集団的自衛権について教えて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 匿名
    • X/u8Ktmi6/
    • 14/07/02 14:12:09

    近々、戦争は起こるよ。
    第三次世界大戦。
    韓国と北朝鮮が発端。中国も日本に仕掛けて来て日本はブチ切れる。
    でも日本には核は落とされない。
    日本軍が死守する。

    …と、未来人が言ってたらしい。


    • 0
    • 14/07/02 14:04:23

    >>31

    やっぱりおかしなレスは同一IDだったね。
    他のID出てないトピも大体想像つくわ。
    1人で部活動おつかれさん(呆

    I+eDKrhMb+
    I+eDKrhMb+
    I+eDKrhMb+

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • vxkp4C8Xmw
    • 14/06/12 19:22:23

    武器を持っても大丈夫と思うのが平和ボケなんだよ。攻撃は憎しみを産むから。やり返しになってしまう。
    政治的外交、民間の交流が大事なんだけどね~。

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • NQASfgxMaN
    • 14/06/12 19:19:01

    気になる

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • AZPmKk8Vap
    • 14/05/24 08:43:58

    これを闇雲に反対反対って騒いでるのは、日本共産党と社民や民主の左派よね。そこの支援団体とか調べたら何が正解か判ると思うけど…。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • Vc/xDTIWa3
    • 14/05/23 21:13:56

    www.ribbon-project.jp/sentsuku/index.htm
    誘導になっちゃうのかな。この絵本が分かり易いみたいだったよ。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • MRnnlYpPa7
    • 14/05/23 21:13:29
    • 0
    • 51
    • 匿名
    • 9vjEIsLyhx
    • 14/05/23 20:45:26

    >>39
    ふーん、やっぱりね。
    主さん母親じゃないね、そっち系の人なんだ。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • dLXOi/qrao
    • 14/05/23 19:48:48

    今の若者は危機感ないし韓国みたいになんか部隊に入れてみるのもありだと思う

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • AZPmKk8Vap
    • 14/05/23 19:33:42

    >>15>>24>>27>>28>>38>>42>>45

    まともな意見。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • WEVBcfEnoo
    • 14/05/18 18:23:55

    でも結局さ、今の段階では誰も「絶対に戦争にはなりません」とは言い切れない訳だから。他国を一緒に守るついでに戦争に巻き込まれるかもしれないし、攻撃される前に攻撃したら戦争になるかもしれない。それは相手の状況次第ではあり得る話だから。安倍さんだって今は意気揚々としてるけど、憲法が変わってから日本が戦争にはならないとは言い切れない。そこが怖いところ。今の法律で60年も戦争しないでこれたわけなんだから。それを変えたらリスクも伴うのは当たり前だよ。良い方に転ぶか、悪い方に転ぶか、今の段階では予測出来ないね。

    • 0
    • 47
    • だよね
    • duZ3XJwVxc
    • 14/05/18 11:33:46

    >>45
    天安門事件では非武装の人を戦車?で引き殺してたもんね。地も涙もないあちらの方々の前で平和を訴えても無駄な話よね…

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • RAi0MaTrHu
    • 14/05/18 11:29:20

    主さんの言う、日本人の無関心、愛国心のなさっての分かる気がするなぁ。
    自分が未来の日本を守る盾の1ツになれるのなら、私は特攻隊になりたい。日本と言う国を守りたいと思うから。息子たちにもそんな風に日本人としての誇りや愛国心を持ってほしいな。戦争は絶対にしてほしくないけどね。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • 9m20kkl4Er
    • 14/05/18 11:27:09

    >>43
    9条があったから誰も攻撃してこなかったわけじゃないんだよ?

    冷戦やら中東問題のほうに世界の目が向いていただけだし、特亜三国(特に中国)は自国内の経済問題や体制作り忙しかっただけの話。

    特亜三国も経済的に余裕が出来て、軍事増強してきて、強気な発言や行動をしてくるようになった。その上、911以降アメリカの世界への影響力はがた落ちで、シリアやクリミア(ロシア)にしたってアメリカは完全に無視されてるんだよ。

    そんな状況なんだから、もう9条も日米安保も無意味なの。実際に戦争にならなくても、攻撃するぞ?いいのか?って脅されたら日本は言いなりになる他ないんだよ。アメリカは中国に対して逃げ腰だし、日韓日朝の問題にしても日本の肩を持つでもなく中立的な発言ばかりだし。

    で、今のままだと自衛隊の戦艦や領土を攻撃(侵略)されるまで反撃出来ないの。戦争は嫌だ~って言ってても、攻撃を受けた時点で自衛官なり民間人の命が犠牲になっちゃってるんだよ。それがあなたのお子さんや関係者かもしれないけどいいの?その犠牲の後にしか反撃できないんだけど?

    徴兵がどうの、子供が戦地に行かされるだの言うのなら、あちらが向ける銃口の前に立って「丸腰なんだから攻撃しないで」って言ってきなよ。戦車の前に立って抗議する武器ももたない民間人を平気で轢き殺す国なんだよ中国は。

    • 0
    • 14/05/18 11:12:02

    安倍さんは子無しなの?何で作らなかったんだろう。じゃあ子供いる人の気持ち分からないね。お坊っちゃまくんだし。

    • 0
    • 43
    • みみ
    • z3gbcEwLWT
    • 14/05/18 10:49:50

    私は、憲法9条は国宝だと思っていました。
    日本は戦争をしないのが誇りだと感じていました。
    集団的自衛権が行使されたら自分の子供がいつか戦争に行くことになるんじゃないでしょうか?

    私は子供を守りたいです。
    安倍さんにも自分の子供がいたら、その子を戦争に行かす覚悟はあるのでしょうか?

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • MCEISonF3h
    • 14/05/18 10:45:52

    戦争がうんぬんの前に、攻撃されてから反撃の為に準備してたら遅い。

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • MCEISonF3h
    • 14/05/18 10:44:42

    >>39むきになってませんが。事実を伝えただけですよ。

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • vxkp4C8Xmw
    • 14/05/18 10:32:56

    >>38
    何もしないってことはないでしょ。今までだって後方支援はしてたよね。
    戦場の前線に出して殺しをさせるかどうかだと思う。必要か?

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • xE8y//RRQB
    • 14/05/18 10:29:59

    >>33何むきになってるの?
    私は自国は自分達で~は賛成だし、
    軍備増強、徴兵制は賛成だよ。
    けど、そんな事言い出したらこれ以上に
    反対意見が多いのわからない?
    それこそ自衛権以上に荒れる。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • dHs0x5dJAj
    • 14/05/18 10:27:54

    >>37
    日本はしたくなくても他国から攻められる可能性だってあるでしょ。
    そうなればアメリカに戦わせて日本はアメリカが攻められた時には何もしないなんて普通に考えてあり得ないでしょ。

    • 0
    • 14/05/18 10:18:14

    >>31 必死になるだろ。戦争なんかしてほしくないし、この改正は戦争への一歩な気がして不安。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • AZPmKk8Vap
    • 14/05/18 10:17:06

    >>24まるっと同意だわ。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • JAYRtSXnwK
    • 14/05/18 10:07:36

    日本人が攻撃受けてたり攻撃されそうな場合の自衛に関しては行うべきかな…。同盟国が戦争してるから助けますってのは問題だけど。むしろ今までが異常で事なかれ主義すぎるのは事実だよね。
    私はTPP交渉の際の交換条件で集団的自衛権の変更をオバマから提案されたとしか思えないんだけど…。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • vxkp4C8Xmw
    • 14/05/18 09:57:10

    >>16
    どこも仕掛けてこないなら解釈変更いらないんじゃないの?

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • MCEISonF3h
    • 14/05/18 09:54:52

    >>25今の日本ってどーよ。センパー無理って言うあんたが無理なんだよ。
    今の新隊員なんてば、かなやつばっかりなんだよ。少ししごかれたら親がでる。ば、かなやつばっかり。

    無理って奴が一番無理。自分が変われよ。
    自分の国は自分で護れるようにならなきゃいけないんだ!そういう風に子供を育てたら。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • vxkp4C8Xmw
    • 14/05/18 09:53:52

    >>29
    あらあらまあまあ(笑)

    ネットで真実がわかるのかな?極論も多いし、自分の考えに近いものばかり見てるとそれが真実に思えてくるけど、反対論やまた違う角度の賛成論反対論を色々自分の中に通して、色々な立場から考えてみないとね。「○○がこう言ってる」「▲▲がこう言ってる」だけになっちゃうよ。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • xE8y//RRQB
    • 14/05/18 09:52:37

    >>30

    >>3
    >>11
    >>14
    >>22
    凄く必死だけど、本気?冷やかし?
    私は自民党あげ、安倍さんあげでもないけど、
    この件は賛成とプラス憲法改正もすべき。
    なぜ戦争したいの?教えて?

    • 0
    • 14/05/18 09:47:28

    中国やロシアは日本と戦争したいばっかりだよね?この法案が通るとすぐに攻撃してきそうで怖いんだけど。戦争する国っと思われるんだよね?今は9条に他国から守られてるんだよね?

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • xE8y//RRQB
    • 14/05/18 09:28:15

    >>26マスコミなんて左ばかりなのがその証拠じゃない?愛国心あったら、都知事も田母神さんしかいないのに、朝鮮人びいきのマスゾエ。
    日本って本当に愛国心ないと思う。
    皆無関心、今でこそネットで真実を知って
    若者は右寄りも出てきたりしてるけどね

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • 9m20kkl4Er
    • 14/05/18 09:06:12

    >>27
    安倍さんの説明で例えたら、自衛隊や邦人を乗せた米艦船を攻撃する場合、反撃してくるのが米軍だけなのか、米軍&自衛隊なのかでリスク評価は変わるからね。

    攻撃したら米軍&自衛隊が同時に反撃してくるってわかってたら、早々に攻撃出来ないよね。

    そういう抑止力に繋がるってことを理解出来ない人が多いのは残念だわ。

    まあ、それでも攻撃してくる時はしてくるんだろうけど。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • BMG7SKQCCL
    • 14/05/18 08:40:16

    戦争になるなんて、どの国にもリスクが高い事だからなかなかないと思う。
    ただ、抑止力が今の日本にはないからそう言った面で、こういう発言になってるんだよ。

    実際戦争になるなんて、日本だってリスク高いんだから。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • PjwjoURo7L
    • 14/05/18 08:31:30

    >>25愛国心ないか?
    日本なんて嫌いだ 日本出たいなんて思ってる人そういないよ!

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • xE8y//RRQB
    • 14/05/18 08:00:42

    >>23
    愛国心すらない日本人がこの条件をのむと思う?これこそかなりの批判で1000%実現しないよ

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • 9m20kkl4Er
    • 14/05/18 07:49:20

    >>20
    同盟を組んでるからこその矛盾なんだよ。
    その矛盾をどう解消するかの一つの案として、集団的自衛権ってものがあるだけ。

    自国のためだけに戦うってなら、米のの同盟を解消して憲法も改正し、軍事力を強化するしかない。永世中立国のスイスを見習って、国民全員に徴兵義務を課して武器を支給して…ってことまでしないとダメなんだけど、それを受け入れられるの?じゃなきゃ、誰とも協力しないで自国の力だけで日本の領土と国民の命や財産は守れないんだけど。

    これまで、9条があるからとか集団的自衛権を容認しなかったら平和だったわけじゃなく、米と同盟組んで米の軍事力に守られていたからだよ。でも、米の影響力の低下や中国の台頭…等々、世界のパワーバランスが崩れた今は、これまでのようにはいかないのが現実。

    いつまでも平和ボケのお花畑のままじゃだめ。現実を受け入れて、この先の国の防衛をどうしていくのか、国民全員が真剣に議論すべき時だと思うよ。

    私的には、集団的自衛権を容認するのが一番穏便で変化が少なく中道なやり方だと思うけどね。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • MCEISonF3h
    • 14/05/18 07:39:40

    永世中立国になろう!
    軍備増強!
    徴兵制!

    • 0
    • 14/05/18 06:11:43

    自衛隊に入る人少なくなったら、昔の特攻隊みたいに一般男子が戦争に駆り出される羽目になりそう

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • /jEs3zIpRu
    • 14/05/18 05:22:17

    >>16
    日本に仕掛けてこなくても同盟国が戦争してたら一緒に戦争する事じゃないの?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 9vjEIsLyhx
    • 14/05/18 04:42:34

    昨日石破さんが言ってたじゃん。
    自国が攻められたら助け下さい、でも他国が助けを求めて来ても血は流しませんよっていうのはどうなんですか?って。

    外国の戦争に駆り出す気満々じゃん。

    なんで自分の国を守るためだけに戦うんじゃダメなの?

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • 9vjEIsLyhx
    • 14/05/18 04:09:46

    同盟国が戦争したら、今までは武器の補給とかのお手伝いしかしなくてよかったのに、一緒に戦わないといけなくなるんだよね?

    自衛隊になる人減りそうなんだけど。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • WEVBcfEnoo
    • 14/05/18 03:50:36

    自衛はいいとして、アメリカとか他所の国を守る為に、一緒になってしゃしゃり出る必要はないだろう。自分の国だけ守ってればいい

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • r2PKQW2BhV
    • 14/05/18 01:19:49

    賛成!どーせ自衛隊の家族とかが反対運動してるんでしょ!嫌ならやめたらいい。国を守るだけの事

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • xE8y//RRQB
    • 14/05/18 01:15:45

    >>15だよね。どうも戦争しそう!とか
    戦争になったら~とか言ってる人大丈夫なのかな。

    まずどこが戦争仕掛けてくる?
    お隣のあの国々もさすがに戦争までは絶対やらない、まず日本を攻撃したらその国が非難され
    自滅する。
    ちょっかいだしても絶対やらないと思うけど、私が無知なのかな?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • y06T53JBsP
    • 14/05/18 00:44:41

    賛成です。
    反対の人は、国で考えずに家で考えたらいいと思う。
    凶器を持った泥棒がいきなり侵入してきたのに、攻撃されてからじゃないと反撃できないなんて有り得ないですよね。

    それに集団的自衛権で隣国へ圧力をかけることが、領海侵犯への抑止力になり、逆に戦争を遠ざけることになると思う。

    怖い番犬のいる家に、わざわざ泥棒だって入りたがらないでしょう。

    • 0
    • 14/05/18 00:28:31

    >>12 自衛したらそのまま戦争になるじゃん。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • tBJGbThq89
    • 14/05/17 23:52:57

    >>11もっと勉強しようよ

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • BMG7SKQCCL
    • 14/05/17 23:20:43

    必要だと思います。
    実際毎日外国の飛行機が領空侵犯しようとしていて、いつミサイルを撃たれるか分からない現状で、撃たれた時にしか撃てない。とか…
    自衛というのは大切なことです。

    • 0
    • 14/05/17 23:11:20

    戦争しかけたいから改正するんだよね?安倍さんって怖いね…

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • ltw+h4mRoj
    • 14/05/17 22:39:00


    外国で日本人がもし戦争に巻き込まれたときに、日本人の自衛隊が手出し出来ないのは、ダメだとは思う。
    でも、わざわざ日本から仕掛けることはないと思う。


    ただ、今回はとりあえず解釈の変更?で、通しても、先々はきちんと改憲しないと、また政権が変わると元に戻りそう。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • tBJGbThq89
    • 14/05/17 22:06:58

    >>8それが日本人の悪いところでもあるのかもね。
    そしてそれを逆手に取って報道が行われてるんだろうね。

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ