潔癖症

  • なんでも
  • 匿名
  • XAMFEiJPOF
  • 14/08/04 00:47:58


潔癖症の方、子供がまだ小さい時に旅行等で洋室タイプの部屋に泊まれましたか?

ベッドの上以外は汚いからじゅうたんに寝転んではだめ、と言っても理解できないし、
平気で床(絨毯の上)にすわるし、スリッパなんて履かないし…

日本なら和室はあるけど、海外はほとんど洋室なので、潔癖症の方は旅行等、どうされてますか?

ちなみに私は大浴場などで髪の毛を乾かす所に、大量に髪の毛などがあるともう …嫌で嫌で…

少し高めのリゾートホテルや安いビジネスホテル関係なく、小さい子連れ旅行で洋室が苦手な方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 匿名
    • jBIvOorb7r
    • 14/08/04 08:14:53

    >>7
    和室も綺麗とは限らないよ。
    素足で畳歩く人や、
    畳でやっちゅう人もいれば、
    子供が漏らしてるかもだし。
    毎回熱いお湯や消毒剤いれ拭いてる訳でもないだろうし

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 9hKszhMUP2
    • 14/08/04 08:04:53

    高い所に泊まればいいじゃん。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • vuP1x3Vis5
    • 14/08/04 07:58:17

    家に帰ったらすぐ風呂に入るから、大丈夫だと言い聞かせてます

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • HguWJUuR8a
    • 14/08/04 06:24:15

    ベットも他人が触ったシーツだから嫌だ…

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • VLTyOLCRpF
    • 14/08/04 06:17:15

    ベッド綺麗か?
    もしかしたらカップルがとまってヤってるかもしれないじゃん
    ラブホと違ってゴム置いてないからそのままやっちゃって、シーツの上に出してるかもしれないし、寝汗だって染み込んでるしマットレスは毎回変えるわけじゃないし汚いと思うんだけどな

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • fYoLYTj+LD
    • 14/08/04 03:19:48

    潔癖かどうかわからないけど、ホテルの洋室は大丈夫。ただ、風呂場は気になる。私は素足で歩くのがダメで大浴場やプールサイドが嫌。避けて通れないから爪先立ち。
    ヌルッとしたらもう、叫びたくなる。自分家はもちろん大丈夫。
    うちは、スリッパは履いてたから気にならなかったけど履かないのは、嫌だね。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • XAMFEiJPOF
    • 14/08/04 01:18:42

    >>9

    そうなんですよね。
    少し高めのシティホテルでも洋室はやっぱりだめでした。
    上の子は小学生なので汚い所などは理解してくれるのですが、私が気にしすぎると神経質になってしまいますよね…

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • tAXmUJ2uji
    • 14/08/04 01:15:30

    結果じゃなくて、努力は誰だって出来る

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • QNSjdRJ8cU
    • 14/08/04 01:10:24

    >>4
    それができれば苦労はしないよね。
    私は小さい時は日本の高級旅館のみだったよ。もちろん和室。
    洋室は四年生くらいに初めて泊まったかな。もうちゃんと言うこと聞けたしね。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • XAMFEiJPOF
    • 14/08/04 01:10:10

    >>5

    その案、去年一度やってみました!
    でもレジャーシートだったから滑っちゃって…

    ラグなら滑らないかも♪

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • XAMFEiJPOF
    • 14/08/04 01:07:31

    >>4

    そうですよね…

    しばらくは和室タイプか無理して行くのやめます。

    それが原因でイライラすると子供、主人に悪いですよね…。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • XAMFEiJPOF
    • 14/08/04 01:03:06

    >>3

    確かに、靴下をはかせると気持ちが少しちがいます…

    ありがとうございました!

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ULKEWSLDar
    • 14/08/04 00:57:46

    いった先でラグを何枚かかって敷くとか。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • tAXmUJ2uji
    • 14/08/04 00:56:56

    あれだめこれだめは良くないよ。少し主も変わる努力が必要。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • mrtXCQiOY6
    • 14/08/04 00:54:45

    ベッド、ソファから降りないよう目を光らす。
    脱衣場は、椅子に座らせ足パンパンしたあと靴下をはかせ部屋に戻ったら新しい靴下に履き替える。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • XAMFEiJPOF
    • 14/08/04 00:51:55

    >>1
    そんな事言わないで~

    今悩みすぎてるんです。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • MlcAHpRHPq
    • 14/08/04 00:49:59

    しらん。好きにしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ