指の腱鞘炎

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 匿名
    • d2n8ndx+x4
    • 14/06/25 23:11:09

    早く治したいなら注射が一番良いけど病院行きたくないならテーピングしてサポーターする。日数掛かるけどね

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • TT3DHs7r9n
    • 14/06/25 20:38:09

    >>4あと、赤外線だか何か当てたりとかもしてた。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • TT3DHs7r9n
    • 14/06/25 20:36:42

    私、手首だったけど病院行ったら鎮痛剤と貼り薬くれた。利き手の手首だったから結構辛くて、サポーターして生活してた。凄い痛いし、なかなか治らないから病院の先生言ったら注射するとかなりよくなるって言われたけど、注射も痛いらしいから止めた。結局、2ヶ月かかった。指じゃなくてゴメンなさい、、、。

    • 0
    • 3
    • φ(..)
    • sYS2N/1FSe
    • 14/06/25 20:29:28

    テーピングするとだいぶ楽だよ。
    あとはなるべく動かさないようにして、痛みが取れるのを待つのみ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • kPWqGZXJMN
    • 14/06/25 20:25:50

    注射してもらう

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 2q6Pf0RXTC
    • 14/06/25 20:24:53

    使わないようにする
    サポーターする

    すぐには治らなかったけど、、。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ