道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63497件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/02 19:16:02

    今、回覧板で他所の車にキズの落書きの被害があったとの事だけど、前に家もやられた事がある。

    子供が書いた落書きみたいだけど、許せない

    こんな事する奴が近所に居るなんてふざけるなよ。

    早く捕まれ(怒)

    • 16
    • 18/11/02 18:38:21

    山に引っ越したい

    • 2
    • 18/11/02 18:38:07

    うるさいのは嫌だ

    • 11
    • 18/11/02 18:26:12

    >>13049
    自分と子供さえ楽で楽しければ、近所からの苦情も自分勝手な言い訳でやり過ごす人種
    子供の評判どうですか?
    自分都合でしか考えない族親そのまんまの子供ですよ、こちらの族子

    • 16
    • 18/11/02 17:44:46

    始まりました。
    昔道路族の一家、今はバイク族。
    息子のうるさいバイクを狭い住宅地で乗り回して遊んでいる。
    族親も一緒になって50過ぎになっても常識もわからない。
    いつまでも若いつもりなのか?
    本当に目立つことが生き甲斐みたい。

    • 15
    • 18/11/02 16:35:03

    だらしがなくて大嫌い。うちの周りもガチャガチャしていて汚い。片付けたら?

    • 13
    • 18/11/02 16:12:07

    >>13048
    族って本当になんっにも考えないですよね。自分達の騒音でしかない大声や子供達の叫び声や奇声がどれだけのボリュームかも分かっていない。声だけでも五月蝿いのに遊ぶ道具も五月蝿いし、動きとか全てが雑だからオモチャや自転車など何でも道路や家の前にゴン!ガン!と投げ捨てる。
    道路でも敷地内でも家の中でも常に五月蝿いです。

    • 20
    • 18/11/02 16:05:38

    >>13046
    ほんと他の家にいる人の迷惑とか考えず道路族ってギャーギャー何時間も道路でうるさいですよね。騒ぐなら公園に行けっていっつも思います。

    • 16
    • 18/11/02 16:03:20

    >>13021
    うちの前の袋小路はもう少し人数多いです(涙)
    いつも16時過ぎくらいから始まります。
    小2女子2人、小1女子1人、年長女子1人、年中女子2人、年少男子1人、2歳女子2人、赤ちゃん連れたママ3人。
    これが基本メンバーで、そこに裏から出張族が加わったり、井戸端ママが増えたりします。
    全て保育園児で育休中の3人が酷いです。

    • 13
    • 18/11/02 15:49:52

    公園行けよ道路族!!五月蝿いんだよ!!母親も日中は常に家の前にいる。休みの日は父親まで出てきて一家揃って家の前にいる。我が家が家の前を片付けに出たらこそこそし出す。本当に腹立つ。そんなに常に外にいなきゃいられないなら家なんか建てずに山の中にテントでも張って生活したらいいのに。この族一家が引っ越してくるまでは平穏に過ごせていたのに、本当に悔しい。

    • 15
    • 18/11/02 14:48:22

    隣の糞ガキ毎日家に居るけど、幼稚園どうしたんだろう?

    前まで通ってたけど・・・

    毎日騒がれるとうるさいから幼稚園にちゃんと通わせろよ

    • 9
    • 13044

    ぴよぴよ

    • 18/11/02 12:33:49

    あ~ムカつく!!?道路族。なぜそんな自己中に生きられる?ほんっと疑問で仕方ない。

    • 18
    • 18/11/02 11:37:26

    >>13040
    うちはまず町内会の班長さんに相談
    班長さんから町内会長さんに伝えて頂き
    学校に連絡して頂きました。

    うちの子供と同じ学校なので
    私が直接連絡しづらくずっと我慢していました。

    族親は学校でも問題有りの親なのと、
    学校では、道路遊びは禁止
    遊ぶなら校庭か公園で
    が徹底されているので
    話がスムーズに進みました。

    道路で遊ばせるにも常識の範囲ってあるのに
    道路族はおかまいなしで騒ぎまくるので、
    周りの住民の方々も困っていました。
    学校に連絡いれて頂いたのは本当に助かりました。

    • 15
    • 18/11/02 09:23:01

    朝ゴミ出しのタイミングとか幼稚園バス待ってる人たちの井戸端が本当にうるさい。
    夜勤明けで寝てる人だっているのに、せめて時間少なくするとかもう少しボリューム下げてほしいわ。

    • 15
    • 18/11/01 20:10:59

    学校に何回もクソガキに注意するようお願いしたのに全然効果なし。
    もう疲れてしまった。

    • 19
    • 18/11/01 17:12:26

    子供を玄関前で騒がせといて
    見守りと称して延々と井戸端会議が趣味の
    族母
    最近は近所の常識ある方はそこに捕まらないように道を変えたりしている
    もちろん我が家もそこはなるべく通らないようにしています
    その一角はスラム街のようなので
    下の子も怖がるようになりました

    小学校高学年なのに勉強や習い事も
    あるだろうに
    いつも道路で騒いでいる族子
    学校ではいじめられっ子だそうです

    • 20
    • 18/11/01 16:15:30

    >>13033
    ありますよ
    自宅前道路でしか遊ばないから、遊びのルールがすべて自分中心
    一緒に遊ぶ近所の年下の子が良く泣かされています

    その族子は学校では自分のルールは通用しないし、我慢することもできないから、休み時間に友達と遊んでいません

    • 14
    • 18/11/01 14:18:13

    朝から何回車のドアを開けたり閉めたりしてんだよ?

    うるせんだよ

    出掛けないなら出掛けないで車のドア開け閉めしないで、出掛けるならさっさと出掛けろよ

    嫌がらせだと思われても仕方ないよこれじゃ

    • 19
    • 18/11/01 11:06:06

    >>13033
    ありますね。
    登校班の様子を見ていても、自分より低学年の子供達にバカにされて蹴りとかいれらてるの見たことあります。
    そうするとベソをかきながら「マ~マァ~」と家に戻っている。
    すかさず族母が「なんで戻ってきてるの!」と怒鳴り車で送って行っています。
    同学年の子にどんな子?と聞いた事がありますが「あ~あのバカな~」「あいつバカだよな~」と返ってきた言葉に妙な納得をしてしましました。
    因みに小学校高学年です。

    • 12
    • 18/11/01 10:55:48

    >>13021これはウザイww

    • 12
    • 18/11/01 10:55:13

    >>13021
    うるさそうですね
    写真から様子が伝わって来ます
    こういう写真ドンドン載せるといいですね。

    奥が階段で行き止まりになってる事を
    いい事に
    他所の迷惑考えず
    日々道路で騒ぎまくる族は絶対に許せません。

    • 17
    • 18/11/01 10:46:09

    自由奔放に道路で遊ばせて、世の中のルールを学ばせてない子供の将来がかわいそうだよね。

    近所の道路族が登校拒否してるみたい。確かにいじめとか色々な悩みで登校拒否をしている場合は!どうしたらいいかなあ?なんて感じるけど、近所の道路族が登校拒否しても「やっぱり」としか思えない

    人の土地に入っても注意しない、何回もお願いしてるのにやめない、やりたい放題じゃ学校の集団生活には馴染めないって分かりきってる。ある意味、子供をしつけできない親が悪い。子供のいうがままにやりたい放題させてる。

    だから道路遊びをさせてない皆さんは正しい。もちろん子供の年齢ごとの悩みはあるけど、自分達は間違ってないって道路族の子育てから学べること沢山あるよね。その学べる裏側には苦痛が伴うけどさ

    皆さんの回りの道路族も学校で馴染めてないとかありませんか?きっとあるはず

    • 18
    • 18/11/01 10:27:17

    4月になったらなったで今度は一年生になる子供の見送りが始まるし・・・

    うるさくなるんだろうね

    あー嫌だ

    • 12
    • 18/11/01 09:13:33

    園バス見送ったらさっさと散れ!

    何時間しゃべれば気がすむの?

    気持ち悪過ぎ。

    • 16
    • 18/11/01 09:09:50

    族ママってなんであんな声高いの?

    窓閉めてても聞こえるし生理的にあの声

    無理だわ~。

    • 23
    • 18/11/01 08:57:50

    昨日、道路族が親子で仮装してぞろぞろ歩いていたよ

    • 16
    • 18/11/01 08:56:30

    近所の監視なんてストーカーじゃあるまいし気持ち悪い

    でも、道路族って監視が好きだよね!

    何故かうちが外に出ると出て来るし本当うざいし気持ち悪い

    • 17
    • 18/11/01 06:49:40

    >>13021

    自分の家が後ろの階段登らないと

    帰れない場所だったらかなり嫌ですね。

    毎日仕事で疲れて駅から歩いて帰ったとして

    後もう少しで我が家だって所でこの光景が
    毎日毎日
    広がっていたらと想像するだけで
    ぞっとします。

    子供だけならそのまま通り過ぎればいいけど
    腕組みポーズの母親らがご近所の人なら会釈くらいはしなきゃとこちらも気を使うし、

    (道路族の親って会釈しても無視する人多いけど集団で強気になってるのか、みんないるから自分が返さなくてもいいって考えなんか
    とにかく感じ悪い)

    挨拶もろくに返さない人達に
    こっちもうんざりして迷惑モードを顔に出した日には 
    怖い人呼ばわりされご近所中に噂流すでしょう。

     

    • 21
    • 18/11/01 06:30:46

    後ろの黒と白の車のお家は道路族なのかな。

    もし違ったら凄い迷惑だろうね。

    子どもも勿論嫌だけど、大人が道路に群がってるほうが吐き気するわ。

    子どもはまだ親が強く言い聞かせれば遊ばないはず。
    大人も一緒にワイワイだから余計に腹立つね。

    • 17
    • 18/10/31 23:05:00

    >>13024
    ほんとだわ。親ですねー。
    ある時は道路を井戸端に、族と待ち合わせ、待ち伏せ、家事したい時は、子供だけを放置、うるさい時も。そして近所の監視→ネタにするし気になる。そんな場所ですね。結局最初は、親が道路好きなんですね。子供も親を見てますね。

    • 15
    • 18/10/31 21:07:25

    この周辺の袋小路はこんな感じ、歩いて5分もかからない小学校は放課後校庭を解放してるのに、公園も沢山あるのに何故道路で騒ぐのか?
    答えは腕組みしながら井戸端会議しているコイツらだ。

    • 20
    • 18/10/31 21:05:28

    >>13017
    族同士は異様なテンションですよね?毎日会ってるからか、随分親しそうだし。族同士は車を見送るし!私なら嫌だわ
    迷惑オーラって迷惑行為だから仕方がないですけどね。

    • 13
    • 18/10/31 21:00:19

    見てるだけで吐き気がする

    • 17
    • 18/10/31 20:53:51

    うるさいよ、戸建建つ前は静かだったのに

    • 25
    • 18/10/31 20:47:15

    ストビューで近所の道路族が写ってた

    • 21
    • 13019

    ぴよぴよ

    • 18/10/31 18:37:52

    ハロウィンで騒いでる…
    うるさすぎる

    • 14
    • 18/10/31 16:59:02

    >>13016
    うちは道路族ではないし、迷惑オーラ全開にしてたからだと思います。
    族仲間とは異様なテンションで挨拶してます。
    元々引っ越してきた時から、無愛想、ぶっきらぼう、人の目を見て話す方ではなかったので、とっつきにくかったです。

    • 9
    • 18/10/31 16:40:59

    >>13015
    なぜ挨拶してこなかったんですかね?こっちは迷惑かけられてるのに、挨拶してやったのに?
    意味がわからないですね。自分ら仲間がいると思って強気だから?

    • 4
    • 18/10/31 16:30:53

    >>13009
    私も以前は「自分が変わって相手を好きになれば、族子のキーキー声もうるさく感じないのかも?」なんて考えた事がありました。
    挨拶すらしない族親子に自分から挨拶しても、5秒位じと~っと見つめられて返事すら返って来なかった。
    挙句、人の傍を通り過ぎる時、そっぽ向いて通るようになった。
    うるさいものはうるさい、やっぱり自分だけが変わろうとしても無理なんだな、と思いました。
    自分だけがストレスで病んでいくのがやりきれなくなって族親子に怒鳴りました。
    世の中正義のヒーローなんていないです。

    • 15
    • 18/10/31 16:23:43

    道路族のピークって何歳位ですかね?
    うちは年中、年長が多いです!!習い事あっても、行く前と帰ってから道路徘徊です!!

    • 11
    • 18/10/31 15:49:52

    また奥の道路族のクソガキ連中が道路で騒いでる。うるさいし!公園に行け!

    • 15
    • 18/10/31 15:18:28

    >>13009

    動物園に溝鼠なんかいたっけ?

    • 0
    • 18/10/31 14:27:32

    今日も大騒ぎするかと思うと
    すでに憂鬱です。

    • 12
    • 18/10/31 14:06:23

    >>13006
    以前近所の交番にスケボーって道路でしていいものなのか?と尋ねたら
    車があまり来ないような所ならいいんじゃないって軽く言ってた
    目が点になったよ
    危ないしうるさいのに道路でスケボーされても我慢しろって
    此方は勝手にフェンス使われたりブロック傷つけられたり
    植えてた花崩されたりするのに警察は注意してくれない

    この警察官は道路族擁護派で近所で族子が車と接触事故起こした時も
    大して族親子に注意してなかった
    渋谷の警察の対応が羨ましい

    • 15
    • 18/10/31 12:50:54

    相手が変わるわけじゃないのでこちらの考えを変えてストレス少なくするしかないのかな。動物園の動物を見てるような気持ちでさいきんは見てたりする

    • 4
    • 18/10/31 12:47:46

    人が体調悪くてに寝たいのにとか、夜勤の人がいるとか、全然考えられないんですよね。
    道路族同士はお互い様だろうけど、他の人関係ないし、奇声あげられて、全然可愛くないから!
    他の近所の人に、迷惑してないか聞きたいけど、言い方難しい…密かに仲良かったとかだったら嫌だし…

    • 20
    • 18/10/31 12:45:22

    族家族大嫌いです!クソ族家族に一個でも劣る点がもしあったら吐きそうになると思う。

    • 7
    • 18/10/31 11:53:16

    今、フジのニュースを見ていました
    渋谷の若者が公道でスケボーをして、近隣住民を悩ませているそうです
    逮捕者も出たそうで、警察は「スケボーは公道ではなく、設備の整った公園で行うように」と指導しているそうです

    こんなニュースも族は自分とは無関係と思うのでしょうか
    我が家の前の公道でも、スケボーに乗った族子が車や歩行者が来ても全くよけません
    私もハロウィンで騒ぐ人と道路族が被って見えてしまいます

    • 13
1件~50件 (全 63497件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ