【総合】--台風-- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 11596件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/23 10:08:43

    >>11398
    逆にチャンスー!だよね!こりゃ乾くよー

    • 3
    • 17/10/23 10:07:15

    >>11387そんなに心配なら、貴方が仕事休めば解決する話でしょ(笑)人に八つ当たりしないで。

    • 2
    • 11398
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/23 10:06:49

    雨止んですごい風
    洗濯物乾くかなぁ

    • 2
    • 17/10/23 10:05:14

    長野

    天気予報では夕方まで雨マークなのに、もう晴れてきた!綺麗な青空だよ!風は強いけど

    • 0
    • 17/10/23 09:40:31

    埼玉県南部 風つよい

    • 0
    • 11395
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/23 09:37:43

    >>11387へー、高校生にもなってもその心配いるのか。だるいね。

    • 3
    • 17/10/23 09:12:30

    >>11392
    トピズレほんと邪魔だよ

    • 2
    • 17/10/23 09:11:34

    今台風どこにいるの?

    • 0
    • 17/10/23 09:06:18

    >>11322
    高校生なら大丈夫でしょう(笑)
    かわった人もいるもんだね。

    • 9
    • 11391

    ぴよぴよ

    • 17/10/23 09:02:37

    東京多摩地区、落ち着いてたのにふき返しの風?急に強くなったよ。

    • 1
    • 17/10/23 08:58:28

    >>11377伊勢湾台風がどんなのか知ってる?
    あんなのが来るってなったら誰でも身構えるよ

    • 5
    • 17/10/23 08:57:27

    トピズレ邪魔

    • 2
    • 17/10/23 08:56:29

    >>11382
    高校だって母親として行かせる義務があるんだよ。子どもが、やる、やらないとかじゃなくて、安全面はもちろん、二度寝しないかやご飯の事とか色々心配になるのは親として当然の事なんだよ。

    • 2
    • 17/10/23 08:52:00

    今日は前から仕事休みとっていて一人でゆっくりできると思ってたのに子供が休校になっちゃったよ。あーあ。

    • 2
    • 17/10/23 08:47:54

    台風情報を見たいのに、選挙の反省会みたいな番組ばかりで
    困る。

    • 21
    • 17/10/23 08:44:29

    近畿はもう大丈夫かなあ。
    まだ警報1つ残ってるけど休園の連絡無いし。

    • 0
    • 17/10/23 08:44:17

    9時まで警報出てたら次は10時まで
    自宅待機、10時でまだ出てたら休校。
    雨降ってないのに大雨警報。
    微妙だからほんとにギリギリなるまで
    分からないなぁ。
    いっそ休校にしてくれたらゴロゴロできるのに。

    • 3
    • 17/10/23 08:41:44

    >>11372
    なんでアホなの?

    大人だってそうじゃん。
    子供の保育園が~幼稚園が~小学校が~って、親なら連絡無くても不安なら休ませたらいいじゃん!

    • 0
    • 17/10/23 08:41:44

    >>11322高校生のいる親とは思えない、、、まあ色んな人がいるからね。

    • 5
    • 17/10/23 08:40:55

    風が強くて外出れない
    唸ってる
    いつまで待機すればいい?

    • 0
    • 17/10/23 08:38:40

    青森、高校は休み、中学は文化祭の代休でもともと休み、幼稚園は自由登園て連絡きた。
    暴風大雨洪水警報出てる、これからもっとひどくなるんだろうけど。

    • 0
    • 17/10/23 08:38:17

    埼玉。
    昨日のお昼に休校の連絡あった。
    今は風が強いけど雨降ってない。
    私は早めに職場に行こうと思ってる。

    休みでもいいけど2時間遅れとかの方が良かったと思う。

    • 1
    • 17/10/23 08:37:59

    >>11354
    けど、そうならなくて良かったじゃない?
    そんなに恐ろしい事を期待してたの?

    • 0
    • 17/10/23 08:37:01

    静岡東部。暴風警報だけ出ていて時々強風が吹いてる。中学は弁当持ちで登校の予定が昼を食べてから登校に変更になりました。
    すでに弁当作ってたからもう少し早く連絡ほしかったわ。

    • 0
    • 17/10/23 08:34:14

    宮城はこれから強くなるのか?

    • 0
    • 17/10/23 08:33:34

    愛知 西部。
    暴風警報だけまだ解除されていません。
    小中学校は、休校ですが、高校は、11時?までに解除されなかったら休校で、以前に解除されたら2時間後に授業開始となっています。
    青空で小鳥のさえずりも聞こえますが、風はまだまだ強いです。
    心配ですよね。

    • 0
    • 17/10/23 08:32:18

    愛知だけど風がすごい!

    • 1
    • 17/10/23 08:32:04

    >>11369
    自分で考えて行動できないアホな子なんだよ、きっと。

    • 4
    • 17/10/23 08:31:16

    いつもの台風と変わらなかったわ。
    千葉って安全だよね

    • 2
    • 17/10/23 08:28:14

    >>11352
    そうなんだ?教えてくれてありがとう。
    止まると大変なのは分かるけど、こんな中登校するの危険だわ。
    学校の休校の基準も学校のある場所とかでも、ちょっと考慮してくれたらいいのにね。
    いつの台風だったか忘れたけど屋根や枝や植木鉢など飛んでるのに警報がなく学校あったし。

    • 1
    • 17/10/23 08:25:45

    >>11353高校生なら、それなりに考えるでしょ。言葉遣いも悪いし、要領も悪そうな親だね。

    • 13
    • 17/10/23 08:25:21

    こうしてる間にも台風は少しづつ離れていってるからねー

    • 1
    • 17/10/23 08:24:22

    岐阜 保育園は警報解除されたら1時間後に保育開始になりました。会社休めたから、子供もこのまま休ませよう
    空は青空なのに…

    • 0
    • 17/10/23 08:17:54

    >>11350まあボーッとした子ならいくつになっても親は心配なんじゃない?

    • 5
    • 17/10/23 08:17:37

    >>11353必死だねw
    もうあなたが仕事休んだら?

    • 3
    • 17/10/23 08:17:15

    >>11355登園ならもう準備しなきゃ間に合わない時間だけど

    • 0
    • 17/10/23 08:16:36

    >>11357
    え、やば…

    • 0
    • 17/10/23 08:16:18

    >>11355
    なんか、エレベーターが緊急停止して10階から階段できたわ。
    つかれた

    • 0
    • 11361

    ぴよぴよ

    • 17/10/23 08:15:57

    休校が決まって1時間…
    始業時間前に暴風警報解除だとよ

    • 1
    • 11359
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/23 08:15:38

    >>11357
    考える力ないのかな?

    • 0
    • 17/10/23 08:13:47

    >>11357
    レス先ではないけど。
    読み取れない?
    それとも皮肉で言ってる?

    • 1
    • 17/10/23 08:12:20

    >>11353何を後悔するの?

    • 4
    • 17/10/23 08:12:08

    淀川も水位が高いわ。
    さてとお仕事に行ってきます!

    • 2
    • 17/10/23 08:11:58

    もう1時間近く前からすっきり晴れて青空出てるのになぜか大雨警報だけ解除されない。
    強風、洪水は注意報になった。
    幼稚園、何の連絡もないってことは登園なのかな。

    • 0
    • 17/10/23 08:10:35

    何が伊勢湾台風並みだ
    どこが大雪で吹雪なんだ
    本当に天気予報脅しすぎ

    • 0
    • 11353
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/23 08:09:25

    >>11347え?どうして笑ってるの?危機感ない母親ってどうなのよ?あなた、子供の安全は考えたことない人種?高校生でも、子供に変わりないよ?心配して、何が悪い?何かあってから後悔しても遅いんだよ。

    • 6
    • 17/10/23 08:09:21

    大阪って交通機関が麻痺すると大変だからなかなか警報出さないんだっけ?

    • 0
    • 17/10/23 08:08:58

    >>11348いや子供の安全を心配してるんじゃなくて、ただ連絡網くる時間には自分が出勤しなきゃいけない事、出勤した後の子供の通学手段で悩むのが嫌だから学校に早く休校の判断しろって言ってるだけだよなーと思って。

    • 2
101件~150件 (全 11596件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ