空手習わせてる方

  • 小学生
  • 匿名
  • 14/06/20 12:27:30

教えてください。
息子が空手を習いたいというのですが、私自身無知なためどういう競技なのか分かりません。
防具付空手と書いてありました。
蹴ったり殴ったりでケガなどしませんか?
たぶん息子も中身はあまり知らず、友だち(女子)がいるため入りたいと言っているようなのですが、戦闘系が得意ではない平和主義な子どもです。
痛いのは嫌いです。
正直男らしくはないので、やれば強くなれるのかな?とは思いますが、もう4年生ですし、難しいような気もします。
見学はするつもりですが、
だいたいどういうことをするのか教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/06/20 15:20:16

    ごめんなさい、1人1人にお返事出来なくて
    皆さんありがとうございます。

    とても参考になります。

    入ろうと思ってるところは防具は貸出らしいです。
    下手すると道着もあるみたいで…
    すごく人が少ないんですよね。

    確かに私みたいな人には耐えられない世界なのかもしれませんね…

    礼儀ユルイとこもあるんですね。
    ちゃんと見ないとダメですね。

    • 0
    • 14/06/20 15:08:30

    すみません、追加です
    大会は平均すると月1位です
    県大会や市大会などがあります
    道場によって大会に参加する数も違うし道場の考え方(勝つことを目的とするのか心身の鍛錬を第一とするのかなど)や雰囲気もそれぞれなので、実際に何ヶ所か見学するのが一番だと思います

    • 0
    • 14/06/20 15:05:30

    息子は極真空手してます
    寸止めにしろ防具着けるにしろ、痛い痛くないも関係なく、主さんには合わないように思います。痛くても堪えろ!!という世界です。痛いのを気にしてるようじゃ主さんの方がもたないと思いますm(__)m
    勝手言ってごめんね。
    息子さんはどうか分からないけど、いろいろ気になるのは分かるけど、まずは体験してみてから考えたらどうでしょうか(^^)

    • 0
    • 23
    • 我が家の場合
    • 14/06/20 15:01:26

    小学3年から始めて今5年生の息子が
    伝統空手(剛柔流)をしています。
    防具はメンホー(ヘルメット)、拳サポーター(手に付ける)、胸当てです。
    組手(実際に相手と戦う)と形(技の演武)をしています
    伝統空手は寸止めと言いますが、実際は顔面以外は当てているので時には怪我もあります
    息子は一人っ子で体も小さく気も弱いですが、本人の「強くなりたい」という希望で始めました
    相変わらず気も弱いですが
    最近では、学校で友達に少し手を出されても「練習で痛いのは慣れてるから全然大丈夫」と言えるくらいには気持ちが強くなりました

    • 0
    • 14/06/20 14:59:08

    極真空手やってます。
    年に2回大会に出てます。

    練習の時は、足のスネのところと手に付けるやつだけで練習。
    大会の時も、それプラス男の子は金的のやつと女の子は胸を守る?やつだけです。
    正直、茶帯以下の試合は子供の殴り合い?みたいな感じなんですが、茶帯以上になると戦い方も変わりますね。
    黒帯なんてすごいです。
    子供でも、あたりどころ悪いと医者来て運ばれていきます。

    • 1
    • 14/06/20 14:54:08

    >>19
    16です。
    まだ、小さくて弱いから遠征などはなく、年一回の大会しか出た事ないけど、大きい子は遠征とか行ってるみたい。
    防具は頭から手、胴、脛、足まで全部あるやつだわ。
    流派?によって、違うんだよね?
    防具一式も高いから、見学してみた方がいいよ~

    • 0
    • 14/06/20 14:41:27

    息子、小三が防具付の硬式空手やっています。痛いっちゃ痛いですよね。でも痛いと泣く子はいないです。うちの子が通う道場は、礼儀は今いちです。本人は楽しく通っていますが、気合いや挨拶が徹底してないので、親の私としてはどうした物かと…。ただ、やっぱり度胸はつきますよ。息子は、ちょっと押された叩かれた、ではびくともしません。

    • 0
    • 14/06/20 14:32:49

    >>16そうですね、防具がどの程度なのかにもよりますね。
    まぁどのスポーツにもケガはつきものですからね。

    大会や遠征などはしょっちゅうありますか?

    • 0
    • 14/06/20 14:30:27

    >>15スティッチは沖縄で空手してるんですか?
    ディズニーあまり興味ないので知りませんでした(;´∀`)

    • 0
    • 14/06/20 14:27:09

    >>13ありがとうございます。
    寸止めなんですか?
    さっきみたYouTubeは頭と手だけの防具でした。
    寸止めではなかったです。
    伝統空手と書いてました。
    そこによるんでしょうかね?

    • 0
    • 14/06/20 13:27:37

    礼儀礼節学べるし、息子は一年生でそこの道場の中で年下だけどお兄ちゃんたちも優しいしいいよ。
    防具付けてるし大きなケガはなさそう?

    • 0
    • 14/06/20 13:22:00

    >>14沖縄の空手って聞くとスティッチを思い出す(笑)防具を付けるならそんなに激しくないような気がするし。

    • 0
    • 14/06/20 13:18:55

    極真の言い合いはよそでお願いします(>人<;)

    人数が少ないようなので、見学行ったら引きずられそうです(笑)
    ママ友と行く予定ですが、どんな感じか聞きたかったのでごめんなさい。

    • 0
    • 14/06/20 13:16:55

    うちは極真ではない所で習わせています。
    組手は基本的に寸止めですし、頭、手、足、胴に防具あるからそんなに痛くないと思います。
    うちも息子に強く男らしくなってもらいたいと思って始めました。礼儀も身に付くし、やってよかったと思います。本人も空手が好きなようです。

    • 0
    • 14/06/20 13:14:30

    うん。見学するといいよ。無理な勧誘とかはないし。

    • 0
    • 14/06/20 13:11:35

    1回、見学されてみては?

    • 0
    • 14/06/20 13:07:27

    >>8今もですよ。あなたこそ知らないんですか?最近酷くなってるのを。

    • 0
    • 14/06/20 12:55:35

    フルコンタクトと伝統空手でググってたらちょうどキッズの大会の組手のYouTubeがあったので見ました!
    剣道やフェンシングみたいに、技入れて止めて、みたいな感じなんですね。
    てっきりボクシングみたいに長くやるものかと思いました。
    防具してるとはいえ足技とか怖いですね。
    体が固く弱虫な息子ができるとは思えないです(;^ω^)
    逆に私がやりたい感じでした~

    • 0
    • 14/06/20 12:47:39

    >>5
    それ昔の話しだから
    今はゴタついてないから
    何もしらないんだね

    • 0
    • 14/06/20 12:41:42

    私も主と同じで空手を息子に習わしたいってさがしてる。極真てフルコンタクトだよね。なんか熱いイメージがある(笑)。でもまわりに極真以外ってあんまりない。

    • 0
    • 14/06/20 12:41:39

    ありがとうございます。

    極真?ではないです。
    沖縄で育った1400年の空手道を通じ、社会に尊敬される青少年の育成に努力する
    と書いてます。
    流派?とかは書いてません。
    女の方が教えてるようです。
    身体に痣できるくらいですか?

    • 0
    • 14/06/20 12:37:08

    >>3今、内部ゴタゴタしてる。昔からだけど(笑)本部だったか上の方の借金がものすごい額でその返済のために色々と。本部に嫌気がさした師範達が辞めてきてるし。

    • 0
    • 14/06/20 12:33:02

    痛いのは嫌。怪我も嫌。なら武道は無理だと思います。
    又は空手でも型だけの道場を選ぶとか護身術だけの道場を選ぶとか…強くはなれないけれど。

    • 0
    • 14/06/20 12:32:27

    >>1 なんで?

    • 0
    • 14/06/20 12:30:53

    個人的には、フルコンタクトより伝統空手のほうがいいと思うけどな。
    考え方は人それぞれだし、伝統空手 フルコンタクトでぐぐってみ?

    • 0
    • 14/06/20 12:30:25

    極真はやめといた方がいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ