道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63509件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/01 10:46:09

    自由奔放に道路で遊ばせて、世の中のルールを学ばせてない子供の将来がかわいそうだよね。

    近所の道路族が登校拒否してるみたい。確かにいじめとか色々な悩みで登校拒否をしている場合は!どうしたらいいかなあ?なんて感じるけど、近所の道路族が登校拒否しても「やっぱり」としか思えない

    人の土地に入っても注意しない、何回もお願いしてるのにやめない、やりたい放題じゃ学校の集団生活には馴染めないって分かりきってる。ある意味、子供をしつけできない親が悪い。子供のいうがままにやりたい放題させてる。

    だから道路遊びをさせてない皆さんは正しい。もちろん子供の年齢ごとの悩みはあるけど、自分達は間違ってないって道路族の子育てから学べること沢山あるよね。その学べる裏側には苦痛が伴うけどさ

    皆さんの回りの道路族も学校で馴染めてないとかありませんか?きっとあるはず

    • 18
    • 18/11/01 10:55:13

    >>13021
    うるさそうですね
    写真から様子が伝わって来ます
    こういう写真ドンドン載せるといいですね。

    奥が階段で行き止まりになってる事を
    いい事に
    他所の迷惑考えず
    日々道路で騒ぎまくる族は絶対に許せません。

    • 17
    • 18/11/01 10:55:48

    >>13021これはウザイww

    • 12
    • 18/11/01 11:06:06

    >>13033
    ありますね。
    登校班の様子を見ていても、自分より低学年の子供達にバカにされて蹴りとかいれらてるの見たことあります。
    そうするとベソをかきながら「マ~マァ~」と家に戻っている。
    すかさず族母が「なんで戻ってきてるの!」と怒鳴り車で送って行っています。
    同学年の子にどんな子?と聞いた事がありますが「あ~あのバカな~」「あいつバカだよな~」と返ってきた言葉に妙な納得をしてしましました。
    因みに小学校高学年です。

    • 12
    • 18/11/01 14:18:13

    朝から何回車のドアを開けたり閉めたりしてんだよ?

    うるせんだよ

    出掛けないなら出掛けないで車のドア開け閉めしないで、出掛けるならさっさと出掛けろよ

    嫌がらせだと思われても仕方ないよこれじゃ

    • 19
    • 18/11/01 16:15:30

    >>13033
    ありますよ
    自宅前道路でしか遊ばないから、遊びのルールがすべて自分中心
    一緒に遊ぶ近所の年下の子が良く泣かされています

    その族子は学校では自分のルールは通用しないし、我慢することもできないから、休み時間に友達と遊んでいません

    • 14
    • 18/11/01 17:12:26

    子供を玄関前で騒がせといて
    見守りと称して延々と井戸端会議が趣味の
    族母
    最近は近所の常識ある方はそこに捕まらないように道を変えたりしている
    もちろん我が家もそこはなるべく通らないようにしています
    その一角はスラム街のようなので
    下の子も怖がるようになりました

    小学校高学年なのに勉強や習い事も
    あるだろうに
    いつも道路で騒いでいる族子
    学校ではいじめられっ子だそうです

    • 20
    • 18/11/01 20:10:59

    学校に何回もクソガキに注意するようお願いしたのに全然効果なし。
    もう疲れてしまった。

    • 19
    • 18/11/02 09:23:01

    朝ゴミ出しのタイミングとか幼稚園バス待ってる人たちの井戸端が本当にうるさい。
    夜勤明けで寝てる人だっているのに、せめて時間少なくするとかもう少しボリューム下げてほしいわ。

    • 15
    • 18/11/02 11:37:26

    >>13040
    うちはまず町内会の班長さんに相談
    班長さんから町内会長さんに伝えて頂き
    学校に連絡して頂きました。

    うちの子供と同じ学校なので
    私が直接連絡しづらくずっと我慢していました。

    族親は学校でも問題有りの親なのと、
    学校では、道路遊びは禁止
    遊ぶなら校庭か公園で
    が徹底されているので
    話がスムーズに進みました。

    道路で遊ばせるにも常識の範囲ってあるのに
    道路族はおかまいなしで騒ぎまくるので、
    周りの住民の方々も困っていました。
    学校に連絡いれて頂いたのは本当に助かりました。

    • 15
    • 18/11/02 12:33:49

    あ~ムカつく!!?道路族。なぜそんな自己中に生きられる?ほんっと疑問で仕方ない。

    • 18
    • 13044

    ぴよぴよ

    • 18/11/02 14:48:22

    隣の糞ガキ毎日家に居るけど、幼稚園どうしたんだろう?

    前まで通ってたけど・・・

    毎日騒がれるとうるさいから幼稚園にちゃんと通わせろよ

    • 9
    • 18/11/02 15:49:52

    公園行けよ道路族!!五月蝿いんだよ!!母親も日中は常に家の前にいる。休みの日は父親まで出てきて一家揃って家の前にいる。我が家が家の前を片付けに出たらこそこそし出す。本当に腹立つ。そんなに常に外にいなきゃいられないなら家なんか建てずに山の中にテントでも張って生活したらいいのに。この族一家が引っ越してくるまでは平穏に過ごせていたのに、本当に悔しい。

    • 15
    • 18/11/02 16:03:20

    >>13021
    うちの前の袋小路はもう少し人数多いです(涙)
    いつも16時過ぎくらいから始まります。
    小2女子2人、小1女子1人、年長女子1人、年中女子2人、年少男子1人、2歳女子2人、赤ちゃん連れたママ3人。
    これが基本メンバーで、そこに裏から出張族が加わったり、井戸端ママが増えたりします。
    全て保育園児で育休中の3人が酷いです。

    • 13
    • 18/11/02 16:05:38

    >>13046
    ほんと他の家にいる人の迷惑とか考えず道路族ってギャーギャー何時間も道路でうるさいですよね。騒ぐなら公園に行けっていっつも思います。

    • 16
    • 18/11/02 16:12:07

    >>13048
    族って本当になんっにも考えないですよね。自分達の騒音でしかない大声や子供達の叫び声や奇声がどれだけのボリュームかも分かっていない。声だけでも五月蝿いのに遊ぶ道具も五月蝿いし、動きとか全てが雑だからオモチャや自転車など何でも道路や家の前にゴン!ガン!と投げ捨てる。
    道路でも敷地内でも家の中でも常に五月蝿いです。

    • 20
    • 18/11/02 16:35:03

    だらしがなくて大嫌い。うちの周りもガチャガチャしていて汚い。片付けたら?

    • 13
    • 18/11/02 17:44:46

    始まりました。
    昔道路族の一家、今はバイク族。
    息子のうるさいバイクを狭い住宅地で乗り回して遊んでいる。
    族親も一緒になって50過ぎになっても常識もわからない。
    いつまでも若いつもりなのか?
    本当に目立つことが生き甲斐みたい。

    • 15
    • 18/11/02 18:26:12

    >>13049
    自分と子供さえ楽で楽しければ、近所からの苦情も自分勝手な言い訳でやり過ごす人種
    子供の評判どうですか?
    自分都合でしか考えない族親そのまんまの子供ですよ、こちらの族子

    • 16
    • 18/11/02 18:38:07

    うるさいのは嫌だ

    • 11
    • 18/11/02 18:38:21

    山に引っ越したい

    • 2
    • 18/11/02 19:16:02

    今、回覧板で他所の車にキズの落書きの被害があったとの事だけど、前に家もやられた事がある。

    子供が書いた落書きみたいだけど、許せない

    こんな事する奴が近所に居るなんてふざけるなよ。

    早く捕まれ(怒)

    • 16
    • 18/11/02 22:15:25

    >>13051
    今日の深夜は岸和田のイレブンスリーで改造車の珍走団と野次馬の道路族が出没するらしいね。

    • 2
    • 18/11/03 01:19:28

    「新興住宅街」は、「ドブ板長屋」ではないんだって、ほんっとーに認識してくれ!!
    ちょっと家が集まってるからって、なぁなぁで「ベツニイイヨネ??コドモノコエトカウルサクナイヨネー???」的なだらしなさ、やめてください。

    ものすごく、ものすっっっごく迷惑です。

    • 17
    • 18/11/03 06:49:23

    週末、ウキウキできなくなりました。
    外出しても、家の前で騒がれているかも知れないって考えるだけで嫌な気持ち。
    オープン外構だから植木とか、もう1台の車とか、心配になります。
    傷付けても言わないし謝らないから、本当に道路族は迷惑です。
    親の顔が見たい、というよりは親の親の顔が見てみたい。
    同族でしょうけど。

    • 20
    • 18/11/03 09:20:17

    朝7時から車のドアを閉める音
    やった!出かけると思ったら、その後ドアバンを何度も何度も繰り返し、今ようやく出かけて行った

    敷地内だからって、近所中に響く音に何も感じない可哀想な族家族
    道路で必死に遊ぶ姿を見ても憐れみを感じるようになった

    • 20
    • 18/11/03 09:25:06

    毎回道路で我が物顔で騒ぐ笑笑
    この前はハロウィンしててうるさくてうざかった!
    うちはもう子供大きいしどうでもいいけど近所の人たちの迷惑考えろ。
    おばまま達!

    • 17
    • 18/11/03 09:51:58

    ほんとにここ最悪!全然徒歩で出る気しない!いつも誰かがいる感じ。
    実家は新興住宅地で色々あったみたいだけど、車が通り抜け出来る所で、ビュンビュン通ってたから、道路遊びなんてなかったし、気にしてませんでした。見た事がなかったので。
    家を買う時そんな事考えずに買ってしまいました…。あいつらは、道路を、庭と勘違いしてます。

    • 23
    • 18/11/03 10:08:44

    >>13052
    そうそう!自分勝手な言い訳しますよね。最終的には「子供だから仕方がない。子供はこういうものだ。あなたの子供もあなたが子供の時もそうだったはずだ!子育てしにくい世の中!」って親の怠慢を子供のせいにする、子供を免罪符にする、論点をずらして攻撃してくる。

    こちらの族子は三人いるんですが、上は狡賢く嫌味で口が悪い。親の前ではいい子ちゃんで友達も同類。真ん中は親の前でだけ強気の我が儘(「だって!」「何で!」ってしょっちゅう泣いてる)で常に一人で道路族をしている。あの性格のきつさと我が儘だから友達いなさそう。下は典型的な自由人放置子。大人を見ればうざ絡みしてくる。親は基本的に子供を道路に放置して、家の前で子供無視して何かガチャガチャやってるか家の中に籠ってるか。親の親は他人の家の植栽を弄るような人だから(実を取ったり花を取ったりしているのを見てしまった)代々頭がおかしい自己中家系なんだと思う。
    学校での評判は知らないけど、自治会や子供会はちゃんとやってるからご近所からの評判は悪くないのが納得がいかない。

    • 13
    • 18/11/03 11:36:50

    あーーーーもう早く土日終わってほしい!!!!なんで雨かぶってくれないんだよ!!

    • 14
    • 18/11/03 12:25:17

    >>13055
    うちは5年程前になりますが、私の車にBB弾を30~40発撃ち込まれました。
    庭に弾が2~3発あったので何かな?と思い、洗車して目が点になりました!
    以前、族子が銃を持って遊んでいたので、多分間違いない。
    それから銃を持って遊んでいるのは見かけなくなりました。
    うちはオープン外溝なので勝手に入れるのをいいことに好き勝手やられました。

    • 11
    • 18/11/03 15:16:58

    ほんっっっっっんとにアホのご近所同士が集まってバカ騒ぎしてんねー毎回毎回毎回。
    そんな仲良しごっこしたい?
    キモいわー。
    もう低能丸出し。
    今日は何時までやるつもり?
    迷惑だと思われているの気付いてないだろ?
    周りの事なんて目に入らず自分達が楽しければいいんだもんね、あんたらは。
    最低最悪。

    • 13
    • 18/11/03 16:05:41

    近所のSがうるさい。
    子が子なら、親も親だね。
    「怒られるからやめなさい」じゃないよ、「人様に迷惑だからやめなさい」でしょ。
    常識の教え方間違えてるよ、なに近隣住民のせいにしてんの?
    くっそうるさい!!
    消えろ!!

    • 16
    • 18/11/03 16:23:22

    >>13066
    分かります!道路族って親も親ですよね。あそこの人怖いからとかいやいやあんたの子が道路で何時間もギャーギャーうるさいし近所に迷惑かけてんだよ!って言いたい。さっきも奥の道路族がギャーギャー言い出した。決まってうるさいとこはいつも奥の道路族。公園連れてけよって思う!

    • 18
    • 18/11/03 23:30:18

    >>13064

    うちは半年くらい前に運転席の後ろのドアに猫みたいな落書きのキズがされてました

    多分、小さい子供が書いたキティちゃんだと思いますけど・・・

    • 8
    • 18/11/04 00:55:02

    今日さ、ご近所の道路族6件が集まって恒例のバーベキューしていたんだけど....
    本当にうるさい。
    始められると苦痛しかない。
    私今この時間になっても動悸がしている。
    それくらい彼らの事が嫌い。
    精神的にやられているんだろう。
    彼らは私がこんな事になってるとは夢にも思わないだろうな。
    新築建てて4年になるけど、これが一体いつまで続くのか。
    大人12人の子供が11人。
    毎回お祭りのように騒ぎまくっていて白い目で軽蔑しながら私はいつも見ている。
    30代40代のいい年した大人がわははわははと声のボリューム考えず大笑い。
    3歳~9歳の子供がギャーギャー騒音立てて遊ぶ。
    いつも毎回昼前から暗くなるまで。
    うちの洗濯物はバーベキューの臭いがつかないように部屋干し。
    天気いいから外に干したいのに。
    何故うちがこんな肩身狭ーい思いしなきゃならない?
    心底むかつくんだけど。
    バーベキューやりてーならそういうのができる設備が揃った場所へ出向け!
    住宅地でやるなんて非常識だ。
    彼らが酷い道路族と知っていたらここには住まなかった。
    こんな密集した住宅地じゃなくて広々とした静かな場所にポツンと家建てればよかった。

    • 22
    • 18/11/04 00:57:15

    美容院のお兄さんが、子どもの頃道路でサッカーとか野球とかしてて、道路で遊ぶのが当たり前みたいなことを言ったのですごーーーくがっかりしました。
    子供の頃に道路で遊んでた人って、大人になっても道路で遊んで何が悪いみたいな考えなんですよね。美容院の前の道路で子供が道路遊びをしてるのも容認してるそうで、嫌な気分になりました。
    そりゃ、昔はスマホもなければカーナビもなかったんだから、今と違ってわき見運転なんて少なかったでしょう。
    会社の若い子がしょっちゅう人身事故を起こしてるのを知ってるんで、私は恐ろしくて道路で遊んでいいなんて子供に言えません。ホント、免許取り立ての20代の子って、スピード出し過ぎだわ、前見てないわ、ケータイいじってるはで運転がめちゃくちゃだから。子供の飛び出しとかに絶対対処できない。

    • 11
    • 18/11/04 03:15:07

    >>13062
    最後の3行が良く分かる。以外と近所や地域の評判が悪くないのが気にくわない。人の痛みもわからない、自分の子供の事しか考えていない、低脳で自己中極まりまい奴らなのに。やっぱり要領だけはいいんだよね。ズルばっかり考えているんでしょう。ウザすぎる。

    • 12
    • 18/11/04 07:27:20

    うちの近所の道路族は子供が中学に入り
    親離れしてから道路で騒がず部活で
    帰宅も遅くなり静かな住宅街に戻りました。
    外に出る理由が無くて族母は困惑気味(笑)
    道路に出るのが唯一の趣味の人。
    うちも中学生だけど少し楽になりホッとしているのに。仕事もしているから休みの日に
    ゆっくり休める様になりました。

    • 9
    • 18/11/04 09:01:58

    >>13061

    うちの実家の前も大通りへの抜け道だったから車がけっこう通ってて道路遊びも井戸端会議も見たことなかった。
    井戸端会議って言葉は知ってたけど、冗談の中でとかどちらかと言えば楽しい意味合いで使われてたような。
    今は井戸端って聞いただけで嫌悪感でいっぱい、本当に腹立たしさしかない。

    住人の車しか入って来ない通りなので道路遊びも井戸端もやりたい放題。

    一つ下の通りは大通りにつながってるから車の抜け道になっていて道路族も井戸端もない。
    買うときにそんな事気にもとめなかったけど、最重要ポイントだったと今更思う。

    • 12
    • 18/11/04 09:18:04

    うちは地方だけど、マイルドヤンキーそのものだよ。

    彼らは地元大好き、家大好き。
    狭い場所で濃い人間関係を好む。

    だから(行動範囲が狭いから)道路に入り浸る。
    気心の知れた仲間といつまでもつるむ事を望む。

    だから割と評判が良いのもわかる気がする。
    普通は面倒な近所付き合いに労力を使うから。

    • 8
    • 18/11/04 10:20:07

    うちの地域の自治会、区役所は相談してもノータッチって言われました。
    学校は「この度は、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
    本校では、放課後の過ごし方として、児童・保護者に他人の家の敷地内に入らないこと、道路でのスケートボード・キックボード等を使用しないこと、などを指導しておりますが、徹底できず申し訳ございません。
    放課後の過ごし方については、各ご家庭のご指導ご協力を得られるよう、再度、児童・保護者に継続して指導してまいります。
    この度は、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。」
    って返事来たけどなーんも変わらない。幼稚園児が多いから小学校に上がったらまた言ってみます。

    • 11
    • 18/11/04 10:35:22

    土日は毎週雨でいい。
    奴等を外に出させたくない。
    家でひっそり過ごしとけ!!!

    • 14
    • 18/11/04 10:38:17

    >>13076
    雨は困る。
    洗濯物乾かないじゃん。
    土日が勝負の兼業泣かせんといてー

    • 0
    • 18/11/04 11:49:23

    >>13077
    自宅前の道路族に悩まされないのなら、洗濯物くらい部屋干しでもコインランドリーでも構わない
    それくらい毎日病んでいるよ
    私も週末は雨が良い

    • 14
    • 18/11/04 12:08:03

    皆さんは道路族の花道を通って家へ帰りますか?
    時間つぶしたりして避けますか?

    私はどうしてもじゃない時は避けちゃいます。
    どうしてもあの前を通れないです。
    出なきゃいけない時は苦痛で仕方ないです……。
    何でこんな事しなきゃいけないんだろう……。

    • 19
    • 18/11/04 12:44:42

    また、頭の悪い族ガキがボールバンバンしながらたむろしてる。
    ボールやめてって何回言っただろ…
    普通小学生だったら1回注意されたらやめるよね。
    しつけされてない放置子だから大人の事ナメてんだよね。
    コイツら絶対あと数年したら、コンビニ前でバイクブンブンしながらたむろしてるよ。
    せいぜい世間から迷惑がられながら生きていけばいいよ。

    • 11
    • 18/11/04 12:50:33

    >>13076

    道路族が近くに居るって思うだけでも凄く嫌

    だから雨でも晴れでも、どっちにしたって憂鬱な気分になる。

    居なくなってくれる事を毎日祈るしかないけど、なかなか居なくならないのが現実

    だから、近くに妖怪が住んで居るって思うしかないんだなって最近は思ってる。

    あそこまで酷いともうこの世の物とは思えないw

    • 15
    • 18/11/04 13:12:55

    てか、道路族ってしつけも出来ないのになんで子供作んの?
    自分の老後保障?(笑)
    どうせ族ガキなんかロクな大人になんないから、老後保障にもならないと思うけど?(爆笑)

    • 11
1件~50件 (全 63509件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ