ヨックモックが中東でバカ売れ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/06/16 12:14:52

ヨックモックはなぜ中東でバカ売れ中なのか
100個単位の"大人買い"は日常茶飯事
http://toyokeizai.net/articles/-/40141

誰しも一度は口にしたことがあるであろう有名なお菓子が、
アラブ首長国連邦(UAE)で飛ぶように売れている。そのお菓子とは、デパ地下でよく見掛けるヨックモックだ。
ヨックモックという名前にぴんと来なくとも、さくっとした歯触りが特徴の、
葉巻を意味するクッキー「シガール」なら知っているという読者も多いのではないだろうか。
国内ではデパ地下を中心に550以上の店舗を展開しており、贈答品やお土産でもらったり、贈ったりした経験もあるはずだ。
同社がパートナー企業と組んでアブダビに初出店したのは2012年10月。
最初の1年こそ店舗運営も手探りで遅々とした歩みだったが、軌道に乗った後は出店を加速。
2年を経た現在、2014年5月にドバイに出店した店舗で11店目を数えるまでになった。
UAEの1番店は、日本国内550店舗の1番店と同程度の売り上げを記録しているという。
http://tk.ismcdn.jp/...05c5672ec5f32033.jpg

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ