スポ少【チラ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/25 20:36:12

    >>19381
    怖すぎる。。。

    • 2
    • No.
    • 19434
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/03/25 20:41:10

    >>19406
    ルールなら勝手にかえられなくない?内容わからないからよくわからないけど。ルールとしてあるならうちのとこでは紙面総会などで父母の意見とりまとめないといけない。

    • 1
    • 19435

    ぴよぴよ

    • 19/03/25 21:44:56

    めんどくさい人って滲みでてるから見ただけでわかる。雰囲気って大事だね。

    • 5
    • 19/03/25 21:52:39

    >>19432 あんたも悪口で団結してるじゃん。

    • 1
    • No.
    • 19438
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/03/25 22:15:28

    >>19432
    バブルの世代の人って、12歳以下のスポ少のお母さんにいる?
    流石にもういないと思う

    • 0
    • 19/03/25 23:47:17

    >>19431
    何された?もう大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 19440
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/03/25 23:58:43

    あと1年。あと1年。スポ少さえなければ、こんなに気持ちが落ちる事もない。頑張れ私。気にするな私。

    • 15
    • 19/03/26 00:51:35

    部長になったというのは、責任感や人をまとめる力が必要ってことなんだけど、何を勘違いしたのか自分が偉いから言うこと聞けって態度に出始めた。

    親御さん、スマホばっかり見てるけど気付いてるでしょ。

    この部、大丈夫じゃない気がする。

    • 1
    • 19/03/26 10:19:29

    >>19441
    そんな部長、今の時代に珍しいね
    嫌われたくないから何も言わない頼りない子ばかりだよ
    失敗もあるだろうけど部長を支えてチームに協力してあげるようにお子さんには言わないと

    • 2
    • 19/03/26 10:51:13

    チームの得点王で攻撃の要だけど性格が最悪。コーチには平気で楯突くしチームメイトにはへたくそだ、なんだと暴言。でもうまいからスタメンからは外されない。監督も勝ちたいからその子の傍若無人さを見て見ないふり。
    誰も何も言わないから完全に王様状態。
    そして親は我関せず。当番のないチームだから滅多に練習にも試合にも顔を出さない。

    • 3
    • 19/03/26 12:00:12

    >>19438バブル世代って何歳だ??
    45のお母さんとならいるけど

    • 1
    • 19/03/26 12:18:26

    >>19444バブルは何年だ

    • 0
    • 19/03/26 15:33:28

    >>19443
    わかる。うちのチームも得点王と左サイドがまさに同じ。得点王なんて注意されて拗ねて練習しないのに試合始まるとスタメンで出る。左サイドはしょっちゅう練習サボるのに唯一の左利きという理由でスタメン。くそだ。

    • 3
    • 19/03/26 17:21:44

    >>19438
    居るよ、くそだよ。

    • 1
    • 19/03/26 19:08:49

    >>19447
    48歳の人もバブル世代?
    ってか、バブル時代ってどんな人を言うの?
    48歳の人、目の下に白のアイライナー引いてるけど。
    そのメイクも古いよね?

    • 1
    • No.
    • 19449
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/03/26 19:11:11

    同じ学年のママさんで知りたがり聞きたがりの人がいる。いい人なのかと思ってたけど最近はうざくて試合見に行きたくない

    • 9
    • No.
    • 19450
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/03/26 21:40:08

    >>19440私あと3年もある。月に何回か本当に辞めたい辞めたいって思っちゃう。

    • 10
    • 19/03/27 01:03:10

    >>19448
    バブル期の親でも、ガングロコギャル世代の親でもどうでもいいと思う。
    子がいる立場は皆同じなんじゃないの?
    年上だろうと年下だろうと、変な人も良い人も年齢関係無く存在してる。
    年齢だけで序列つける人は厄介でしかないわ!

    • 9
    • 19/03/27 17:15:00

    上級生で試合を自分の子供が出ないからって休むのはありですか?しかも遊びに行くって。
    うちのチームには、お手伝いも話し合いも来ない家庭があるのですが。でも、飲み会は来るんです。
    聞いた話だと、うちの子はレギュラーになれないから…という事らしいのですが。

    週末の試合に行けないからと、さっき我が家にチームの荷物を持ってきました。
    毎回こうやって頼まれるのだろうか…と思うと困ってしまいます。

    • 2
    • No.
    • 19453
    • おでんのにんじん

    • 19/03/27 19:07:23

    >>19452
    子供が試合に出ないのにお手伝いするのは嫌だと思うよ
    居ないものと思えばいいし好きなだけ休んでもらえばいいじゃん

    • 5
    • 19/03/27 19:14:08

    ほんとただただウザいから
    性格が顔に出てますよおばさん

    • 6
    • 19/03/27 20:01:50

    頭固いコーチと柔軟な思考のコーチの間に挟まれている人がいる。
    そして、そのきっかけを作り、?きまわし、意見は他人に言わせる保護者がいる。

    きっと上も仲が悪いから、チームの雰囲気も悪いんだなと最近知った。
    そして、色んなことをきっちりとやり過ぎてるから、他の保護者たちが近づきにくくなるんだろうね。
    もっと和気あいあいでいいのに。

    • 2
    • 19/03/27 20:21:32

    はぁ~週末ばかり天気が崩れてキツイ。
    平日仕事土日野球で休む暇がない。

    • 4
    • 19/03/27 21:46:54

    >>19442さん
    19441です。
    前の部長が出来た子で、注意はすれど決して偉そうにしない、下手な子には改善点を見せてやらせて教えてくれるような子だったんだ。
    自分はコツコツ頑張るタイプで、慕われてた。

    今の子は、好き嫌いでアドバイスするしないを分けてる。
    教えないどころか取れないパス出すとか、自分が気に入った子たちだけ練習中に遊びに誘うとか、なんか精神的に幼い。

    • 7
    • 19/03/27 21:50:40

    >>19456
    土日は大雨希望
    芝生で雨天決行とか書いてあったらイラッとする

    • 2
    • 19/03/27 22:01:37

    我が家に親子で嫌がらせのような事をしてる人…本来任されてた事をちゃんとやってなかったらしく、私とは全く関係ない所で「おいおい…」と呆れられてることをたまたま知ってしまった。

    普段の言動や行動、意外と見てる人が居るのかもしれない。
    自分は今まで通り真っ当にやっていこう。

    • 6
    • 19/03/27 22:27:52

    あー!!!本当ストレス!
    最悪。
    なんでスポ少なんて存在するんだろうね。
    マジでなくなればいいのに!!!

    • 12
    • 19/03/27 22:59:18

    スポ少とはどういうものなんですか?子供がスポーツをして健全な心身の成長を目指すところじゃないんですか?コーチを差し置いて保護者がでしゃばり気に入らない保護者に嫌がらせをしたりする場所なんですか?

    • 8
    • No.
    • 19462
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/03/28 00:01:39

    >>19443
    こういうのってたいてい僻みだよね。
    得点王って何の大会でかはわからないけど凄いことだし、上手いから試合で使われるのは当たり前だよ。

    • 2
    • 19/03/28 00:35:17

    ほんとめんどくさい
    大人なんだから大人らしくしてよ!子ども達が可哀想だ

    • 7
    • 19/03/28 00:43:20

    送迎当番の日、私が高熱を出してしまい、仲良くしてるママに送迎を頼んだのに、そのママがそのあとに勝手に私の大嫌いな人に送迎当番を変わってもらってて、私の知らないところでうちの子がお世話になってしまった!!

    すごく性格の悪い人だから絶対に関わりたくない、お世話にだけはなるまいと思ってこれまで避けてきたのに、あとから聞いて真っ青になってお礼の連絡をしたら、案の定とても偉そうな感じで恩を着せてきて本当にうんざり。。

    ママ友は次の部長候補であるその人にすり寄りたくて甘えて頼ってうまくやってるつもりけど、私はとばっちりにあいたくないよ!

    ママ友にできなくなったなら、私に話を戻してほしい、這ってでも自力で送迎するか別の方法を考えるから、と力説したけど、そのママが性悪だってことを言うと悪口になりかねないから隠しつつ話してるからピンときてくれない、、、。

    こんなことされてしまったらこのママ友を頼ること自体を諦めるしかないよね。

    助け合いとか協力とか表向き言ってるけど実際問題、信頼してそれをできる人って本当に少なくて辛いところ。

    • 3
    • 19/03/28 03:58:17

    これは言うべき話だな、という内容を伝えただけのママが訳のわからないマウンティングされて、直接関係ない私が腹立った。

    あらゆる場面で「は?」って発言を挟む人なんだけど、こういう人ってどういう思考してるんだろう?

    みんな我慢して聞き流してるのをぶち壊すつもりはないけど、色んな人にちょこちょこ出てるからすんごい不快。
    もう、短気なの承知で次目の当たりにしたらキレそう。

    • 2
    • 19/03/28 04:15:39

    >>19464
    子供がスポ少やりたいなら、親は我慢して、八方美人になって、上手くやるしかないと思うけどなぁ。

    信頼って…
    ママ友を信頼するとか、私の中ではない。
    仲良くしてるママ友が、あなたの意をくんで動いてくれるなんて、本気で思ってるの?
    全世界の人、あなたと同じ脳みそじゃないし、それは難しい事だよ。
    裏を返せば、信頼するから、裏切られたと思う訳で。たいした関係でもないのに、信頼してるとか、当人の勝手な思い込みでしかないと思う。
    ママ友はその性悪の事、嫌だと思ってないんだろうし、あなたがママ友に本音を話せないんだから、大した関係じゃないって事。

    私だったら、嫌いな奴にこそ、上手い事言って色々させるけどなぁ。

    • 5
    • 19/03/28 04:21:53

    >>19465
    キレたっていい事ない。落ち着け。
    むしろ、マウントしたい奴はさせておいて、
    もっとみんなに悪い印象もたれて嫌われろ、と心の中でほくそ笑む。

    • 5
    • 19/03/28 04:54:59

    >>19467さんありがとう。
    そうか。キレちゃだめなのか。
    言われた本人が我慢したなら、出しゃばっちゃ駄目だね。

    精神的に大人の人の方が多いから、歯痒いけど割りきれるようにするよ。

    何も悪くない、されたそのママの手助けを別のところで出来るように頑張る。

    • 3
    • 19/03/28 06:49:42

    >>19468
    あなたいい人の鑑だ。キレるより、手助けしてくれた方がそのママさんも、嬉しいと思うよ。

    頑張れ~!!?

    • 1
    • 19/03/28 09:43:52

    >>19464他人に望みすぎず割りきりって過ごした方がいいよ。

    • 4
    • 19/03/28 09:48:00

    予定をかえるな 急に練習試合いれるな
    親は暇人じゃないんだ

    • 24
    • 19/03/28 10:45:45

    気合いいれなきゃ!って試合直前の子ども達に割って入ってあれこれ熱く語るのやめよーよ。キャプテンはあなたのお子さんなんだから任せてあげればいいのに。競技未経験なおばさんのズレたアドバイスとかいらないと思うんだけど。気合い気合いってアニマル浜口かよ。

    • 7
    • 19/03/28 17:56:24

    >>19464
    誰も頼らない覚悟はないの?
    面倒くさいよ

    • 4
    • 19/03/28 19:22:05

    4月から小5。自分の思い通りにいかないとラインブロックしたり攻撃的になる母親がいる。夫婦で試合も見にきてるけど旦那はなんとも思わないのか?似た者夫婦なのか?ホントうざい

    • 6
    • 19/03/28 20:18:25

    世話になってばっかりで恥ずかしくないの?常識ないの?お前らの子の面倒なんか見たくねーっつーの。最後の最後までイライラさせんな!

    • 5
    • 19/03/28 21:29:07

    親に嫌がらせしても辞めないよw子供にしたら、どうなるか分かる?気を付けてね!
    あの子が怪我したのは、親が悪口言ってたからよ。

    • 2
    • 19/03/28 21:43:36

    >>19476どう言う意味??

    • 3
    • 19/03/28 21:49:29

    >>19476
    故意に子供に怪我させたの?

    • 1
    • 19/03/28 22:51:11

    >>19476は?

    • 0
    • 19/03/28 22:58:34

    今まで挨拶すら無視したり怒鳴ったりしてきたのに、私が会長でうちの子がキャプテンになった途端やたら仲良しアピールみたいな事してきますね。私、何の権限もありませんしすり寄って来てもなんの得もしませんよ。気味が悪いのでやめてください。

    • 7
    • 19/03/28 23:03:54

    下の子放置やめろ

    • 7
    • 19/03/28 23:04:35

    >>19478
    ブーメラン

    • 1
101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ