スタバで他人にコーヒーをおごる行為がブーム 「ペイイットフォワード」 2日間で750人

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/08/22 18:00:39

米フロリダ州セントピーターズバーグにあるスターバックスで20日から、客が自分の後に来店した別の客にコーヒーをおごる行為がブームになり、2日間で750人が他人にコーヒーをおごったという。
この行為は「ペイイットフォワード」と呼ばれ話題になっている。
「うれしい驚きだった。誰だっておごってもらえるのはうれしい」とある客はCNNの系列局ベイ・ニュース9に語った。
従業員がベイ・ニュース9に語ったところでは、20日の朝にドライブスルー型の店舗を訪れた60歳代くらいの女性客が、次の車に乗っていた客のコーヒー代を支払っていったのが始まりだったようだ。
ルーシー・ラモーヌさんは20日に2回、この店を訪れた。
2回目は息子にも体験させるために来たという。ラモーヌさんはベイ・ニュース9に、朝来たときは57人目だったが、2度目に来たときは297人目になっていたと語る。
「みんなが笑顔になる行為だと思う」とラモーヌさんは言う。
一方で、地元に住むブロガーのピーター・ショーシュさんは、「お客は店員から、前の客がコーヒー代を払ってくれたと告げられ、次の人の分を払う気はあるかと聞かれる。こんなものは気前のいい行為ではない。罪だ」
とブログに書き込んでいる。
ショーシュさんはこの店で特大サイズのモカ・フラペチーノを買ったが、次の人にはおごらなかった。
「おごり合いの輪が途切れたのだから、このばかばかしい行為も終わるはずだ」としている。
ただ、ショーシュさんはチップとして100ドルをバリスタに渡したとも書いている。
おごり合いの輪には「何度か中断と再開があった」とスターバックスの広報は言う「もちろん、すべてのお客様が加わるわけではないし、それはそれでまったく構わない」としている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35052724.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ