ほなこっちは関西弁で喋るで! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 10662件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/07 00:16:15

    鹿サンの記憶力がすごくて(゚゚*)
    で、レス上げしとってんよ↑

    そんな他人さんのこと、いちいち覚えてへんやん?
    でも鹿サンが沢山覚えてくれたことに号泣やってんよ(;_;)


    ランディーズの中川、川藤さんの真似する人やんなw

    • 0
    • 14/10/07 00:12:27

    >>5543

    このレス、ダンナに読ましたりたいわ(^^;)
    泣いて喜ぶと思う☆

    せやな、嫁には0点や思うけど… 結果、お母ちゃんをラクさせたろうとも言えるしな(*^^*)
    ウチもホンマはカツカツで、仕事休めんねん…
    休んだら職場にちんたら文句言われるし(><;)
    しかも職場が倒産しそうでな…45やのに、倒産したらどこも雇てくれへんで(゚゚*)
    そんな中でもチビズには八つ当たりせんと、尽くしてくれるダンナに感謝やでm(_ _)m

    • 0
    • 14/10/07 00:11:56

    しかさん実はめっちゃ記憶力ええやろ?実は、やてw一言余計やなw そうやって人さんに気いつこてからに、さすがにナイーブで鹿臭いだけあるわ思てたえ。
    あんまり完璧めざしたらあかんでな。でけへんかったらでけへんかった時に考えたらええねん。迷子なったら迷子なったわー!言うたらええやん。私なんかはそればっかりやけどなww ちょっとは完璧めざしよし!やで。

    • 0
    • 14/10/07 00:09:05

    >>5547せやねん。来ててんw有り難う。
    ごめんごめんいったんごめん。言うやつ新喜劇でも言うとったわ。ランディーズの中川が。旬やなおもっててんw

    • 0
    • 14/10/07 00:06:48

    みんな、鹿サン上げにご協力感謝デスm(u_u)m
    そんな優しさに泣いてしもたがな(;_;)

    なんやこのトピ『優しさ妖怪』とりついとるで(ρд<。)

    ウチも『むりぃ~』とか言うとるし、言い返したってるわ(-.-)

    • 0
    • 14/10/07 00:01:05

    あ、ちんたら打っとったらしかさん来てたwwかんにん。

    • 0
    • 14/10/07 00:00:33

    >>5544伝わったでwしかあげって、なんかぼんちあげみたいで美味しそうやな(笑)
    そうやんかなあ。長男くんにはちゃんとお母ちゃんの思い伝わってるで。ビデオみたらえーやん。なんか優しい子やんか。ビデオ見てもらおう思って頑張れるはずやで。
    どすえさん、ちゃんとえー子に育ててるがな。

    • 0
    • 14/10/06 23:55:22

    >>5542ほんまやでな。誰のせいでもないんやし、鹿のせいにしとこか。私妖怪かいな?(笑)
    妖怪ウォッチ私も知らんねん(笑)
    私でもあるで、一杯することあったら、間に合うやろか?できるやろか?ってパニクるし寝られへんもん。もう明日なんか来なければいいのに。って思うw意外とナイーブな鹿やねんw
    結構意外やな。ってよくびっくりされるけど、初めて一人で行く所は、前日に下見せな行かれへんしな。それでもまいごになるからなw

    • 0
    • 14/10/06 23:54:48

    >>5530
    >>5531
    しかさんあげ

    しかさんあげ? なんやようわからん表現やなw でもまぁ伝わるやろw

    せやせや、好きで誰が熱出すかいな。こんな時もあるわさ。残念やけどな、お兄君信じたげてたらええやんか。大丈夫や、心配せんでもちゃんと乗り越えはるで。だってどすえさんの子供さんやで。大丈夫や。お母ちゃんは悔しいけどな。
    次男君かて心配やもんな。お大事にな。はよようなったらええな。

    ほんま妖怪ぶーむなんとかならんか?めんどくさいで!
    頼み事したら「無~理~」て言う妖怪おったり、何かしでかしても「ごめんごめん、一旦ごめ~ん」で逃げよる妖怪、うちにもようきよるわ!
    下のちびまでとりつかれとるわw

    • 0
    • 14/10/06 23:45:00

    >>5530>>5531
    ごめんごめん。やっとこれた(笑)あの後直ぐに子供ら帰ってきて、その上8時に帰って来た長女に今日で定期切れるねん。とか言われて(怒)、なんやかんやしとったらこんなんなったわ。みんな有り難う。鹿コメお知らせしてくれて。

    どすえさん確か 前にお母さん体調子悪いってレスしてたで。前々回の台風の時くらいに。三姉妹でお姉さん横浜やけど、妹さんも確かおったな?と思って。割とちゃんと覚えてたな(笑)鹿やるやん(笑)エスパーみたいやん(笑)
    とりあえずご主人休んでくれはって良かったやん。皆勤の1万はおしいけど、1万以上の価値のある休みやんか。どすえさんの希望とはちゃうかわからんけど、男の人が仕事休んでくれるのは有難いことやで。なかなかそんなお父さんおらへんで。子供の為言うたかって、結局回り回ってどすえさんの為にもなってるやん。有り難う言わなあかんえ。ほんまに0%の人やったら、絶対仕事行きおるで。うちの旦那やけどな(笑)うちは自営業やから諦めてるけどな。
    病院も連れて行ったみたいで安心したわ。後ははよよーなるように祈るばかりやな。鹿パワー送るわ。臭かったらごめんな(笑)
    明日のノルマこなせるで!どすえさんはやったらできる子や!

    • 0
    • 14/10/06 22:18:28

    >>5541

    鹿さん見てなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    >>5530
    >>5531

    わかるで!こんなこと!とは思わへんから^ - ^
    あたしのは、軽いと思うけどその「せんならん事」考えたら不安になって動悸と息苦しさ出てくるからな…

    もしかしたら、お熱下がるかもしらんしちょっと見てやれるかもやん(≧∇≦)

    だぁれも悪いことない!最近の子は何かあったら妖怪のせいにするらしいなぁ?

    今回のは全部妖怪のせいにしとこやwww

    妖怪ウォッチ知らんから、使い方間違えてたらごめんやで笑

    • 0
    • 14/10/06 19:59:33

    >>5538

    主サン

    鹿サンにコメ協力おおきにな(;_;)

    いや… 納得いかん結果やけど、チビも好きで熱出したんちゃうしな(*/-\*)
    こればっかりは、しゃあないわ(ToT)

    私の明日のノルマ
    ・お兄を集団登校に間に合わす
    ・下のチビを病院に連れて行く
    ・下のチビの嘔吐に付き合う(私、嘔吐恐怖症)

    以上。

    『こんなこと(-.-)』て思われるけど、私にとっては命がけやねん…

    • 0
    • 14/10/06 19:53:27

    失敗した…

    鹿サン上げとくm(..)m
    >>5530
    >>5531

    • 0
    • 14/10/06 19:51:17

    5531
    5530

    鹿サンへ
    上げときますm(..)m

    • 0
    • 14/10/06 19:35:44

    どすえさん何とかなりそうか?とりあえず良かった…のかはわからんし残念やけど、次男君もお熱可哀想やもんな。今回はしゃあないと思うしかないなぁ。だーれも、なーんにも悪くないだけにショックやろうな。離れた場所からヨシヨシはーよしよししとくで。

    お兄君頑張れ~!次男君はようなりよし~!


    あ、しかさんにコメ見てほしいねんな?何の役にもたたんコメしてしもたから私からも言うとくわ!
    鹿さんさかのぼったってやー!!!

    • 0
    • 5537

    ぴよぴよ

    • 14/10/06 19:12:43

    >>5535

    いぃ家族か…(・・;)?
    ダンナ、父親としては申し分ないくらい100点満点やねん(*^^*)

    ただ
    嫁には0点やでww
    ウチ仮面夫婦やしな(ToT)
    でもチビズの前では『仲の悪さ』は出したらアカンな…ていつも反省してるm(..)m

    • 0
    • 14/10/06 18:59:47

    >>5533
    どすえさん
    イイ旦那さんや(T_T)お兄ちゃんもしっかりしたはるやん。
    1万円も魅力的やし、お兄ちゃんの頑張りも見たいけど…
    素敵な家族や思うわ。
    お熱下がって、少しだけでも見に行けたらええなぁ。行かれへんやろか?無理はしたらあかんもんなぁ。

    • 0
    • 14/10/06 18:33:37

    鹿サンへ

    ちょっとたどらなあかんけど…
    鹿サンに返したお返事読んでもらえたら幸いですm(_ _)m

    • 0
    • 14/10/06 18:26:42

    さっきダンナが病院連れて行ってくれた
    『明日まだ熱下がってなかったら、もう一度来て下さい』
    とのことm(_ _)m
    今日はたまたまダンナ休みで病院行ってくれたけど、明日は頑張って私が連れて行ってきます(・・;)

    で、水曜の運動会は…
    ダンナが見に行くことに決定。
    『有給なくなるけど…しゃあないな』てダンナが出した結論やし、従うわ(o__)o
    有給なくなる=皆勤手当てがとぶ…毎月1万円の皆勤手当てがつかない(*/-\*)
    1万円はデカいけど、ダンナが出した応えやし…なんも言えんかったわ(ToT)

    園も学校もまだインフルは出てないし…インフルじゃないことを願う☆

    私はお兄の頑張ってる姿見れへんけど…下のチビを看てやりますm(..)m
    お兄が『お父ちゃんが録ったビデオで観たらえぇやん(*^^*)』ゆぅてるけど、ナマで見たいんよお母ちゃんは(;_;)

    とりあえず今は、お兄が無事に運動会出れることが大事
    水曜、下のチビも本予行やったけど…アウトやなorz

    ご報告までm(_ _)m

    • 0
    • 14/10/06 17:06:54

    どすえさんとこ次男君お熱かいな!
    またこんな時に…こういう時に熱出んのが子供や言うたかて困るなぁ。旦那さんどうしても無理なんやろか?なんとしてでも見たげたいやんな。
    一日で下がるとか奇跡起こらんやろか。はよようなりよしー!

    • 0
    • 14/10/06 16:41:27

    妹か…

    鹿サンが知ってるウチの事情が詳しくて、びっくりするわ(o__)o
    アイツ仕事やわ…

    いろいろ考えてくれて、ありがとm(_ _)m

    • 0
    • 14/10/06 16:36:42

    >>5527

    幸い平日に運動会なった時は、給食でるしお弁当は作らんでいぃねん(^^;)

    そら、心臓バクバクなるわな(o__)o
    オエもでるわいな(ρд<。)
    でも、そんな状況を乗り切った鹿サンは強いで!!

    なんで母親が体弱いとか知ってんのさ(*'O')w
    さすがやな!!
    せや、大病患って手術して→いまはその経過を見てる段階やし…母親には頼めんな(*/-\*) しかも足が悪いしな(;_;)

    えっ!! 関西でもインフル流行ってんかいさ(o__)o
    まだ予防接種する時期でもないのにさ…
    早すぎるわ(ρд<。)
    うちもインフルかなぁ…
    頭痛い、オエ出そ、言うとる(ρд<。)

    • 0
    • 14/10/06 16:16:50

    >>5528嫌いなもんは嫌いやからしゃーないな。怖いもんは怖いしな。昔、うまいもんはうまいってCM鶴瓶がやってたな(笑)
    長年の掛かり付けがあるのは心強いな。
    本来は風邪でも食べられて、飲めてたら自然治癒が一番いいって、前小児科の先生言うてた。色んな事情で早く治したいから薬に頼るのもまちがいではないけど。って。
    ほっといて治らん病気は辛抱して薬飲まんなんけどなあ。
    えー先生やなあ。

    • 0
    • 14/10/06 16:02:06

    ぜ~んぜん台風の影響なく小雨やったんよ。

    先生、嘘ではなかったみたいなんやけどねww
    1番細い針で、上手なんやけど
    親子そろって大の注射嫌いで大騒ぎするからかもやわ。
    20年近く通ってる面白い先生で、しんどいゆうて言っても、私が薬嫌いなんも知ってはるから、
    最低限しか薬もいらないってのも了解してくれはるわ。

    • 0
    • 14/10/06 16:00:24

    >>5526うちとこの学校、既に学級閉鎖のクラスあんで。びっくりやでな。まだ早いやろ!ってメール配信見て突っ込んだで。
    創かー。義両親なくなってはんのか。お母さんは体弱いんやったっけ?来てもらうんは無理なんか?妹さんとか。言うてうちも思い付くとこ全滅やねんけどな。
    うちも延期の延期でまた延期になって、平日にやったことあるけど、普段の半分くらいしか父兄来てなかったな。急に仕事休まれへんもんなぁ。その時はさすがにお弁当は教室で食べてたけど。平日に延期はやめて欲しいなぁ。
    入院してた時は、焦ったけど、悩んでもしゃあないから、「出来る、出来る、私はできる子、なんとかなるし、なんとかする!」って自分に言い聞かせてたな。内心心臓バコバコで、ゲー出そうやったけど(笑)

    • 0
    • 14/10/06 15:48:20

    あっ!!

    もうすでにインフル流行ってる地域があるらしいよ(*'O')w
    どこかのトピで見た(゚д゚;))

    • 0
    • 14/10/06 15:46:39

    >>5520

    鹿サンとこも大変な時あってんな(゚д゚;))
    入院て…orz
    私 そんな行ったり来たりしとったら、パニと過呼吸やらなりそうやわ(ρд<。)

    まわりに誰も頼れる人がおらんねん…
    ダンナの両親も亡くなってるしな(o__)o

    お兄も見てやりたい、下のチビはこんなん…
    お母ちゃん困ったわ(;_;)

    • 0
    • 14/10/06 15:41:58

    >>5512台風の中注射お疲れさん。痛いのに痛ないいうたらあかんな(笑)
    私は打つ方やったけど、「ちょっと痛いけど頑張ろな。あっ!って言うてる間におわるわ。せーのー!あっ!」みたいに言うて打ってたな。しゃべって気をそらす作戦(笑)
    小児に打つことめったにないけど、インフルエンザの予防接種でたまに職員の子を打ち合いしてた。我が子にはようせん。ってみんな言うから(笑)
    長女の保育園の同級生にも打ったけど、しばらく顔見ただけで逃げられたわ(笑)
    >>5519私も41さん派やわ。絶対せなあかん前提で、うん。しか返事できないようにしてから連れて行ってたわ。嘘はあかんな(笑)

    • 0
    • 14/10/06 15:40:55

    ちなみに…
    下のチビの運動会、土曜にあるねん(*/-\*)

    こないだ担任と『○○たん(愛称)、風邪ひかんよぉに気をつけなあかんね(^^;)』て話してたとこorz

    お兄も頑張っとるけど、下のチビも練習頑張っとるしな…
    はぁ(o__)o

    • 0
    • 14/10/06 15:37:02

    >>5518

    どえむサン 来てぇ~(ρд<。)

    なんでこんな時に…やでホンマ(*/-\*)

    • 0
    • 14/10/06 15:35:31

    >>5517

    もぉ~チビこうゆう時に熱出すねん(;_;)
    行ったり来たりしとったら、私のパニがひどなるw
    まだ4歳やし、できれば家からは出たないしな(*/-\*)

    普通の内科でも、精神疾患による診断書を書いてもらえるなら…申請できるはず(*^^*)
    いっぺん保健センターに確認した方がえぇよ

    • 0
    • 14/10/06 15:30:11

    >>5516あらあら、子供ってタイミング悪く熱出すよなぁ。
    とりあえず、今から病院行って薬もろてきたら?後は水曜日までに治るように祈るしかないなぁ。預かってくれる人もいない感じ?
    絶対お兄ちゃんの活躍見てあげて欲しいけど、どーしたらえーんやろ。
    はよよーなりよしー。
    うちも次女が一年の時の運動会時期に三女入院して、あたふたしたわ。無理させない約束で退院させてもらって、お弁当と、メイン競技だけ見に行ったわ。預けるとこなかったら、こういう時困るよなぁ。

    • 0
    • 14/10/06 15:20:53

    >>5512
    午後から登校てめんどくさいなwww

    先生!そらウソはアカンわ!笑

    あたしな、子供に注射は痛いの当たり前や!って教えててん。針刺すのにイタない訳ない!せやけど、この注射せんかったら後からしんどかったり死んでしもたりするんやで!って^ - ^もちろん注射は未だにキライやけど、今年のインフル予防接種どないする?って聞いたら、あの鼻の検査せなアカンの嫌やし注射しとこかなぁ…ゆうとったで!最終的に手洗いうがいマスクするし、やっぱり注射やめとく!になったけど(爆笑)

    • 0
    • 14/10/06 15:17:19

    >>5516
    平日に変更なんや。
    変わりに行ってあげるよ~って
    近かったら行くのにな!

    • 0
    • 14/10/06 15:13:39

    >>5516
    えらいこっちゃ((((;゚Д゚)))))))

    次男くん、はよお熱下がるの待とうや!
    お兄ちゃんの学校近いん?行ったり帰ったりできそうやったら、出る種目の時だけでも行けたらえぇけど…

    あたし、かかってるのが内科さんやしアカンな…キツいお薬は出してくれへんけど、今のお薬やったら内科さんで出してくれはるねん。

    • 0
    • 14/10/06 14:03:03

    例のとたんのおっさん、屋上に使わんくなったテレビアンテナを置いとるねんけど、今度そのアンテナが飛んでくるか思たわ(゚д゚;))
    突風でアンテナが動いとったorz
    とたんから、アンテナから…ほんまかなんわ(;_;)


    下のチビが38度ある(ToT)
    延期になったお兄の運動会が水曜にあるのに、誰も運動会見に行けんやん…
    ダンナはもう有給ないし、私は下のチビ看なあかんし…
    お兄せっかく頑張ってきたのに、誰も見てくれへんて(ρд<。)
    下のチビ、熱出したら3日は続くし… あぁ~コピーロボットが欲しい(><;)

    • 0
    • 14/10/06 13:54:24

    >>5512

    注射 お疲れ様(*'O')w

    隣のおっさん、彼女は来てへんかったけど とたんはうるさかったわ*U_u艸

    • 0
    • 14/10/06 13:52:47

    >>5509

    受信てなんやねんww
    私もツッコんどくわ(^w^)

    医療費が安くなるのは、心療内科 精神科の診察料と処方箋のみ(^^;)
    普通に風邪とかでかかる病院に関しては、安くはならんよ(*/-\*)

    • 0
    • 14/10/06 13:01:53

    うちの子らも解除なって3限から学校行ったわ。ぶつぶつ言うとった(笑)

    滋賀県の従兄弟は休校やのにって。通学に徒歩一時間かかる地域と一緒にしたらあかんわな。

    ぼちぼち残った末っ子とたこ焼きでも食べるわ。

    • 0
    • 14/10/06 13:01:20

    台風なんともなかったわ~
    でも小中学は午後から登校やったみたい、さっきいっぱい通っていったわ。
    働くおかぁちゃん、大変やろなぁ…

    トタンと隣のおっさん静かにしてはったかなぁ?ww

    今日はチビの予防接種いってきた。
    一年ぶりくらいの病院、注射。
    注射の途中で激怒してたわ。
    親に似て病院大嫌いなんやけど、機嫌よく行けたのに…
    「先生いたない言うたのに痛い!」って。
    よ~わかるようになってきたわ。

    • 0
    • 14/10/06 12:38:32

    >>5509なにを受信しとんねん!(笑)
    一応突っ込んどくわ(笑)

    • 0
    • 14/10/06 12:37:25

    暴風警報解除になったからこれから登校やで。もう休みにしたらえーのに。って思うわ。1、2年生は元々昼から授業ないから休みやって。長女は12時45分登校でもう行ったわ。
    みんな気を付けて行ってらっしゃい。

    • 0
    • 14/10/06 08:07:49

    受信てなんやねん!!!受診やん笑


    大阪全域警報解除なったで!

    普通の登校時間に行かせるわ^ - ^朝練無いんやったら、あと1時間寝てもよかったやん(^◇^;)
    お顔のぶっさいく化かして、雨やんだら整骨院行ってこよ!

    • 0
    • 14/10/06 07:24:00

    >>5505
    医療費ゆうても、月1でお薬なくなる前に貰いに行くだけやけど笑
    パニの受信だけ割引なるん?ってそれも調べなアカンねんなε-(´∀`; )
    ありがとう!!!

    次男くん休みなんや!?
    うち、10時まで自宅待機やわ…
    10時までに解除されたら、そっから登校!今、えらい風やからまだ解除ならんやろし、もうちょっとゆっくりさせといたろ(≧∇≦)

    • 0
    • 14/10/06 07:19:06

    >>5504
    ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ


    奈良とか和歌山とかもうちょっと続くんやろな…

    九州は、もう過ぎたんかな?
    19号がどう動くかまた心配やけど(T . T)

    • 0
    • 14/10/06 07:18:15

    お兄は元々、運動会の次の日っちゅ~ことで休みやったけど、下のチビ暴風警報でてるし休みになった(・・;)

    ご報告まで

    • 0
    • 14/10/06 07:14:27

    台風どえらいがな(゚д゚;))


    >>5500
    自立支援とおったら、医療費かなり安くなるよ(*^^*)
    いっぺん調べてみて(*'O')w

    • 0
    • 14/10/06 07:04:04

    >>5503気を付けなはれや!!
    九州から心配しとんます

    • 0
    • 14/10/06 07:00:58

    >>5502
    東部、暴風警報発令中!すごい風やで
    ((((;゚Д゚)))))))
    大雨と洪水は注意報になったけど!
    ここらは1番近づいたのは過ぎたみたいやし休校にはならなさそう!

    朝練は…無いやろな!

    • 0
51件~100件 (全 10662件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ