スポ少【チラ裏】

  • 小学生
    • 14977
    • ひと夏のアバンチュール
      18/08/09 16:52:28

    >>14975
    それって、そういう子に対して指導者は何も言わないの?
    試合の結果は指導者の責任だと思う。

    でもさ、勝ち負けも大切だけどその競技から仲間を大切に思う気持ちや、努力をする事、礼儀、マナーとか学ぶ方が大切じゃない?

    誰も何も言わない怠慢な子と我が子が一緒に競技をすることによって、我が子がそれでも良いんだと思うこと、怖いよね。
    辞めさせるのでは無くて、その子を変えられたら、きっと良いチームになるのかもしれないね、勝利は自ずとついてくるはず。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ