◆雑談◆中3生《高校受験等》 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2012件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/28 12:58:17

    みなさま、おめでとうございます!
    うちは試験が明後日なので、がんばってもらいたいです。

    • 0
    • 1724
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/28 14:19:22

    合格おめでとうございます‼

    うちは入試まで後一週間
    私の方が緊張してます。

    • 0
    • 17/02/28 17:07:47

    私も神奈川で昨日書き込みした者です!
    無事合格しましたー(*T^T)!!!
    皆さんもおめでとうございます!
    本当に本当に良かった(*T^T)
    書類が多すぎ&日にちがなくてテンパってます(笑)
    これからの方も頑張ってください!

    • 0
    • 17/02/28 17:39:14

    >>1725おめでとうございます(*^^*)
    うちは明後日なのでみなさんの合格にあやからせて頂きまーす(^-^)/

    • 0
    • 1727
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/28 17:45:03

    不安で潰されそう。
    マックで勉強すると言うから連れてった。私は下の子がいるから時間潰しする。試験まで目前落ち着かない。
    でも我が子は頑張ってきたから、大丈夫。うん大丈夫。
    明日の朝御飯は何にしよう。

    • 0
    • 17/02/28 19:48:43

    >>1727
    私も落ち着きません
    あと1週間
    胃が痛くてどうにかなりそう

    • 0
    • 17/02/28 22:40:13

    合格された皆さんおめでとうございます!
    うちは明日が後期の試験です。
    泣いても笑っても最後の試験。思いっきり力を出してもらいたい!

    • 0
    • 17/03/01 00:31:01

    ありがとうございます‼
    これからの方、応援しております(*'-'*)

    母は落ち着かないですが念ずればさくら咲く!

    です!(*'-'*)

    • 0
    • 17/03/01 03:19:03

    >>1697
    昔の神奈川知事がバカでも家が貧しくても皆んな少なくとも高卒に、と、税金使って県立高を増やしたんだよ。あれから随分統合されたし赤字も出したし。県民のお金だよ。それにレベルの高い所は入りづらいのは同じだよ。

    • 0
    • 17/03/01 03:23:10

    >1697
    の神奈川県知事がバカでも家が貧しくても皆んな少なくとも高卒に、と、税金使って県立高を増やしたんだよ。あれから随分統合されたし赤字も出したし。県民のお金だよ。それにレベルの高い所は入りづらいのは同じだよ。解釈違うよ。

    • 0
    • 17/03/01 10:47:37

    >>1728
    私もです。
    来週初めに試験、10日後には発表です。
    そわそわしてしまって落ち着きません....

    • 0
    • 17/03/01 11:42:42

    うちも神奈川です。
    合格しました!
    無理だと思っていたから私立行かせるつもりで考えていたので拍子抜け。
    以前、ママスタで子供が決めた進路についてボロクソ言われ、親としてレベル下げさせるべきだと言われて辛かったけど子供を信じて良かった!

    • 0
    • 17/03/01 12:04:16

    >>1734
    合格おめでとうございます!
    お子様頑張ったねお疲れ様です(^_^)
    最後まで信じたお母様もお疲れ様です
    ウチは試験は卒業後なのでまだ不安だけど、息子が選んだ道を信じたいです。

    • 0
    • 17/03/01 12:39:07

    合格の方々おめでとうございます!

    これから受験の方々、体調管理に気を付けて、お子さんと一緒に頑張って下さい。みなさんのお子さんにも桜が咲きますように!

    • 0
    • 17/03/01 13:14:36

    明後日卒業式。まだ合格が決まっていない子もいるけど卒業式は笑顔で終わりたいな

    • 0
    • 17/03/01 13:25:35

    >>1737うちも明後日卒業式!中学の3年間って早いよね

    • 0
    • 17/03/01 15:39:20

    皆さん羨ましい~
    神奈川ですが、息子は桜散りました…

    元々頑張って姉と一緒の学校に行きたいと、この受験はチャレンジでした
    塾にも毎日通ってかなり頑張って少しずつ成果も出てきてはいたけど、あともう一歩でダメした

    私立にはなりましたが、説明会には主人と行ってもらい(姉の時には私が一緒に行きました)一時は私立専願も考えてました
    息子も夫婦で納得して受験させたし、息子が成長する良い機会だと思ってます

    合格した子もそうでない子も、それぞれの場所で頑張って充実した高校生活を送って欲しいです

    • 0
    • 17/03/01 15:44:23

    ついに明日本番だ~。
    ずっと晴れだったのに明日だけ雨マーク。
    雨降らなければいいな~。

    • 0
    • 17/03/01 15:59:25

    >>1739息子さん頑張りましたね!お母さんもお疲れ様でした。

    • 0
    • 17/03/01 16:13:39

    >>1739
    我が家の娘も2年前桜散った神奈川の私立高校生です。
    2年前はそれこそ春休み中泣いて泣いて悔しがってました。
    こんなんで高校で友達出来るのか?って思うほど暗く落ち込んでしまって。
    塾の先生が合格する可能性が90%以上だと言ってた位直前まで模試が良かったので余計ショックでした。私も最初は電話口で嘘でしょ?脅かそうとしないで(笑)って言ってた。
    でも私立高校で同じ悔しい想いした子達と今ではこの学校で本当に良かったと言える程高校生活を楽しんでますよ。元々SSH受ける子達ばかりでレベルは高いので勉強は大変ですが大学受験に向けて高1から浮かれることなく積み重ねてます。

    長文すみません。
    最後まであきらめず挑戦した勇気ある息子さんです。
    きっと大学受験で笑顔になれると思いますよ。
    高校進学おめでとう。

    • 0
    • 17/03/01 17:23:17

    >>1734

    おめでとうございます!
    うちもダメだと思って私立に手続き行くことばかり考えてたら公立受かりました!
    でも親友が本命落ちてしまい息子もショックを受けています。
    仕方ないんだけどある意味残酷ですよね。。。

    たまに厳しいレスばかりついて凹むトピもありますよね・・・
    でも何を言われても結局は自分の考えや子どもを信じることが大事なのかも
    知れませんね。

    • 0
    • 17/03/01 18:11:34

    >>1734
    おめでとうございます。明日、発表です。あやからせてください!

    • 0
    • 17/03/01 18:33:25

    実力に対して冒険しての受験です。経済力を考えると確実に合格できる県立を受験して欲しかった。一つ下の高校なら合格できる範囲にいる、でもこの高校を受験したいからここまで頑張って来られた。
    受験まで数日ある。まだ数日あるんだから、まだまだチャンスがある。
    ヤマが当たればきっと受かる。今復習してる箇所が出れば絶対合格する。
    考えたら我が子は底力があるタイプ。
    応援しよう。

    • 0
    • 17/03/01 18:57:36

    >>1742
    ありがとうございます
    娘さんは悔しい思いをしながらも、今は充実した高校生活を送れているんですね
    息子は姉と違い不器用な子なので色々不安はありますが…

    姉と一緒の高校に合格していたら、か甘えが出たりしてダメになりやしないかという不安もありました
    今回落ちたことで頼る人が居ない中で頑張らなくてはいけなくなるので、鍛えられるかな?とも思ってます
    高校生活が楽しめるようになってほしいです

    • 0
    • 17/03/01 19:00:41

    >>1741
    ありがとうございます
    今はYシャツは何色にする?(白とブルーがあります)とか食堂のご飯の話とか、楽しい話をしています

    明日入学金を振り込みに行ってきます!

    • 0
    • 1748
    • アスパラベーコン
    • 17/03/01 21:47:24

    いよいよ来週入試。
    今日受験票を持ち帰り、どれどれと見たら受験番号[49]
    私:「えっ!シクシクじゃん!」
    娘:「何言ってんの、7の二乗だよ!ラッキーセブンの二乗!」
    娘の方がポジティブ、母親の私がネガティブにもっていってどうすんだ。
    反省です。

    • 0
    • 17/03/01 22:30:28

    >>1748

    娘さんの発想いいですね!
    そうですよ~「ヨク(49)できる」かも知れないし♪(笑)

    • 0
    • 1750

    ぴよぴよ

    • 17/03/01 22:45:31

    >>1749
    なるほど~、よくできる!ですか。
    それ頂きます。
    明日にでも娘に話そう!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/02 06:41:49

    今日入試、本人より私の方がずっとそわそわしてて落ち着かない。忘れ物もなく無事送り出したけどもう心臓が飛び出そう。

    • 0
    • 17/03/02 07:20:17

    今日で終わりだ!頑張れ!

    • 0
    • 17/03/02 07:45:25

    いよいよ今日都立の合格発表!
    どうか努力が報われて無事合格します様に…
    発表見に行って来ます!

    • 0
    • 17/03/02 08:12:30

    子供に、見に行かなくていいと言われた。帰宅するまで待つの緊張するな…無事合格しますように!

    • 0
    • 17/03/02 08:50:14

    今日出願。
    志望校、担任はちょうどいいと言ってたけど、本当は点数足りてないと最後の懇談で言ってきたから不安で仕方ない。

    • 0
    • 17/03/02 08:56:53

    全然受験生に見えない息子。大丈夫なんだろうか?

    • 0
    • 17/03/02 09:47:10

    合格するには340点が必要。
    頑張れ、頑張れ。
    今日、明日、明後日、まだまだ時間はある。
    落ち着いて勉強しろ。落ち着いて見直ししろ。
    不可能を可能に変えちゃえ。
    頑張れ、頑張れ。

    • 0
    • 17/03/02 10:54:17

    今日は雨か…と思っていたけど日差しが見えてきた。
    諦めずに最後まで、悔いのないようにがんばってほしい。

    • 0
    • 17/03/02 11:29:50

    いよいよ数日後に迫った入試。
    なのにクラスでインフルエンザにかかった子が登校してきてるみたい…。
    親がただの風邪でただの頭痛!って押しきって担任の制止も聞かないからって登校させるのってどうなの?
    せめて入試当日まで保健室登校にするなりしてよ。
    せっかくここまできたのに、いま移られたらと思うと無念すぎるわみんな。

    • 0
    • 17/03/02 11:57:50

    今日が入試。
    もうすぐお昼だけどがんばってるかな~。

    • 0
    • 17/03/02 12:08:06

    >>1758全教科100点満点?うちの方だと全教科60点満点だからきになって…

    • 0
    • 17/03/02 12:43:52

    >>176260点満点なんて初めて聞いた!全国統一100点満点だと思ってた!
    何県ですか?

    • 0
    • 17/03/02 12:46:09

    >>1762
    うちは1教科50点満点の250満点。
    地域によっていろいろですよね。

    • 0
    • 17/03/02 13:12:12

    >>1764そうなんですか?地域で違うんだ。因みにどこの地域ですか?

    • 0
    • 17/03/02 13:13:49

    >>1765
    どこの地域か聞いてなにかあるの?

    • 0
    • 17/03/02 14:28:10

    >>1762
    60点満点って初耳かも
    うちは100点満点だわ

    • 0
    • 17/03/02 15:11:12

    >>1766ごめんなさい。なにもないですけど聞いてみたかったんです。

    • 1
    • 1769
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/02 15:34:40

    今日は都立高校発表でした。
    内申もギリギリで、当日も微妙な出来だったようなので、私立覚悟で入学金も準備してましたが、無事合格してました。

    息子はラッキー♪ぐらいの軽いノリで、高校で採寸、中学校に報告してましたが、最後に塾に挨拶に寄ったら、先生と抱き合って号泣していました。
    家では全然勉強してなかったし、私立でいいや~って感じだったのですが、塾の先生は本当に頑張ってたよね!レベル下げずにチャレンジしてよかった!と喜んでくれて。
    本人なりに頑張ってたんだなぁと思いました。

    長々とすみません。


    • 0
    • 17/03/02 15:38:02

    ずっと私立になるかもって悩んでた人のとこはどうなったのか気になるわ…。

    • 0
    • 17/03/02 15:49:26

    >>1769おめでとう*\(^o^)/*

    • 0
    • 17/03/02 16:01:07

    >>1769おめでとう!うちは来週発表です。あやかりたい。

    • 0
101件~150件 (全 2012件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ