マユカリーナのblog (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/23 22:22:49

    >>1973
    って言ったらストーリー上げたね。自撮りつきで。

    • 2
    • 17/07/24 09:06:41

    アメンバー記事にして、何故愚痴?
    台湾人と中国人、一緒にしてる?

    • 3
    • 17/07/24 09:45:05

    限定記事にした意味もわからなければ、言いたい事もよくわからない。
    とりあえず、ここはNZとか、さすがNZって言うのをやめようか?あのアジア人はって思われてるよ(笑)
    あとね、カリンの事を思って考えた学校じゃないんだからね、制服が可愛いからって選んだ学校なんだからね、文句言われても仕方ないよ。

    • 13
    • 17/07/24 10:08:40

    ワイヘキの学校がいいんじゃない?

    • 4
    • 17/07/24 10:11:11

    トイレでお尻洗ってたのは、台湾人だったの?
    よくわからない

    • 3
    • 1980
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/24 10:20:08

    >>1979
    わかんないよね。とにかく中国人に偏見があるって言ってるよね。偏見ないんだけどとか言い訳してるけど。

    • 6
    • 17/07/24 10:59:53

    結局、どこに行っても生活できないのかよw

    • 7
    • 17/07/24 12:30:56

    アメンバ限定記事に何書いてたのか簡単に教えていただけますか?
    中国人(台湾人)?カリンの学校?

    • 2
    • 17/07/24 14:23:31

    >>1982
    説明したいんだけど、何言ってるか全然わからない。とにかく、中国人に対して偏見があるんだけど、新しく友達になった子の旦那さんが台湾人だから偏見はよくない?みたいなことを書いてある。中国人に間違われるのが本当に嫌みたい。カリンは唯一の取り柄が学校大好きらしく、それなのに泣いて嫌がることがときどきあるみたい。この人は勉強が嫌いだからって言ってるけど、環境がコロコロ変わるからじゃないのかな?日本はニュージーみたいにゆるくないから小学校に通わせられないってさ。

    あとはよくわからない

    • 9
    • 17/07/24 14:27:02

    郷に入っては郷に従えねぇ.....(笑)

    • 4
    • 17/07/24 14:28:30

    >>1982
    アメンバーすぐなれるよ、多分

    • 1
    • 17/07/24 15:27:33

    >>1983
    自分達の事は棚に上げて、またグダグダ愚痴ってたんだね…
    確かに中国人は非常識な人多いけど、マナーの悪さや非常識さはまゆか夫婦にも言える事だし、中国人と間違われるのは海外ではよくある事だから仕方のない事だよね

    カリンちゃんには規模の小さいワイヘキの学校の方が合っていたんだろうな…ワイヘキで学校に行きたくないってなった事はなかったみたいだし
    勉強嫌いか否か、NZか日本かは関係ない、単に親に振り回されておかしくなってるっていつになったら気づくんだろうね?

    • 9
    • 17/07/24 16:01:53

    カリンには自分の遺伝子が入ってるって事、そういう子供に育ててるって事、気付けよ

    • 8
    • 17/07/24 20:41:04

    日本に帰って来たら色々と丸く収まりそうじゃない?子供達は振り回されて可哀想だけど。
    そもそも母親が周りと言葉が通じないって…
    海外=カッコイイとかオシャレってイメージだけで移住しちゃってさ。
    子供達が小さいうちにしっかり考えた方が…と思う。

    • 10
    • 17/07/24 20:43:39

    結局は日本がいいんでしょ?

    • 8
    • 17/07/24 21:40:31

    日本はNZみたいにゆるくないとか
    日本はー
    日本だとー
    とか、散々日本下げて、戻ってきたら
    恥ずかしいね。

    • 10
    • 17/07/24 21:53:06

    >>1990
    そのゆるいNZでさえ馴染めないくせによく言うよね。
    日本でも国立や私立で比較的自由に伸び伸びって方針の学校あるのに。知ったかぶりしてアレコレ書くからタチが悪い。

    • 9
    • 17/07/24 22:39:38

    この人達、育てにくいカリンのためにNZに行ったとしか思えないんだけど。NZもそんなに甘くないと思うんだけど。
    でもどこ行っても親がコレじゃダメだね。

    • 9
    • 17/07/24 22:52:46

    永住権とったら日本に帰るでしょ?
    マンション?解約してなかったし。

    • 9
    • 17/07/24 23:01:08

    >>1993
    でもあの部屋に子供3人は狭いよね。
    浜松行けば良いんだよ。
    浜松育ちにしてあげれば良い。

    • 7
    • 17/07/24 23:12:07

    >>1994
    うん、浜松が良いよね
    無理して都会の生活に合わせる必要もない、適度な自然、とれたて野菜、買い物も出来る
    まゆかさんにはぴったりの場所

    • 12
    • 17/07/25 01:50:14

    子供のためと、NZ行って子供が環境になれて
    友達もできて英語で話せるようになってって所で、永住権とったら日本に帰ってくるなら、子供は本当にかわいそうだよね振り回されて。
    親の都合だけであっちこっち行かされて

    • 11
    • 17/07/25 07:51:51

    あんなに張り切って探した?キレイで最先端の学校、カリン馴染めてないじゃん(笑)
    勉強きらいって、それ日本にいたときから散々甘やかして育ててきた結果でしょ?
    ダディも今更キレても響かないわ。

    • 10
    • 17/07/25 07:59:59

    NZってあんなキメキメの格好したら浮かないの?
    アメリカは結構ラフな人が多かったから日本人はいつでもきめてるわねーって言われることが多かったんだけど、NZは違うの?

    • 8
    • 17/07/25 10:01:23

    >>1998
    キメキメでうっとり自撮り好きだよねw

    カリン、そのうちまた転校でもするんじゃない?

    • 10
    • 17/07/25 14:59:35

    >>1997
    daddyもちょっとな、頭の悪い自分達のせいで子供に負担かけてるとは思わないのかな?
    英語学ばない母親のせいで学校開始が遅れ、そのせいで通うリズムが出来る前に休みに入ったりしたからカリンちゃんもすごく大変なんだと思う

    ワイヘキの学校に慣れて、苦手なオークランドへの遠足も楽しめるようになったって時にワイヘキ出たり、振り回し過ぎ

    • 11
    • 17/07/25 17:22:16

    カリンが~カリンが~って言ってるけど、ニイナは大丈夫なの?勉強無いから放っておけばオッケー?広ーい園庭で遊んでいれば文句無い?
    カリン~、ルカ~ばっかりでニイナの事は見れていない気がする。
    1番大人しそうだから癒し癒し言ってるけど、内側はどうなってるかわからないよね。

    • 4
    • 17/07/26 08:37:04

    >>2001
    そうなの。真ん中って実は1番曲者だったりする。

    • 3
    • 17/07/26 08:49:09

    やたらストーリーあげて、ちょいちょいキメキメの自撮り付き。自分大好き。
    公園で一緒に遊べる友達いないのかな?

    • 1
    • 17/07/26 09:01:22

    とりあえず、無計画でもなんでもいいから海外へ行ってみようと勇気を出して出発した人達を、あなた達が安心な日本という国内に居ながら批判する資格はないよね。
    もっと計画たててからとか、お金が貯まってからとか、子供を振り回しちゃうからとかなんだかんだ理由をつけて何もチャレンジしないで他人にあーだこーだと文句をつけているあなた達はとても人生をムダにしている気がします。
    まずは自分が今どんなチャレンジをしているか考えてみたらどうですか?

    • 0
    • 17/07/26 09:26:04

    無計画に海外には移住してないけど、なんで安心な日本にいると何もチャレンジしてないことになるの…この人のブログ誰が見ても矛盾だらけだと思う。海外に移住した頃までは、素敵な家族と思って読んでいたから、かなりがっかりです。

    • 5
    • 17/07/26 09:36:52

    >>2004
    えーと、無計画に海外に勇気を出して行った人達はチャレンジ精神があって偉いとでも言いたいのかな?
    国内で計画的に生きてる人はつまらない人生って言いたいのかな?絶対何かにチャレンジしなきゃいけないの?

    • 4
    • 17/07/26 09:48:08

    >>2002
    真ん中って、中高生ぐらいの反抗期ひどいイメージ

    • 2
    • 17/07/26 09:50:58

    >>2004
    無茶苦茶なこと言ってるよ?

    • 7
    • 17/07/26 09:59:18

    >>2004
    今の生活に満足してるから、特に何かにチャレンジしようとは思ってないけど、それの何がいけないの?あなたに言われる筋合いもない。

    • 5
    • 17/07/26 10:25:07

    >>2004
    本人?友達かな。
    類は友を呼ぶ。変な感覚の人。

    • 4
    • 17/07/26 10:43:46

    別に海外に行っているから偉いとか日本にいるから何もチャレンジしていないとかそういうことではなく、マユカさん達のような海外経験をしたことがない人達が日本に居ながらギャーギャー文句や批判を言っているのが滑稽だなと思いまして。
    何か同じようなことを経験した人がアドバイスとして色々言うのは良いと思いますが。
    マユカさんも『あなたに言われる筋合いはない』だと思いますよ。

    • 0
    • 17/07/26 10:54:41

    >>2011
    大丈夫かなこの人。無計画な海外移住なんてしたくないですよ。なんでうらやましいって設定になってるんですかね…

    • 2
    • 17/07/26 11:04:02

    >>2007
    真ん中って割と親が放置するのか、そういうの敏感に感じてると思う。あんまり気にかけてもらえないと何も言えなくなってしまい、結果大人しい印象だけど、ウチに秘めたるものが膨らんで爆発すると恐ろしい。

    • 1
    • 17/07/26 11:10:33

    この人のブログ見て思った事は、子供達が振り回されて本当可哀想っ!子供いなくて旦那さんと2人で移住して来た人のこと「尊敬します!」とか言ってたけど、旦那と2人なら無謀なチャレンジもいいかもしれないけど、
    子供3人いて子供が苦労している...。そりゃ突っ込みたくなるわw

    • 4
    • 17/07/26 11:18:08

    >>2012
    大丈夫かなこの人。
    どこに海外生活してる人が羨ましいって書いてあったのかな。あなたの心の声かな。
    例えば、二人しか育てたことがない人が三人育児している人のことをとやかく言うのは滑稽と言っているだけですよ。
    その人のやっていることを経験したことがない人が想像だけで騒いでいるのが滑稽だと言っているのです。

    • 0
    • 17/07/26 11:18:37

    >>2011
    海外がどうこうなんて関係なくない?
    ただ無計画で大人の都合過ぎて、子供達が可哀想。
    まゆかより子育てしてる上で、おかしいと言ってる。

    • 2
    • 17/07/26 11:29:23

    想像だけで騒いでいるのが滑稽…そうね
    了解!でもね今のこの流れ、あなたが場違いだよ?

    • 0
    • 17/07/26 11:47:05

    >>2017
    あなたの素直さとても素敵ですね。
    でも私は流れを読む気もありませんし、場違いも気にしません。
    そんなのを気にしていたら何も意見が言えなくなってしまいますから。
    あなたは周りの人が悪いことをしていても流れを読んで場違いになりたくないから、一緒に悪いことをしますか?

    • 0
    • 17/07/26 11:50:21

    単身なら英語が喋れなくてもやっていけると思うけど、病弱でアレルギーもちの子が3人もいて行くなんて無謀だなって思う。
    1人じゃ病院も連れて行けないんだよね。

    • 5
    • 17/07/26 11:52:14

    >>2016
    どこらへんが無計画で、大人の都合で、子供がかわいそうですか?
    マユカさんのお子さんから聞きましたか?
    お子さんが「ニュージーランドには来たくなかった。ママとパパの都合に合わせていつも大変だ。もっと計画的に動いてくれよ」と訴えていたなら話も変わってきますが。
    それさえもあなたの勝手な想像ではありませんか?

    • 2
    • 17/07/26 11:54:47

    そして、やってみなくちゃわからないことだらけですよ。人生は。
    ずっと勇気が出ずになにかと理由をつけてなにもしないよりは、やってみるチャレンジというのはとても素敵だと思います。

    • 2
    • 17/07/26 12:08:46

    >>2021
    まゆか脳に巻き込まれた子供達って事ですね。
    ま、うちの子供じゃないのでいいけど。

    • 3
    • 17/07/26 12:20:02

    まぁ自己顕示欲の塊みたいなこの人は嫌いだけど、努力なしで生き抜く力はすごいと思う。
    あと、発達に偏りがあるっぽい子みたいだから、将来的に日本より生きやすい海外で生活できる選択肢を広げてあげるのはいいんじゃないかな。今は大変でも。

    • 3
    • 17/07/26 12:42:07

    >>2011
    海外生活を経験してるから、まゆかの英語分からない発言や、学校の決め方、日本では~海外では~がおかしいって言ってるんだけど。

    • 3
101件~150件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ