妖怪ウォッチ零式…並んでたら幼稚園のママに

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/08/02 21:12:01

会いました。2人のママさんたちです。
抽選だったのですが…我が家は、2件ハシゴで、1件目で250人中16個の抽選で当たり買えました。子供が2人いるので、もう1つほしいと思い、2件目の店に行き抽選に参加したら800人中38個の抽選でまたまた当たりました。そこで、幼稚園のママたちに会ったのですが、そのママたちははずれたらしく、2つ買っている我が家を見て、どう思っただろう…となんだか考えてしまいました。すごいねー!と言われ、いえいえ…的な会話をしたのですが、なんだか気まずいです。みなさんなら気まずくありませんか?

よーし!!!ストレス解消に明日はウォッチさせて、色々出かけよー!
ちなみに今日夕方、零式ウォッチをさせて買い物に行ったら、すれ違う子供が百発百中で妖怪ウォッチだぁ!!!と親に言ってました(笑)

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 395件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/22 00:15:42

    親戚から巡り巡ってうちにも零式があるんですが、子どもは幼稚園っおもちゃの話をして盛り上がったり「いいなぁ」ってゆわれるみたいですが、自慢するような言い方はだめだと言ってあります。ましてやお出掛けにおもちゃを持って行かせません。赤ちゃんじゃないんだし。幼稚園ママがどう思うとかより、主さんが理解不能。ストレス解消って別にストレスかかるようなことは何もないでしょう。抽選にあたってハッピーなのに。

    • 0
    • 14/08/14 00:16:53

    その後が気になるんだけど…

    • 0
    • 14/08/07 14:08:19

    そんなにしてまで欲しいんだ〔笑〕
    そんな行列に並んだり抽選したりしてまで手に入れたいの面白い。

    • 0
    • 14/08/07 12:10:30

    今ごろ主はLINEとかで攻撃の嵐でしらばっくれてるのかな?

    • 0
    • 14/08/07 12:09:50

    そんな値段で…

    • 0
    • 14/08/05 21:56:15

    >>387
    私12000円で買い取ってもらったから、そのくらいかも。

    • 0
    • 14/08/05 21:46:22

    品薄商法。最悪。

    • 0
    • 14/08/05 19:57:43

    主、もう来ないの?

    • 0
    • 14/08/05 14:19:10

    今駿河屋ネットショッピング見たら14,400円で売ってる…高い…でも買う人いるんだろうね。

    • 0
    • 14/08/05 13:58:18

    >>370そんな事ないから。

    • 0
    • 14/08/05 11:06:55

    >>376
    貧乏性なんじゃない??

    • 0
    • 14/08/05 11:04:35

    >>381確かに。数年後ならいいじゃん。一日じゃないし、

    • 0
    • 14/08/05 10:52:35

    私ならそのくじ運を宝くじに活かせなかったのかと悔やむ

    • 0
    • 14/08/05 10:49:13

    >>16
    これいいね!
    うちはアニメを好きで見ていて、保育園ではブロックをメダルに見立ててごっこ遊びしてるよ。
    もうすぐ夏休みになるし、一緒に手作り妖怪ウォッチに挑戦してみよう!

    • 0
    • 14/08/05 09:40:00

    >>376
    でも、数年は遊ぶんだったら別に良くない?
    てか、どんなおもちゃも大体数年でゴミでしょ。
    数年後ゴミになるから買わないって理屈もよくわからない。

    • 0
    • 14/08/05 09:36:50

    発売日にヨドバシのネットでサクッっと買えたけどな~

    並んで買うパワーはない

    • 0
    • 14/08/05 09:17:39

    羨ましがってくれるのは、子供だけだよね?
    付けさせてる親は、他の親からはどうでも良い目か…冷たい目で見てると思うんだけど、主はそれが気持ちいいの??

    • 0
    • 14/08/05 08:30:03

    結局何が言いたいの?自慢?よかったね、くじ運よくて。

    • 0
    • 14/08/05 08:28:06

    バカみたい
    バカな親が増えたね
    いろいろ買い与えて
    我慢する事知らない子供増えそう

    • 0
    • 14/08/05 08:09:34

    数年後にはゴミになるのによくやるわ

    • 0
    • 14/08/05 07:51:53

    >>361
    セットできるメダルの種類が違うんだよ。互換性がないからね。
    どちらにもセットできればいいのに。

    • 0
    • 14/08/05 07:49:09

    妖怪ウォッチ好きで見てるけど欲しがらないな~

    欲しがったとしても、誕生日でもないのに買い与えないし

    最近の親って子供にあますぎじゃない?
    しかも、結構年配の親だったりする

    • 0
    • 373
    • いいんじゃない?
    • 14/08/05 07:47:50

    ちゃんと並んで、すごい倍率を当たったんだから…自慢してやれば(笑)
    なんだか、玩具メーカーの戦略にハマってて…。

    • 0
    • 14/08/05 07:46:22

    >>367
    一人一個は普通だと思う

    • 0
    • 14/08/05 07:41:57

    昨日スッキリで零式買う母親の取材してたけど、子供の反応めちゃ薄かった。
    カメラの手前、わーいって言ってたけど・・・
    うちはゲームにハマっててグッズは全く興味なしなんだけど、同じようなウォッチ買ってどうするの?

    • 0
    • 14/08/05 07:04:46

    >>367ひとりっこ親には一生理解できないよ

    • 0
    • 14/08/05 06:02:16

    >>366子どもからしたら色んな妖怪でてきて面白いんじゃない?
    大人の私でもアニメ観てて確かに面白いと感じる
    自分が子どもの頃だったらその玩具も欲しくなっただろうと。

    • 0
    • 14/08/04 07:23:31

    うちも抽選でひとつだけ当たった
    どうせ当たらないからな~と思ってたんだけど
    早起きできたから並んでみたら当たってしまったよ
    子供は大喜びでどこ行くにもつけて歩いてる
    でも主みたいな人のお陰で嫌な目で見られたりするのか~
    ただのおもちゃなのにね

    • 0
    • 14/08/04 06:57:23

    それぞれウォッチ一個あれば良くない?よく喧嘩になるからって一人一個買い与えてるけど喧嘩にならないように言い聞かせられないのかなって思う。

    • 0
    • 14/08/04 06:28:08

    何で人気なの?

    • 0
    • 14/08/04 06:15:22

    妖怪見せびらかして、ねっちゅうしょう…

    • 0
    • 14/08/04 06:14:32

    たかが玩具でも主みたいに必死な親も多いから、そんなん見せびらかしてたら盗まれたり、しつこく譲れってたかられそうで怖いわ~
    実際そういう人、多いみたいだしね~

    • 0
    • 14/08/04 06:12:48

    昨日は羨ましがられて満足した?

    • 0
    • 14/08/03 17:41:11

    >>360
    そんな事してまでお金欲しい?
    並ぶんでしょ?

    • 0
    • 361
    • アスタリスク*
    • 14/08/03 17:26:45

    うわー主さん返信くれてたんだありがとう。
    零式とDXの違いって色なだけ…?高いんだね

    • 0
    • 14/08/03 17:26:08

    >>357
    いやー私はうらやましいなー

    • 0
    • 14/08/03 17:23:13

    >>351
    ないない所詮玩具

    • 0
    • 14/08/03 16:58:11

    >>350
    拾い画って言われてまっせ

    • 0
    • 14/08/03 16:53:37

    >>349
    少しでもお金が欲しいんだよ…。
    可哀想にね。

    • 0
    • 14/08/03 16:52:13

    >>349そうゆうのを職業にしてる人いるよー。昔は転売のためだけにジャニーズのファンクラブ入ったりオモチャ屋開店待ちしたり、それだけで月十万以上行くし普通のバイトばかばかしくてできなくなる。リサイクルとかの服をオークで高く売ったりね

    • 0
    • 14/08/03 16:51:07

    >>354
    最初の文は新聞に記載されていたものです。

    • 0
    • 14/08/03 16:49:10

    子供じゃなく主に言ったら

    • 0
    • 14/08/03 16:41:46

    買えた子供へ。
    行列してくれた人の感謝を忘れずに。
    そして、世の中にはどんなに欲しくても手に入らない子供がいることも。

    今日の新聞からですが、共感しました。
    そして付け加えると、人生はお金では買えないものの方が大切だということを。

    最近世の中おかしくなってきてると感じるのは私だけだろうか?

    • 0
    • 14/08/03 16:33:37

    ここに粘着してるみたいだし、今日は思うように周りが羨ましがってくれなかったんだね(;-;)

    • 0
    • 14/08/03 16:31:03

    昔あったエアマックス狩りみたいなことが起きたりして

    • 0
    • 14/08/03 16:28:58

    >>338
    ダサイ髪型ってどんなだよ(笑)?
    それと、チャリ何色だー??

    • 0
    • 14/08/03 16:28:38

    >>340いらないのになんで買うの?そういう人がいるから、ほしい人が定価で買えないんじゃん。
    ばかみたい。

    • 0
    • 14/08/03 16:27:41

    >>347
    関係ないでしょ、ただの自慢したがりなだけ。

    • 0
    • 14/08/03 16:26:20

    私もそうなんだけど、今の親ってたまごっちのレア?なやつとか買ってもらえなかったり、買えなかったりで、
    自分の子供の頃の思いを果たすために頑張るのかな?
    子供の頃いち早くゲットして、どや顔して自慢したかった鬱憤を自分の子供を通して満たしてる??

    • 0
    • 14/08/03 16:21:37

    今日は春日みたいに胸をつきだして歩き回ったのかな?

    • 0
1件~50件 (全 395件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ