子供会での不満を愚痴りましょう (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/26 08:09:37

    聞いてないから、確かめただけなのに!いちいち影で言うな。誰か私に何か言った?どうせ言っても言わなくてもいい存在なんでしょうよ!早く4月になって欲しい。ラインも早く退会したい。

    • 0
    • 18/12/26 12:10:43

    >>5712 やってみたらそんなに大変ではないと思うよ。 書類も必要なものだけ厳選して作ればいいよ。

    • 1
    • 18/12/26 12:24:31

    1つの事にこだわって周りがすぐ見えなくなるよね?その場その場で臨機応変に動けないかな?それそんなにこだわることじゃないの。状況によって変わるから言われたからじゃなく、その場にいる人に聞いてやろうよ。

    • 0
    • 18/12/26 15:46:46

    適当な人が勘違いしてる

    • 1
    • 5722
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/26 15:50:17

    締め切り過ぎてるんだから自宅まで持ってくるのが筋じゃない?

    • 1
    • 5723

    ぴよぴよ

    • 18/12/26 15:57:31

    年明けのお別れ遠足は市外のラウンドワン。付き添いの保護者は7000円徴収だって。誰が行くか!役員以外の保護者は行かないと思うが。

    • 4
    • 18/12/26 17:29:17

    相談して反論されたらもう意見言うのやめてるんだけど、なんとなくで続いてきてる事を改善しようと思って意見出すのって迷惑かな。

    • 0
    • 18/12/26 17:35:52

    >>5725あなたが主になってするのであればありだと思う。
    意気地無しと言われればそれまでだけど、自分が班長してる時に長年続けてた事をかえるのは嫌で私はスルーしたよ。

    • 1
    • 18/12/26 17:42:22

    >>5725 なんとなくなら良いんだけど、自治会が絡んでいたりすることがあるから、自分が交渉してくれるなら有り。
    これやめましょう!じゃあお願いします。みたいなのは無理。

    • 1
    • 18/12/26 17:48:25

    >>5689虫垂炎って悩みすぎでなるの!?
    大変だったね· · ·お大事にしてね。

    • 1
    • 18/12/26 18:03:07

    >>5725です。
    子供会のイベントの事で自分で代案考えて費用とか出したので提案してみたんです。
    班長なのでイベント会場に問い合わせをしたら会場代が値上げしていて、赤字ではないけどお土産が少なくなってしまうので会場の費用がかからない公共の施設に変えようと思ったのですが、地元の繋がりなどの関係もあるのかもしれないですね。
    絶対変えたいと思っていた訳ではないし、意見はすぐ引っ込めたのですが、提案する事はあんまり良くなかったのかな?と思ってしまいました。

    • 0
    • 18/12/26 18:26:19

    満場一致じゃないなら案を引っ込めて正解

    • 1
    • 18/12/26 18:37:34

    みんなぁ~!あと少しだ~!今期の終わりが見えて来たぞ!頑張れ~!
    頑張れ自分!あとイベント一つ終わったら解放される!

    • 10
    • 18/12/26 21:31:07

    何か仕事したのかしら?

    • 6
    • 18/12/26 21:34:14

    >>5732誰のこと?
    どういう意味?

    • 0
    • 18/12/26 22:00:35

    後、少し!!!

    • 4
    • 18/12/27 20:35:26

    アダ名で言われても誰の事か分からないです。名字で言って。

    • 0
    • 18/12/28 15:09:43

    >>5735 アダ名で呼んでると名字忘れちゃうんだよね。分からないなら、その時に言ってよ。

    • 3
    • 18/12/28 22:57:43

    残された行事あとは六年生を送る会だけだな。
    六年と言ってもうざい会長のバ◯息子だけだけどな。もうやらなくていいんじゃない?

    • 0
    • 18/12/28 23:02:19

    今年もクリスマス会地味だったー。

    • 4
    • 18/12/29 00:40:44

    >>5738 だからなんやねん!

    • 1
    • 18/12/29 00:44:16

    次の転校先、子供会ある…。
    今まで子供会なんて聞いたことなくて、ここで見たら怖いよ。。

    • 0
    • 18/12/29 02:50:39

    自分達が良ければいいで周りが見えて無さすぎ。なんだろう?育ち?

    • 8
    • 18/12/30 12:56:53

    何をすればいいのか分からないし役員やりたくないってごねるけど、来年は役員二年目なのに何言ってんの?今年おしゃべりばかりして自分が仕事を見てなかったからでしょ。
    次の年は自分達がやらなければいけないって最初から声かけてきたし分かってたのに見ようとしなかったのはお前だろ!毎度毎度聞いてない聞いてないとか抜かしやがってこのクソヤロー何を寝ぼけたこと言ってんだよ!

    • 3
    • 5743
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/30 23:22:18

    名前で呼ばれても、子供の名前なのか母親の名前なのか分かりません。両方言って。

    • 2
    • 5744
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/30 23:46:02

    また役員回って来る可能性はあるけどとりあえず今年度はあと少しだ。
    次の役員さんも決まったし残りの任期を全うしよう。
    皆さんもストレスで体を壊さない様に気を付けて程々に頑張って乗り越えようね。

    • 5
    • 18/12/31 01:50:41

    >>5743 何言ってんの?

    • 5
    • 18/12/31 01:56:37

    やっと断捨離できた!干渉や嫉妬はやめてね!自業自得なんだから!

    • 7
    • 19/01/01 17:43:51

    自分の好き勝手に出来ると思ってるのかも知れないけど、そうはいかないから。

    • 2
    • 19/01/02 01:23:56

    >>5747
    がんばって!応援してる。

    • 1
    • 19/01/02 15:37:04

    子供会で偉ぶりたいなら自治会の集まりには顔出せよ。あんたいつでも面倒なことやらない癖に楽しいときだけ目立つときだけ出てくるんだね。

    • 2
    • 19/01/02 15:48:23

    >>5749
    ジジババの相手もちゃんとしてほしいね

    • 2
    • 19/01/03 02:29:42

    野放しの子供ばかりで、椅子に座るとか人の話を聞くとか最低限の事が出来ない。
    親もそんな子供を見て何も言わない。
    そんな子達と居たらストレス溜まるの当たり前。

    • 4
    • 19/01/04 12:08:01

    お祭りの衣装のお下がりを保管して、皆で使ってるのに、勝手に持って行って自分達でやり取りするのやめてください。
    管理が全く出来ません。

    • 2
    • 19/01/04 13:52:10

    >>5752 私、在庫の資料引き継いだけど何にも残ってない(笑)もう次に引き継げないから資料を無かったことにしてポイする。

    • 1
    • 19/01/04 15:38:06

    もうすぐ役員決めがある。
    クジ運がないのに、悪運は引き当てやすい私。
    もしクジ負けしても、一生に一度の一年限定だし(子の人数に関係なく一家庭一回のルール)、各種当番が免除ではある。
    運命に身を任せて、もし当たったら頑張ろう。
    人生経験が一つ増えて、徳を積んだとでも思おう。

    • 2
    • 19/01/04 23:02:29

    あなたが逃げてる仕事が本来あなたの役職がやらなきゃいけない仕事だったんだよ。
    やるべき事を人にやらせといて当たり前みたいに、目立つときだけでしゃばってこないで。地域清掃も常会も防犯会議も1度も出たことないよね?連合の集まりも1度も出てないし、分かってないのに仕切るなよ。もう今年度も終わりだから今頃、変に張り切らないで良いよ。忘年会も新年会も声掛けてない人が代表の顔して出てきたら他の団体も困惑するから空気読んで。

    • 2
    • 19/01/05 07:18:29

    上の子の時は「入会しない人なんているんだ。変わってるな~」と思っていたけど、役員経験して実態を知り、下の子では最初から入会しなかった。

    交通安全やプール当番だけだから、すっっごい気楽!

    • 6
    • 19/01/05 07:39:50

    子供会でもやっぱり立て替えとかあるの?
    立て替えとかしたくないなぁ

    幼稚園の役員のとき立て替えが当たり前だったから。

    • 2
    • 19/01/05 11:56:05

    >>5757 皆カード切りまくってポイント貯めてるよ。

    • 1
    • 19/01/05 12:23:33

    >>5757
    夏祭り前は会長や副会長は何万単位であるね、会計さんもそのたびに自宅まで持ってきてくれる訳じゃないし集まりの時に一括でくれるよ
    前もってラインでレシート写メってくれって言われている

    • 2
    • 19/01/05 15:48:27

    >>5758
    ポイントためるって手もあるのね
    私はカードあまり使わないからなぁ

    • 1
    • 19/01/05 15:49:12

    >>5759
    何万も立て替えるんだね。
    貧乏だからきついなぁ

    立て替え普通なのかぁ

    • 0
    • 19/01/05 18:24:19

    >>5761
    会計さんだって自宅に他人の現金置いておきたくないよ、仕事しているかもしれないしね
    うちの夏祭りは準備金80万だよ、週一しか下ろせないから会計さんから用意出来た連絡がない限り立て替え

    • 0
    • 19/01/05 18:26:08

    入学祝い、百均の鉛筆はやめようよ

    • 5
    • 19/01/06 09:00:32

    後少しで終わる!頑張れ!

    • 1
    • 19/01/06 23:30:27

    私だって出来る事はやりますよ。けどあなた一人で4月から全部、相談しないで決めて独断で事後報告。本当に迷惑でした。それでいて私を「何もしない人」扱い。皆から感謝されてさぞかし気分いいでしょうね。

    • 2
    • 19/01/06 23:56:54

    今までにやってきたやり方があるのに、何故自分のやりたいようにやろうとするのかな?
    勘違いしないでね、あなた今年度の役員じゃなかったよね?前年度の役員があなたを外した意味が分かったわ。本当に人の話を聞かない。時間も守れないクズが人の上に立とうとするな。

    • 2
    • 19/01/07 00:03:51

    >>5766要領悪かったんじゃないの?

    • 1
101件~150件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ