたんだとしたら友達にとっては今までよりマシな環境になってるかもね。解決しそうでよかった。
    本当にお疲れ様でした

    • 0
    • 14/11/13 22:02:30

    >>543
    これからはなにも気にすることなく
    家族と過ごせそうでよかったですね(^^)

    • 0
    • 14/11/13 19:37:00

    皆さん本当にありがとうございます。

    時間が解決してくれるのを願ってこちらからはアクションを起こさないでおきます。
    娘には「どうしちゃったんだろうね。心配だね」と話しておきます。

    • 0
    • 14/11/13 19:26:26

    >>535やめときなよ。
    娘さんが友達を心配する気持ちはわかるけど、これ以上なにもしないほうがいいよ。
    時間が解決すると思うよ。

    • 0
    • 14/11/13 19:24:10

    そうですね。
    やめときます。
    すみませんでした。
    連絡無いことを良しとして関わるのやめときます。

    • 0
    • 540
    • ナッツ石松
    • weOHrBUN8u
    • 14/11/13 18:45:08

    >>537そうかな~
    相手の都合関係無しに押しつけるような人が、学校休ませてまで家に居させるとは考えられない。

    でも主さんごめん。
    私が「主さんが聞いたら教えてくれるかも」って書いたばっかりにこんな流れになって(ノД`)

    • 0
    • 14/11/13 18:32:51

    なんのために確認?
    迷惑だったんだから、連絡なくてよかったじゃん。

    中途半端にかかわらないほうがいい

    • 0
    • 14/11/13 18:29:02

    >>535
    理由なんてわからなくても
    「どうしたんだろうね?また元気に学校に来れるといいね。」
    と、娘さんと話すだけでいいんじゃない?

    • 0
    • 14/11/13 18:19:27

    私の予想

    今週中、もしくはしばらくは相手娘は学校休ませそう。
    学校の先生は何か知ってると思うけど、
    多分、主さんへ心配させる考えじゃないの?
    今まで鬼のようにメール電話掛けてきては
    強引だったのに急に主さんから完全拒絶→警察をちらつかされ
    ちょいびびり、この怒りを担任へ向け

    このままでは娘は学校へ行かせられません!!とかなんとか
    意味不明な怒号を浴びせ、娘は学校を休ませている・・・


    ってあくまで想像だけど、ここで怯んで主さん
    相手親に同情したらすべてパーだよ!

    もともと相手は基地親なんだから。

    相手娘さんがいい子なのはわかるし、可哀想だと思う。
    だけどここはじっとしていておくほうが吉。
    余計な詮索はまた自分の首をしめるだけよ。
    先生にも余計な探りはしない方がといいと思う。

    • 0
    • 14/11/13 17:40:21

    >>535
    聞いたところでどうにもできないんだから、中途半端に関わるのやめなよ。
    保護されたのか、ほかに事情があるのかは分からないけど、関係ないじゃん。

    いずれにせよ、もう主さんの家には来ないし連絡もこない。望み通りになったんだから、もういいじゃん。
    どうしても事情が知りたいなら、こそこそ嗅ぎまわるようなことしないで、相手のお母さんに直接聞いたら?

    • 0
    • 14/11/13 17:23:36

    >>534
    明日は持久走大会で親が応援に行くので先生にも会うしそう言えば…って聞いてみようかな。

    娘も理由も分からないまま学校を休み続けている友達を無茶苦茶心配してて見てて可哀想なんですよね。
    私も理由分からないから上手くフォローしてあげられないし。

    • 0
    • 534
    • ナッツ石松
    • weOHrBUN8u
    • 14/11/13 16:31:51

    先生も子どもにははっきり言わなかったみたいだけど、主さんは相談していた側でもあるんだから、聞いたら教えてもらえないもんかなぁ。

    • 0
    • 14/11/13 13:35:45

    友達はとてもいい子でした。
    お母さんが…って感じだったので。

    お母さん自身は家にいるようで用事があって家のすぐ横の道を通った時に車はありました。

    • 0
    • 14/11/13 12:47:58

    気になりますね。お子さんはとても良いお子さんだったんですよね。
    娘さんとも学校では遊んでいたんですもんね。
    気になります。

    • 0
    • 14/11/13 09:30:21

    >>529
    今までも何度か被害にあった家から相談や通報があったんじゃない?
    それで遂に保護されたって感じかもよ

    お葬式とかならお爺ちゃんが亡くなったから何日間休みますとか言うもんね

    • 0
    • 14/11/13 07:16:15

    担任じゃない?

    • 0
    • 14/11/13 06:34:22

    児童相談所って親子で隔離なの?

    てかさ、誰が通報したんだろうね?
    しばらくは主さんが付きまとわれていて他に通報しそうな人いないよね?
    次に付きまとわれていた人が通報したのかな?
    まだ付きまとわれて初期?なのにもう通報したのかな?

    • 0
    • 14/11/12 22:54:04

    気になりますね。

    • 0
    • 14/11/12 22:35:49

    ついに児童相談所へ通報されたのかしら。

    • 0
    • 14/11/12 22:14:26

    今日もお休みだったそうです。
    メールも電話もありませんでした。
    弟の方もお休みだったらしいと聞きました。

    • 0
    • 14/11/12 21:52:25

    今日はどうだったんだろう?

    • 0
    • 14/11/11 20:15:49

    今日もお休みだったんだ
    なんかあったんだろうね

    • 0
1件~50件 (全 573件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ