竹野内豊主演【素敵な選TAXI】火・22 (関西テレビ・フジテレビ系)

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 14/09/04 05:05:46

竹野内豊主演、バカリズムが連続ドラマ初脚本

お笑いナタリーmobile [9/4 05:00]

バカリズムが脚本を担当、竹野内豊が主演を務めるドラマ「素敵な選TAXI」(関西テレビ・フジテレビ系)が、この秋スタートすることがわかった。

ドラマに登場する“選TAXI(せんたくしー)”は、乗客を自身の望む過去まで連れていくことのできる不思議な乗り物。運転手は竹野内演じる枝分(えだわかれ)で、過去へ戻ることを決意した乗客は料金を支払って自身の望む“過去の分岐点”へと運んでもらい、人生をやり直すチャンスを手にすることができる。

バカリズム自身も、枝分が通うカフェの店長・迫田宏として登場。タクシーの乗客には豪華俳優陣がゲスト出演する予定となっている。
バカリズムからは「『「面白かった、楽しかった、また来週見たい』と思っていただければうれしいです。
なお僕も出演しますが、決して脚本家という立場を利用したわけではないことは声を大にして言っておきます!」とメッセージ。竹野内も「バカリズムさんならではの生きた会話劇と自由な発想力、これが映像化したらどんな感じになるのか興味津々ですし、視聴者の皆さん以上に私自身が非常に楽しみです」と期待を寄せている。

放送は毎週火曜日の22時で、初回放送日は未定。果たしてどのようなドラマとなるのかお楽しみに。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 733件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/04 05:14:09

    バカリズム脚本!竹野内豊、タクシー運転手役「興味津々です」

    サンケイスポーツ [9/4 05:00]

    俳優、竹野内豊(43)が、お笑い芸人、バカリズム(38)の脚本による異色のドラマに主演することが3日、分かった。10月スタートのフジテレビ系「素敵な選TAXI(せんたくしー)」(火曜後10・0)で、乗客を人生の分岐点に連れ戻すことができるタクシー運転手役。ユーモラスなキャラクターで新境地に挑む竹野内は「どの番組を観ようか迷った時は、ぜひ、このドラマを選択して」と呼びかけた。

    名優、竹野内と芸人、バカリズムの異色タッグが実現した。

    「素敵な-」は、過去に戻ることができる不思議なタクシー運転手と、人生のやり直しを望むさまざまな乗客が繰り広げる1話完結型ドラマ。

    竹野内演じる運転手・枝分(えだわかれ)は、話し好き、おせっかい、甘い物好きと、クールな印象が強い彼のイメージを覆すキャラクター。
    連ドラ主演は、2012年のTBS系「もう一度君に、プロポーズ」以来2年ぶりとなる。

    その脚本を務めるのが、バカリズム。フジ系「大喜利芸人日本一決定戦 IPPONグランプリ」で3度優勝し、ダウンタウンの松本人志(50)が「絶対王者」と評するほど、発想力の高さには定評がある。また、作り込まれた自作コントは、玄人好みのファンから絶大な人気を誇る。

    実は、12年にも同局系「世にも奇妙な物語2012 秋の特別編」の一編「来世不動産」で脚本を手がけているが、連ドラは初。制作の関西テレビ・豊福陽子プロデューサーは「その筆力と発想力で、ぜひ連続ドラマに新しいワクワクを吹き込んでほしい」と期待する。
    今作でも、非現実的な設定でありながら緻密に練られた物語や登場人物のクスッと笑えるやり取りには、芸人ならではの面白さが満載。バカリズムは「コントの延長線上で脚本を書いているので、あまり見たことがないドラマになると思います」と自信たっぷりで、「竹野内さんには自由に楽しく、枝分という役を遊んでもらいたい」と呼びかけた。

    一方の竹野内は「来世不動産」を見て独特の世界観にほれ込んで以来、いつかタッグを組みたいと考えていたと明かし、「まさかこんなに早くお話がいただけるとは」と大喜び。台本を読み、バカリズムならではの生きた会話劇と自由な発想力に驚いたといい、「これが映像化したらどんな感じになるのか興味津々です」と、今から撮影を楽しみにしている。

    • 0
1件~1件 (全 733件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ