スポ少【チラ裏】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/18 19:06:21

    今週末も大会。またあのうるっさい親子達に辟易しながらの1日かな!

    • 3
    • 18/01/18 21:42:44

    ママコーチ、パパコーチの子が一番最悪なんだよね。

    低学年同士がゲームやってるのを
    そいつらが得点やりながら見ていて
    「ねぇねぇ!!どっちが勝つと思う??笑」
    と賭けをしながら
    まだまだ下手で試合にならない
    低学年の試合バカにしながら見てたよ。

    経験者の私からしたら
    おまえらだってたいして上手くないわ!!

    • 7
    • 18/01/18 21:58:33

    車出しできると申し出たのに車出しメンバーになってなかった。申し出る事がアホらしいな。

    • 0
    • 18/01/18 21:59:23

    >>11428
    いいじゃん!

    • 2
    • 18/01/18 22:02:51

    車の配車もしないというか免許ないから出来ないのに練習試合のコート作りも手伝わないのもある意味すごい。そのくせ試合は見にくる強者だわ。

    • 6
    • 18/01/18 22:13:46

    >>11428
    申し出るだけで印象違うと思うよ!

    毎回丸投げでスルーする人より
    好感もてるよ!

    • 5
    • 18/01/18 22:16:55

    よそのチームから移籍してきて(後から聞いたら問題を起こしたらしい。)ウチのチームでも親が揉め事を起こし、また移籍。次のチームでも色々やらかしているらしい。
    そこの長男が6年生だからクラブチームの体験会に色々回ってるけど、そこの代表から『親が揉め事を起こすのはありえない。ウチのチームへの入団は遠慮してください。』とハッキリ言われたとタイムラインに書いてた。
    あんなチームありえない!って憤慨してたけど、ありえないのは貴方たちだよ。

    • 6
    • 18/01/18 22:23:11

    >>11432
    知らんがな

    • 2
    • 18/01/18 22:30:32

    新車購入の次の日に、会長から大会送迎に
    息子と息子の親友を頼まれ快く受けたの
    親友は親もお互い子供を送迎お願いする仲だし、とてもいい子。

    当日出発会場で、嫌いなママに(自分の息子の送迎係)
    なーに新車?いくらした?ピカピカー
    なんならウチの息子も乗せてと無理矢理押し込んできた!自分も送迎係なのに
    そのクソガキ親に似て、だらしないから泥まみれスパイクで座席汚すし。
    あれから全力でクソガキ乗車拒否してる

    • 0
    • 18/01/18 22:33:32

    >>11432
    だから?ラインしっかりチェックしているあなたがコワ

    • 2
    • 18/01/18 22:48:03

    >>11425
    だって見てる親いるわけでしょ?荷物持たなかったりしたら誰か叱らないのかなって。うちのチームは誰の子であれみんな叱るからさ。荷物も持たない子がいれば「荷物持ってない子これ持って」と声かけたりする。全てキャプテン任せな大人ありえない。

    • 0
    • 18/01/18 22:49:47

    >>11434
    うちのチームは誰かに車乗せてもらうときは、着替えしてスパイク履き替えるルールが出来たよ。

    • 1
    • 18/01/19 05:34:03

    >>11427 親がコーチ… ん? 嫌だろね… 子供も‥

    • 4
    • 18/01/19 06:42:55

    >>11434
    試合以外でスパイクはいてるの?

    • 0
    • 18/01/19 07:34:24

    車出しのときにシートベルトしてもらっていますか?
    シートベルトしてと言ったら、酔うからしないと言われました。

    • 0
    • 18/01/19 07:37:03

    父兄とコーチの仲が悪すぎる。

    ボール取れないで注意されただけで、不満全開でコーチの陰口オンパレード。
    コーチも不満顔の親の子には、2割増冷たい感じだし。

    叱られるのが嫌。
    プレーが上手くならなくてもいい。
    皆で仲良く思い出作り。
    勉強出来ればいいよね。

    まだ入団3ヶ月だけど、うなづかないで苦笑いでかわしてたら…付き合づらい親ってポジションに認定されたっぽい。

    子供達は全学年めちゃくちゃ仲良いから手伝いのいる行事には全て行ってるけど、普通なのは週1回来る監督と会長と前会長ぐらいしか居ない。(泣)

    • 0
    • 18/01/19 07:40:38

    >>11440 シートベルト着用してもらうよ。
    出来ないなら乗せられないから違う車に乗る?ごめんね。って伝える。

    • 0
    • 18/01/19 16:06:15

    何でもかんでも監督、監督。いくら引っ付いても所詮は他所の旦那さんですよ。

    • 0
    • 18/01/19 17:20:59

    うちの子は取り組んでるスポーツが大好きで朝から晩までずーっとやってて深夜の試合まで録画して見てる。
    私の学生時代はただのほほんとなんとなく過ごしてたから、そんなに大好きで一生懸命になれるものに出会えた息子が心底羨ましいな、って最近本当に思う。
    週4の送り迎えに保護者の付き合いは大変だけど私も頑張ろう。

    • 9
    • 18/01/19 19:08:01

    あなたのお子さんが来ない方が練習捗りますね。不真面目過ぎて輪を乱してますよね。

    • 3
    • 11446

    ぴよぴよ

    • 18/01/19 20:49:26

    小3男子ずる賢いんだよ。親が見てないとひどいいじめみたいなことする

    • 3
    • 18/01/19 20:54:52

    子供がインフルになった。数日は何も考えないで過ごせると思うと息子には申し訳ないけどちょっと嬉しい

    • 4
    • 18/01/19 21:03:29

    >>11441
    何も言わずに頷いてたらよかったのに

    • 0
    • 18/01/19 21:27:20

    >>11438
    監督が1人で忙しい方で
    部員も28人位いるので監督1人じゃ見切れないのが
    現実で、必然的に経験者の親(パパ・ママ)がコーチやってます。

    私も経験者なので、いずれやらざる得ないのかな…

    • 0
    • 18/01/19 22:00:10

    >>11439
    もともと自分の車予定だったからスパイクのままだった。
    シューズや荷物は自分の車に積んだまま子供だけ押し込んできたの。周りはみんなスパイク脱いでいましたよ。

    • 0
    • 18/01/19 22:03:06

    >>11437
    うちのチームもそうだけど
    親が面倒だったみたいで
    もともと自分の車載せる予定だから
    スパイクだったよ涙。

    • 0
    • 18/01/19 22:55:08

    サッカーだとグラウンド以外をスパイクで歩くってありえないけど、野球?かな?だと、普通なの!?

    • 1
    • 18/01/19 23:10:58

    >>11453
    野球だよ。野球でもみんなシューズに履き替えるけどね。送迎先でスグ開会式だから履き替え面倒!って言ってたからさ、その母
    スパイクのまま押し込まれた。

    • 0
    • 18/01/20 03:26:19

    >>11442徹底してらっしゃっるんですね!うちのチームは詰め込んだりしてるからシートベルトしてないです…

    • 1
    • 18/01/20 06:44:04

    親子でリーダー気質だと思ってるけどただの出しゃばり。こいつが辞めたらチームがうまくいくのに。

    • 14
    • 18/01/20 10:01:56

    チームの母達と会ったところで腹の探りあい、全然楽しくない。
    群れてる人で心から楽しいと思ってる人。
    嫌味ではなくて、ほんとに居心地いいの?

    • 14
    • 18/01/20 15:39:34

    同じ学年の母親で挨拶もしない人がいる(笑)
    他の学年の母親や父親はお疲れ様です、
    こんにちはとか挨拶するわよ。

    • 4
    • 18/01/20 15:42:28

    >>11456
    邪魔な親子いるいる。親も出しゃばりでうるさいし、そういう態度の親の姿をみてる子供は練習の妨害ばかりしてるくせにリーダー気取りで威張ってる。
    この親子が辞めたら平和になるとみんな密かに思ってる。

    • 10
    • 18/01/20 17:55:05

    猫かぶりばばあうざいわ。何もしない癖に出しゃばって口出ししてさ。来年は会長やってもらうからね。

    • 2
    • 18/01/20 18:39:16

    >>11458 あなたからしてあければ?

    • 0
    • 18/01/20 20:50:11

    あんなボロクソ言われて涙出るわ。

    • 2
    • 18/01/20 21:34:41

    >>11457
    おっしゃる通り。

    • 0
    • 18/01/20 22:02:59

    3年生でお茶かまえれない。ユニフォーム着れない。忘れ物多い。
    揉めごと多い。
    母親もズレテル。
    好きなら真面目にやれるはず。
    あなたの息子は好きでやってないんだから早く気付くべき!

    • 2
    • 18/01/20 22:06:21

    勝手に子どもの写真撮ってタイムラインにあげるのやめろ
    毎回毎回終始付き添いってどんだけ暇なの?

    • 9
    • 18/01/20 22:15:00

    来年度こそ担当コーチ変えてほしい

    • 4
    • 18/01/20 22:40:23

    毎回子供の練習見に来たり、休みの日は夫婦で来るのはいいけど、周りに見に来るのは当たり前だって強制するのはやめてほしい。当番もギリギリ調整してるお宅も多いんです。最近は威圧感がすごいので、早く旦那さんの転勤が決まって九州に帰ってください。

    • 13
    • 18/01/20 22:58:19

    >>11461
    こちらから何度か挨拶したけど、ガン無視でした。

    • 5
    • 18/01/20 23:18:16

    >>11467
    うちの部の厄介者も九州からきた人達。
    九州へ帰ってください。お願いお願いお願ーーーーい

    • 7
    • 18/01/21 00:07:28

    運動音痴で全く上達しない。でも好きなんだって。はぁ

    • 9
    • 18/01/21 00:13:23

    コーチと上の子が同級生だからって公私混同辞めろ。

    • 7
    • 18/01/21 11:30:17

    そんなに試合や打ち上げやりたいなら、やりたい人だけでどうぞ。いつから週末休みないと思ってるんだよ。毎週毎週いい加減にしろよ。

    • 8
    • 18/01/21 17:28:31

    一日試合疲れた。威圧感のあるママが本当無理。子供も3年なのにコーチに怒られなくらいで泣いてて…。

    • 4
    • 18/01/21 18:42:24

    本人の目の前で悪口言う人がいてびっくりした。本人の前だから悪口じゃなくて忠告になるの?空気読めない女嫌だわ

    • 14
    • 18/01/21 20:08:17

    練習試合は2ヶ月に1回にして。試合も多いし、遠征はあるし。
    遠征はバスにして。
    今日は1日練習試合疲れた。全然休めない。

    • 5
1件~50件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ