怪我をさせてしまった子の親の日給を請求されています

  • 小学生
  • 匿名
  • 14/09/22 14:53:47

体育で、バスケットボールをしていたとき、ジャンプボールで相手の子の目に うちの子の手が入ってしまう事故がありました。
学校側は、首から上の怪我は基本 医療機関に搬送だそうで、学校が相手の親に連絡を取り、病院に行きました。

夜、相手の家に連絡を入れ、医療費の負担を申し出たところ、相手の親から
医療費は学校がかけている保険から出るから問題ないが、この事故のおかげで仕事を休まなくてはいけなくなったから、その分の保証をして欲しいと言われました。
こんなことは初めてです。
やはり、日給分を出した方が良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/23 04:40:47

    学校内しかも授業中の怪我なんだから給料保証してほしいなら学校にお願いしますって断る。
    そもそも非常識な請求なんだからまともに相手にしなくて良し。

    • 0
    • 14/09/23 02:09:32

    >>50
    自動車保険なら通院しなきゃいけないくらいの怪我で付き添いで仕事休んだらその分でるよ。
    病院までの交通費もでるし、子どもが学校まで車で送り迎えしなきゃダメならそれもでる。

    今子どもの傷害保険とかあるから主さんの子が入ってれば、相手の親の給料も保証されたかもね。

    • 1
    • 14/09/22 23:54:24

    まあ払うなら正式に時給を証明してもらう必要があるから、給料明細とシフト見せてもらわないとね。
    私なら払わないよ。その母親は自分の子が医者の子に怪我させたら、日給分払うだろうか。

    • 1
    • 14/09/22 23:32:24

    >>50
    保険によるのかもしれないけど、貰えるよ
    うち、子供が事故ったときに相手の保険会社から、休んだ分の給料も書いて下さいって言われたし記入する用紙を貰ったよ
    私も夫も正社員なので、休んでも早退しても給料減らないから記入しなかったけど

    • 0
    • 14/09/22 23:16:32

    >>28
    そんな考えの人が他にもいるんだね。
    怖いわ~。
    子供いたら仕方ないことなのにね。
    相手が払ってくれると本気で思って言ってるのかな?
    周りからドン引きされてモンペ呼ばわりさせるとかまでは考えてないのかな。

    • 0
    • 14/09/22 23:08:22

    >>49
    子の通院のためにってのは出ないはずだよ。
    聞いたことない。

    本人の場合はちゃんと出るよ。

    • 0
    • 14/09/22 21:40:30

    >>46
    自動車保険って子の怪我の通院の為の親の給料まで保障するの?
    そこまで?ちょっと信じられないけど。

    今回の場合は、やはり学校に親の給料の保障を請求されたけどって相談した方がいいのでは。
    相手が変だとは思うけど、双方だけで話すより第三者を交えた話し合いのほうがいいと思う。

    • 0
    • 14/09/22 21:39:36

    >>5
    学校は当てにならないみたいよ

    • 0
    • 14/09/22 21:23:53

    >>21恐喝にはならない

    • 0
    • 14/09/22 20:51:39

    車の事故で怪我をして仕事を休まないといけない場合は、その休んだ分の給料も保険から出るよね。この考えから、こんな請求してきたんだと思うよ。

    • 0
    • 14/09/22 20:49:21

    >>41十日間で八千円なら行っても行かなくてもって感じがしてしまいます。
    貧しいのは嫌ですね。

    • 0
    • 14/09/22 20:12:56

    >>41体験談聞きたいわけじゃないよここ

    • 0
    • 14/09/22 19:53:03

    最近ママスタでも子どものケガで慰謝料とか騒ぐ人いるよね。
    なんだかすぐにお金って考える親が増えたのかな

    • 0
    • 14/09/22 19:52:35

    貧乏だと心もさもしくて嫌だね

    • 0
    • 14/09/22 19:49:53

    私の子も数年前、相手の不注意で怪我をして、消毒で10日間ほど毎日整形通い。会社に頭下げて早く上がらせて貰って受付終了間近の病院に駆け込み、でも混んでいるから帰宅するのも遅くなり家事を慌ててやっていた。
    通院がなければ働けた分のお金を換算したら…と自分でもケチ臭いとは思ったが計算したら8000円分くらい。毎日通う手間もあってチョットなんだかなーとは思ったよ。
    でも学校内での怪我だから後から保険おりたし、怪我した日に謝罪もあったから、あとから請求なんて言えないしね。
    確かにパートで時給働きの労働者なんて、そんな立場だよね。

    とにかく娘の顔の傷も残らずで、よかったわ。

    • 0
    • 14/09/22 18:01:30

    子供の医療費のみでいいよ
    学校に相談して、それでも酷ければ警察に相談してみたら?恐喝にならないのかな?

    • 0
    • 14/09/22 17:34:30

    先生に相談した方が良いよ…。
    普通に間に入ってくれると思うよ。

    • 0
    • 14/09/22 17:30:10

    子供いたら休むなんて当たり前。。

    払わなくてよい!

    • 0
    • 14/09/22 17:00:50

    やっぱり変な親って居るんだね

    • 0
    • 14/09/22 16:48:24

    >>33
    同感。ありえない。

    • 0
    • 14/09/22 16:42:03

    もう、学校で体育も部活も、休み時間の外遊びも禁止したほうがいいね。
    わざとじゃないのにケガさせたらどうしようとヒヤヒヤするわ。

    • 0
    • 14/09/22 16:32:38

    授業中のことでしょ?
    何故払わなきゃならないのか疑問だわ。
    喧嘩して…とかならまだしも。

    • 0
    • 14/09/22 16:13:55

    体育中なら菓子折りすら必要無いと思うけど。
    私なら授業中に起きた事故で相手の方からの電話すらいらないわ。

    あまりにもしつこかったら、バスケなんかやらせた学校が悪いからって学校へ請求して下さいって言っちゃえば?

    釣りじゃないの?って思うような内容だけど実際変な人いるみたいだしね。

    • 0
    • 14/09/22 16:12:37

    >>29
    車の事故と体育の授業での事故と一緒にしたらいけないよ?車はお互いの不注意で事故が起きるけど、体育での出来事は必死に授業受けてただけで不注意ってわけでもないじゃん?

    • 0
    • 14/09/22 16:12:25

    こんなトピ見るとさ、学校で体育もやめたら良いじゃんって思うわ。部活動もね。
    ある程度のケガをさせた、させられたは当たり前と思ってたけど、菓子折りだのお見舞い金だの聞いたら、学校の体育もさせられなくなるわ。
    面倒くさい世の中だね。

    • 1
    • 14/09/22 16:06:26

    うちなんて体育の授業とかわざとじゃない仕方ないようなケースじゃなくて、故意で怪我させられた立場で怪我の内容が酷すぎて何ヶ月もの間、何回も通院が必要だったけど、介添え費や交通費なんて請求しなかったよ。
    腹ん中じゃガソリン代も馬関なんないし、他の兄弟の世話もあって忙しい中何度も通院しなきゃならないのに、相手はのうのうとパーとしてて腹立ったけどね。
    主の場合は要らないと思う。

    • 0
    • 14/09/22 15:54:35

    車の事故なら子どもの怪我で親が仕事休む場合は自動車保険からもらえるからね~
    私は払わなくちゃダメなんじゃないかな?って思うよ。
    それかいくらか包んで、これで…と示談にするしかないね。

    怪我させちゃったんだもん。

    普通の親ならないと思うけど、相手が言ってるなら誠意みせないとしかたないかな。

    • 0
    • 14/09/22 15:40:09

    うちも同じような内容で、話を持ちかけられたけど信じられなくて断ったし止めたよ。
    一緒に怪我をしたのが我が子ともう一人いて、その人がパート代780円×4時間分を請求するから一緒に!と言われドン引きした。
    同じく時間給で大切と言われたけど、こういう場合は仕方がないし、貰えない保証もパートの1つだよと止めたよ。
    でも言いに行って、向こうは驚いた顔をしてたけど払わなかったみたい。
    もちろん相手の子とお母さんは謝ってくれたし、授業中に故意にされたわけでもない。
    学校保険が少し下りるだけでもありがたいのにね。

    • 1
    • 14/09/22 15:32:26

    相手をケガさせたら故意じゃなくても菓子折くらい持ってお詫びに行くよね?

    連絡ってことは電話したの?
    目だし直接お詫びに来ないのが腹がたって思わず言ってしまったんじゃない?

    ちょっと高い菓子折代だと思って3千円くらいお見舞いって形で包むのはどうかな?

    • 0
    • 14/09/22 15:32:20

    怪我した子は何日か学校休んだり介護が必要なの?

    それとも当日の呼び出しの分だけ?

    金額によってはお見舞い金として渡した方が後腐れ無いかも?


    職場がわかるなら『そちらに勤務している○○さんのお子さんに~(状況説明)、請求されたので日給の確認したかったのですが~』って電話しちゃえば?

    ぼったくられるのも嫌だし、そんな請求してくるなんて職場で少し恥かけばいいよ。

    • 0
    • 14/09/22 15:31:32

    次話し合う時は録音しておいた方がいいよ

    • 0
    • 14/09/22 15:28:06

    >>20
    学校のスポーツ保険とかの事じゃなくて、その親の発言についても相談したの?
    休ませられた日給払えと言われてる、って。
    副校長先生なんて?

    • 0
    • 14/09/22 15:21:49

    教育委員会に言ったらいいんじゃない

    • 0
    • 14/09/22 15:17:19

    >>19体育の時間のことなんだし

    の間違いです

    • 0
    • 14/09/22 15:16:49

    警察と弁護士相談。恐喝だからね。

    • 0
    • 14/09/22 15:16:45

    >>18
    教頭先生が保険の担当?のため、教頭先生に対応してもらいました。

    • 0
    • 14/09/22 15:15:41

    体育の自分としてんなんだし
    それはお互い様だから払う必要なし!!
    とんでもない親だね

    逆の立場だったら払ってたのかな?

    • 0
    • 14/09/22 15:15:05

    副校長先生か校長先生に相談。
    学校内での出来事なんだから。
    自分らだけで解決しようとかしないで。
    学校も把握しといてもらわないと。そういう保護者の事は。

    • 0
    • 14/09/22 15:12:59

    >>15
    相手親の日給まで保証してもらえるような保険には加入していません。

    • 0
    • 14/09/22 15:10:57

    子供よりお金って感じだね。近所にもいるわ仕事だから仕事だから理由に役員やら地域の行事やらない人…
    子供いる以上、休んでしまう可能性あるんだから自身が承知の上で働いてるんじゃないの?
    うちの近所の人は、子供理由で休んでしまう事があると 子供に当たってるよ…

    • 0
    • 14/09/22 15:10:55

    お子さん保険入ってない?物を壊してしまったとか、人に対して怪我をさせてしまったとかで保険会社から下りるのあるけど。
    保障内容で変わってくると思うけど...

    • 0
    • 14/09/22 15:10:29

    >>9
    有給なしのパートみたいです。
    1日分の給料があるか無いかは切実な問題だからと言われてしまいました。

    • 0
    • 14/09/22 15:10:01

    故意じゃなくても、介添え費と交通費は認められるからね。
    でも学校行事中で起こった事故だから、普通は請求しないけどね。

    • 0
    • 14/09/22 15:08:17

    普通そんなの請求しないよね。頭おかしい人なんじゃないの?

    • 0
    • 14/09/22 15:07:43

    いやいやいや、親の日当なんてやりすぎ。払わなくていいでしょ。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 14/09/22 15:04:22

    有給とかないのですかね。子供の事で休んだりするのは承知の上で働きますよね…。しかも、体育の時の事故なんて仕方ないんだし。誰にでもあり得ること!相手の親の気持ちも分からなくはないけど、実際に要求してくるとは面倒臭いですね…。学校も頼りにならなそうだし。休んだ分以上に要求されそうなので、払わないかなーと。

    • 0
    • 14/09/22 15:00:55

    そんなので払ってたらPTA役員どうなるよ

    • 0
    • 14/09/22 14:59:13

    払わない。

    • 0
    • 14/09/22 14:59:05

    学校に相談してみる

    ってか主が身ばれしちゃいそうだけど…
    こんなケースまれ過ぎて…

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ