早朝から外に向かって挨拶してる子

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/07/18 07:59:10

我が家の道路挟んで向かいのアパートにとても人懐こい女の子(3~4歳?)がいます。
その子の家はアパートの2階で窓を開けています。
6月末頃から朝5時頃になると「おはようございます。鳥さん、おはようございます。虫さんおはようございます。」「パパ起きてくださーい」とか、外に向かって挨拶。6時くらいまで続きます。
家は旦那が夜中帰宅で9時出勤なので寝不足が続いています。
こんな事で苦情はおかしいですか?
窓閉めても聞こえます。
正直うんざり…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61

    ぴよぴよ

    • 14/07/24 07:24:27

    今日はどうですか?

    • 0
    • 14/07/24 07:17:30

    うーわーやだね(笑)
    管理会社も大家もヘタレすぎるわ。
    朝5時は絶対ないわ~。

    • 0
    • 14/07/24 06:31:36

    >>57
    この程度で下品だったらママスタはどうなるんだろう(笑)


    うちは逆に自分の子供がうるさくて、集まりとか買い物で近隣の人と会うたび一言謝ってる…orz

    • 0
    • 14/07/24 06:10:15

    >>56
    さようでございますか^^

    • 1
    • 14/07/24 05:41:32

    >>55
    なんかあなた下品ね。

    • 0
    • 14/07/24 05:35:51

    >>42
    読んだだけでこの破壊力ww
    イライラでのたうちまわるレベルw

    子供の声って響くよねー
    近所の子が毎朝ギャン泣きしてて萎える
    怒鳴り声で叱るドキュん母もうるさいったら

    • 0
    • 14/07/24 05:31:56

    管理会社も大家もクズだな。大家に1度警察に相談させていただきますと伝えたら対応しそうじゃない?

    • 0
    • 14/07/24 04:38:54

    今朝も始まったかな?
    他人事なのに早く終結してほしいわ。

    • 0
    • 14/07/24 03:57:35

    >>33
    私もそんな気がした。
    3~4歳ならそのくらいのことダメって言えばわかる歳だよね。

    • 0
    • 14/07/24 02:55:58

    >>41
    私も他人事だからかな…
    可愛いな…って思ってしまった

    • 0
    • 14/07/24 01:33:56

    >>48
    同意

    親がいないのか、
    ずっと叫び続けてますって警察に通報がいいね

    • 0
    • 14/07/24 01:21:28

    うちの右隣の子は、うちの左隣の子に、ベランダから呼んだり話しかけたりする。あいだに挟まれてうるさい。

    • 0
    • 14/07/24 01:01:03

    >>35
    うん、「女の子が外に向かって何か叫んでるんです」「何かあったんじゃないか?」と通報。

    • 0
    • 14/07/23 23:54:37

    声が聞こえたら「毎朝うるせーぞ!何時だと思ってんだ!」って怒鳴ってやれ!あとポストに手紙!

    • 0
    • 14/07/23 12:42:27

    >>42
    ごめん。
    読んでイライラしたわw

    • 0
    • 14/07/23 12:34:03

    管理会社ひどいね…
    5~6件も苦情来てるならみんなが迷惑してるはずなのに。
    4時半から叫んでるとかあり得ないよ。
    てゆうか普通の親なら、6時でも7時で8時でも、迷惑だからダメだよ!ってやめさせるでしょ。

    • 0
    • 14/07/23 12:30:28

    えー迷惑迷惑!
    今朝、7時頃に大声で、アナ雪歌ってるのさえ、腹たったのに!

    • 0
    • 14/07/23 12:23:04

    子供のしてる事だからって…あり得ないわ…。迷惑に思ってるの主さんちだけじゃないのに…。私も障害かな?と思っちゃった

    • 0
    • 14/07/23 12:22:47

    親も頭ん中お花畑っぽいね。
    「うちの子可愛いでしょ皆聞いて聞いて~幸せおすそわけ♪」
    「うちの可愛い○ちゃんが朝をお知らせしま~す♪どう?微笑ましいでしょ♪」
    とでも思ってそう。

    • 0
    • 14/07/23 12:19:16

    ごめん…
    微笑ましくて可愛いなと思ってしまった。時間帯早すぎるけどf(^_^;

    • 0
    • 14/07/23 12:17:35

    >>35いいね。
    なんだか親が居ないみたいなんです!(注意しないし本当にそう思われても仕方ない)
    今にも窓から落ちそうで!

    とか大げさに言ってやれ。
    昔ながらの雷じいさんとか近所にいないのかな…

    • 0
    • 14/07/23 11:52:05

    マンションから一歳くらいと三歳くらいかな?の子がたまに朝早くしたを通る人にいってらっしゃーいしてるわ。
    3階くらいだけど、落ちてもしーらね!って思いながらいつもとおる。

    • 0
    • 14/07/23 11:51:09

    >>31
    え~っ!!
    そんなぁ。
    女の人だと丸め込まれるから、旦那さんに言ってもらえば?
    もしくは直接電話かな。

    • 0
    • 14/07/23 11:48:22

    大事にしたくなかったから管理会社に連絡したのに、対応してくれないなら警察も1つの方法ですね!

    • 0
    • 36
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 14/07/23 11:41:45

    真っ昼間でも嫌だね。

    • 0
    • 14/07/23 11:40:07

    警察は?
    早朝から女の子が外に向かって叫んでるって通報。

    • 0
    • 14/07/23 11:29:34

    >>31もう、うるさーい!て叫んでみたら?

    • 0
    • 14/07/23 11:27:56

    大家さんも強く言えないって、障害?
    ママスタはすぐ…って言われちゃいそうだけどさ。

    • 0
    • 14/07/23 11:26:27

    >>31
    4時半から…親も迷惑だからって止めないのかね。その家庭は凄い早起きなのかしら。
    手紙読んで辞めてくれたらいいね。

    • 0
    • 14/07/23 11:17:56

    今朝アパートの管理会社から連絡ありました。
    「大家さんとも話し合いましたが、子供の事ですし多目にみてあげて下さい。」だそうだ…
    今朝は4時半から「おーい、あっさでっすよー、朝朝朝ですよー」って叫んでるし、直接手紙書いてポストに入れます。
    いくら子供でも迷惑過ぎる。

    • 0
    • 14/07/22 13:39:27

    進展あったかな?

    • 0
    • 14/07/18 19:31:06

    大家も管理会社も酷いね。

    それぐらい言えよ!って思うわ。

    悪気があるないの問題じゃなく、迷惑してる人がいる以上は対処してもらいたいよね。

    • 0
    • 14/07/18 16:57:40

    大家も一件苦情来た時点で言えばいいのにと思います。
    管理会社ってああなんですかね?

    • 0
    • 14/07/18 16:45:22

    >>24
    5~6件きてるなら言えるじゃんね。

    • 0
    • 14/07/18 16:43:45

    >>24え?何のための管理会社?

    • 0
    • 14/07/18 16:35:11

    >>24それなら休み明けまでは待ってみるしかないんじゃない?
    それで上手くいかなかったら、ポストに苦情を直接投函。

    • 0
    • 14/07/18 16:27:26

    管理会社に連絡しましたが、「そう言うのは全部大家さんの方がやります。」と言われたので大家に連絡しました。
    「んー、同じ事で5~6件苦情来てるんですよね、私も言いづらいしどうしたらいいものかと考えています。週明けまで対策考えるので待って下さい。」と逃げ腰の返答でした…

    • 0
    • 14/07/18 09:37:13

    可愛いなぁとか思っちゃったけど朝5時は迷惑ですね…
    私が前住んでたアパートに若い男性が住んでいて夜な夜な仲間で騒いでいて近隣住民が迷惑していたのか管理会社から同じ内容の手紙が全部屋に投函されていた事がありますよ!!
    管理会社からなら個人も特定出来ないだろうし安心ですよね。

    • 0
    • 14/07/18 09:31:31

    無記名でポストに手紙を入れるより、となりのアパートの管理会社か大家に行った方がいいと思う。

    • 0
    • 14/07/18 09:21:11

    女の子、何かあるかもね
    でも、近所迷惑だから苦情は言ってもいいと思う

    • 0
    • 14/07/18 08:47:13

    どうだったか教えてね!5時って非常識すぎるね。

    • 0
    • 14/07/18 08:45:19

    そりゃ迷惑だ。
    ドタバタ走り回ってたら苦情来るのと一緒だし、親が注意しないのがおかしい。

    • 0
    • 14/07/18 08:43:44

    >>13
    電話してみます。

    • 0
    • 14/07/18 08:42:46

    突然のお手紙で失礼します。

    毎日早朝から娘さんの元気な声で、正直迷惑しています。

    四六時中静かにしろとは言いません。ただ早朝7時前から外に聞こえるほど大きな声で騒がれるのは控えて頂きたいです。

    よろしくお願いします。

    近隣住民


    じゃ、ダメかな?

    • 0
    • 14/07/18 08:42:02

    >>12
    そうなんですよね…

    • 0
    • 14/07/18 08:40:38

    >>11
    結構響きます。
    甲高い声ですし、話す感じではなく叫んでいる感じです。

    • 0
    • 14/07/18 08:38:20

    >>10
    いや普通に迷惑でしょ(笑)

    • 0
    • 14/07/18 08:35:51

    向かいのアパートの大家さんか管理会社に連絡入れて注意してもらう。で、ダメならポストかなあ

    • 0
    • 14/07/18 08:34:16

    7時ならまだ眠たくても我慢するけど5時はね。
    やってることは可愛いんだけど、親がまだ寝てる人いるから‥って言わないものなのかな。

    • 0
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ