【広島土砂災害】石巻からおにぎり2万個分の支援米

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/08/26 15:09:01

広島市の土砂災害で被災した人たちを支援しようと、東日本大震災の被災地、宮城県石巻市の農家が26日、炊き出し用の米を送りました。

支援に乗り出したのは、石巻市蛇田地区の10軒の農家です。
広島市の土砂災害で、避難所での生活を余儀なくされている人たちに使ってもらおうと、去年収穫した米を送ることにしました。

26日は、地元の精米所におよそ390キロ分を用意し、米袋に「元気になってください」と書かれたステッカーを貼って配送業者のトラックに積み込んでいきました。

蛇田地区は、東日本大震災の津波で住宅や田畑が大きな被害を受けましたが、その際、広島市のNPO法人などから衣服や食料の支援を受けたということです。
米農家の1人、黒須一夫さん(62)は「自分たちも支援を受け、広島の被害を聞き何が出来るかと考えたときに、作っている米なら送られると思った。米を食べて、頑張って立ち直って欲しい」と話していました。

米は、おにぎりにするとおよそ2万個分で、今週29日ごろに広島に到着し、広島市のNPO法人を通じて炊き出しなどに使ってもらう予定だということです。 (NHK)

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 676件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/28 13:55:30

    >>674
    いいお話ありがとうございます
    日本人で良かった

    • 0
    • 14/08/28 13:47:27

    >>674
    このおじさんアメリカ人なのに
    日本に対する反日勢力と闘ってくれてる人だよね

    • 0
    • 14/08/28 13:43:42

    >>673動画間違えた
    こっちね、日本に世界が教わったこと
    http://www.youtube.com/watch?v=mBhgHvhI6Sg&feature=youtube_gdata_player

    • 0
    • 14/08/28 13:37:58
    • 0
    • 14/08/28 13:12:04

    外国のように災害が起こった後
    暴動や略奪が起こることなく
    みんなで助け合う日本に生まれて良かった。

    • 0
    • 14/08/28 13:10:20

    まだ千何百人も避難所で生活してるって報道観たけど
    東北の方々も大変な時なのに他の災害被害に遭った方々のために
    支援とか本当にありがたいお話ですね・・泣ける…

    • 0
    • 14/08/28 10:27:57

    有り難い話だよね。
    私も小銭しか入れられないけど、募金してきます。

    • 0
    • 14/08/28 09:53:19

    >>667
    イエロー自慢トピあるくらいだからねw

    • 0
    • 14/08/28 09:48:45

    ありがたい話だね。
    心温まるよ(*^_^*)

    • 0
    • 14/08/28 09:43:52

    >>666だね。イエローくらった(笑) と笑い事ですます。

    • 0
    • 14/08/28 09:10:22

    >>652
    イエローくらっても何も思わないのがママスタ住民。

    • 0
    • 14/08/28 09:06:27

    被災者を装った隣国人、もしくは在○さんがたくさんいらっしゃるからもう被災者を疑うのは意味ないからスルーで

    • 0
    • 14/08/28 09:03:33

    >>663
    ママスタじゃなくても別サイトでもある。

    • 0
    • 14/08/28 08:42:38

    泣ける。大変な時に支えてもらえるのって本当にありがたいよね。
    ママスタだし、汚染米とかのコメント絶対あるだろうなと思ったらやっぱりあったね。日本人として悲しいね。

    • 0
    • 14/08/28 08:38:34

    >>659
    テレビも携帯も繋がらないのにネットは繋がったの?

    • 0
    • 14/08/28 08:36:04

    >>660
    それは車が無事だったからでしょ。
    広島被災地はほとんど車もだめじゃない?濁流の中歩いて逃げた人が多いみたいだし。

    • 0
    • 14/08/28 07:44:41

    >>659 車で充電してネットは見てたなぁ。
    てかネット位しかまともに見れなかったし。
    通話やメールの方がなかなか使えなかった記憶があるわ。

    • 0
    • 14/08/28 07:35:16

    >>656たしかに!
    私も震災で被災したけど電気復旧してからもコンセントなんて自由に使えないからネットはしなかった。コンセント前には独身の若い人がPC持ち込んで陣取ってたし。 避難所で子供みて合間に家片付け、夜は22時に消灯で子供のそばにずっといたからネットする暇事態なかった。

    • 0
    • 14/08/28 07:18:03

    >>650
    ニュースとかで見ても避難所の環境は良くないけど、食べ物とか着る物はあるように見えた。

    • 0
    • 14/08/28 07:12:10

    >>621
    なにがあやしいの??

    • 0
    • 14/08/28 06:48:04

    被災者のなりすましがいるんだよ
    みんな迷惑とか思ってない!
    だいたい被災者の方がママスタなんてする余裕ないから!
    現地行ってみて!!

    勝手な書き込みやめて!!

    • 0
    • 14/08/28 06:44:51

    >>654
    被災者のふりしてる人いるから信じたらダメ!

    募金お願いします

    • 0
    • 14/08/28 04:36:17

    ありがた迷惑ってか。いろんな人がいるもんだねー。
    今回の募金はやめとこ。

    • 0
    • 14/08/28 01:05:30

    遡って読んだら被災してる人でも感じ悪いレスしてる人居たね

    相手しないでそんな人はほっといたらいいだけだよ

    • 0
    • 14/08/28 00:56:26

    >>625
    酷い事をレスする人はなりすまし確定でいいんだよね。
    だって同じ日本人とも同じ人間の発言とも思えないもの。
    あと寄付しないとか、広島の人って○○とか、東北の人って○○とか、ネガティブな事をわざと投下してもめさせようとしてるレスも。

    ママスタ事務局は同じアドレスから酷いレスきてるの見てきっとなにかと思ってるよ。

    ほとんどの人達がどこの被災者さんとも協力して行こうと思っているのにね。

    • 0
    • 14/08/28 00:35:23

    まだやってたんだ…(呆)

    • 0
    • 14/08/27 23:45:00

    >>629
    食べ物や物資は間に合ってるってテレビで言ってたよ。
    道路が寸断されているわけじゃないから、流通も麻痺してないし、お金さえ持ってれば買い物も出来るでしょ。

    • 0
    • 14/08/27 23:40:13

    >>647
    ちょっと!
    その人じゃないけど何でそんなに偉そうなの?あなたが黙って被災後苦しい人の分もしてあげたら?

    • 0
    • 14/08/27 23:39:49

    >>646
    どうせあっち系だよ

    • 0
    • 14/08/27 23:38:17

    >>640
    月末給料入ったらしてくれば?
    嫌ならしなきゃいい。
    黙ってやりな。

    • 0
    • 14/08/27 23:38:16

    思い切り勘違いオバサンがいるよ!
    アンカーつけて揚げ足ばかりとるオバサン!
    異常性をかんじる!

    • 0
    • 14/08/27 23:37:36

    >>644
    家計は苦しくなる一方ですよ。

    • 0
    • 14/08/27 23:33:34

    >>639
    東日本の時の支援金ねー…
    もう信用できないから今回は募金しなかったわ。

    • 0
    • 14/08/27 23:33:06

    >>637
    かまってほしいの?(笑)

    • 0
    • 14/08/27 23:31:45

    >>629
    出た(笑)
    募金しないって言った奴!!

    性格も悪いが口も悪い(笑)

    • 0
    • 14/08/27 23:31:39

    >>638
    やだ!男の人がママスタみてるの?

    • 0
    • 14/08/27 23:31:26

    >>637
    月末まで1000円しかない元被災者だけど、募金しなきゃ日本人じゃないの?

    • 0
    • 14/08/27 23:30:59

    >>631
    人それぞれ
    あなたはあなた
    わたしはわたし
    結局、いつまで経っても成長しない
    今までの教訓が全て忘れ去られている

    • 0
    • 14/08/27 23:29:04

    >>634
    あんたの掲示板じゃないんだ、自由だろ
    仕切り屋ババア

    • 0
    • 14/08/27 23:28:51

    日本人なら助け合うのが当たり前だけど
    募金したり救援物資送ったりしたくない人もいることに驚き

    • 0
    • 14/08/27 23:28:18

    >>634
    私もアナタに同感。
    多分アンカー間違えたのかもしれんよ

    • 0
    • 14/08/27 23:25:56

    ハウス!

    • 0
    • 14/08/27 23:25:47

    >>633
    ここでわざわざ私は支援しませんって言うことでもないと思うけどね

    • 0
    • 14/08/27 23:23:36

    >>631
    あんたもいちいちうざいよ
    矛盾してるの気付いてる?

    • 0
    • 14/08/27 23:22:01

    >>628
    寒きゃ風呂入ってさっさと寝ろ!!

    • 0
    • 14/08/27 23:19:55

    >>629
    募金したアピールもウザいけど
    しないならしないで別にここで言うことでもないし
    それに送らないほうか良いなんてのはあなたの判断だよね?
    ひとそれぞれだからいちいち言わないでいいと思う

    • 0
    • 14/08/27 23:17:51

    >>628
    あんたもいらね

    • 0
    • 14/08/27 23:16:42

    募金はしない。
    支援物資も送らない。
    そのほうが良いようなので、遠く関東から見守っています。
    皆さんに数多くの幸せが訪れますように。

    • 0
    • 14/08/27 23:11:07

    >>624
    >>626
    寒いからそーいうのいらね

    • 0
    • 14/08/27 22:59:39

    実際、成り済ましかどうかなんてわからないよ。
    他のトピにだって酷い事レスしてる人沢山居るし。

    • 0
1件~50件 (全 676件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ