世界の「下ネタ」に聞こえる珍地名ランキング

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/09/25 06:37:39

おとなになってからは、それほど気にならないんだけど、思春期に初めて耳にしたとき思わず赤面してしまったような地名が世界にはたくさんありますよね。
今回は、gooランキングから「下ネタでは!?」と思う世界の地名ランキングをお伝えします。

まずは10位から4位まで

10位は3.8%で「パンティ」
9位は4.6%で「マンジル」
8位は4.8%で「ヤキマ,ンコ」
7位は6.0%で「フルチーン」
6位は8.6%で「チン,ポー湖」
5位は8.8%で「キンタ,マーニ」
4位は9.0%で「オナマン湖」
となりました。
ここまでで知らない地名ありましたか?

トップ3は・・・

3位は13.4%でバヌアツの「エロマンガ島」、正しくは「イロマンガ島」ですが、正しい表記の“Erromango”から誤解を招いているようです。
2位は14.2%で中央アフリカを流れる「チンコ川」、こちらも正しくは「シンコ川」、正しい表記の“Chinko”から誤解され覚えられてしまっているようです。
1位は24.6%で、珍地名の定番カナダの「オマン湖」でした。

ランクインした地名が珍地名といわれるのも日本語表記であったり、イントネーションの違いによるものがほとんどではないでしょうか。
ネタとしては面白いかもしれませんが、“学問の秋”ですし、この機会に正しい知識を得るべく調べてみてはいかがですか。
http://www.best-worst.net/news_aVtK6CrTjw.html

どれかわからないけど「不適切な表現が~」と出て投稿できないので『,』を挟みました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/09/25 07:48:03

    ここまであからさまじゃないけど、北海道にオシンコシンの滝っていうのがあって、なんだか照れくさかった若かりし頃の私。

    • 0
    • 14/09/25 07:12:44

    スケベニンゲンはランク外なのね。
    日本なら女体入口か。

    • 0
    • 14/09/25 07:02:34

    スイスにレマン湖ってあったような

    • 0
    • 14/09/25 06:59:22

    地名ウケる~

    • 0
    • 14/09/25 06:46:31

    >>2
    確かにwこんな知識あっても感心されないし、役にも立たなくて暇人なんだなって思われちゃうよね。

    • 0
    • 14/09/25 06:41:03

    この知識を得てもどうしようもないけど、面白かったよ。
    一位なんてまんま過ぎて…

    • 0
    • 14/09/25 06:38:28

    朝から暇なんだね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ