佐賀空港へのオスプレイ配備について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/07/23 20:41:59

    賛成

    佐賀空港は民家もそばにないし、うってつけだと思う。オスプレイ来るなら見に行きたい。

    • 0
    • 14/07/23 20:26:27

    賛成

    実家が佐賀でメタのヘリ隊の通り道で重厚なヘリの音を聞きながら育ちました。
    メタのヘリ隊が佐賀空港に移動する話もありますね。
    メタの駐屯地辺りは寂れてしまうのかしら?
    高給料取りのヘリ隊が空港に移るなら空港辺りは栄えそうですね。

    • 0
    • 14/07/23 17:40:52

    賛成

    実家が佐賀。帰省の予定あり。
    米軍基地も佐賀に来るやらどうやらの話が前にちょっとだけあったよね。
    これであの超田舎が少しでも賑わってくれればいいのに。空港あたりは本当に何にもないし。

    • 0
    • 14/07/23 10:04:27

    賛成

    反対理由がない。

    • 0
    • 8
    • 福岡県民
    • 14/07/23 09:51:15

    賛成

    そもそもオスプレイは輸送ヘリ。
    国防がどうの以前の問題として、オスプレイは輸送ヘリとして高性能・高機能だから、離島の多い九州地方には必要だと思うし、災害時には必ず役に立つと思う。

    • 0
    • 7
    • 匿名(佐賀県民)
    • 14/07/23 07:55:09

    賛成

    佐賀空港の離着陸機少ないし田んぼのまん中だし、目逹原駐屯地がヘリコ部隊だからな仕方ないのかなぁ。しょっちゅう自衛隊のヘリが上空を飛んでる。たまに8機以上で編隊組んで飛ばれると家揺れるけど、オスプレイでも家揺れるのかなぁ。

    • 0
    • 14/07/23 03:03:27

    賛成

    逆に反対する理由がない。

    • 0
    • 5
    • 佐賀に実家あり
    • 14/07/23 02:44:54

    賛成

    心配だけど、国防を考えたら立地的に申し分ないし、何より佐賀空港あんまり使ってなくてもったいないから少しでも活かして欲しい。

    • 0
    • 14/07/23 02:08:27

    賛成

    反対する理由がない

    • 0
    • 14/07/23 01:33:20

    賛成

    立地的に仕方ない。

    • 0
    • 14/07/23 01:12:57

    反対

    やっぱり地元だから賛成はできないです....

    • 0
    • 14/07/23 01:09:03

    賛成

    仕方ない事

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ