遊ぶ約束をしてきた家に連絡 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~76件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/22 20:59:09

    うちは来られる側だけど相手の親から連絡も挨拶すらされた事無いよ…顔も知らないし…懇談会も出てこないし…
    子供の性格からどんな親かはわかるけどね…その子も挨拶出来ないから…

    • 0
    • 15/04/22 20:53:09

    メアド持たせて、連絡くださいと書いておく

    • 1
    • 15/04/22 19:01:50

    わざわざしないし入学してから一度も相手から来たこともないよー

    学校で約束してくるからやっぱり遊べないんだってーって事もよくあるかな
    しょっちゅう行ったり来たりならお互いに参観日とかで「いつもすみません」て言うくらいで
    わざわざ連絡して来られても私はめんどくさいかな...

    • 0
    • 15/04/22 19:00:10

    家で遊ぶ約束してきた場合は連絡する。大体いつも同じ家かうちかだけど一応ね。
    外で遊ぶ約束したらしない。

    • 2
    • 15/04/22 18:46:44

    いちいちしないよ。行ってみてやっぱりダメだって言う時は、一度まっすぐ家に帰るように言ってる。

    • 0
    • 15/04/22 16:30:13

    私は電話はしない。
    学校で見かけたら「いつもお世話になってます~」って挨拶しとく。

    初めてのときはわざわざ電話くれるお母さんもいるけど、良いお母さんだなぁと思うし悪い気はしないよ。

    • 0
    • 15/04/22 16:27:28

    今までに相手から連絡が来てたならする
    来てなかったらしない
    合わせておく

    • 0
    • 14/10/22 15:57:57

    2年生くらいまではメールで確認してた。相手のお母さんも、こちらが連絡する前にOKメールくれたりしてたよ。実際子が約束してきても今日はNGって時もあったし。

    • 0
    • 14/10/22 15:09:43

    子どもが遊ぶ約束して、
    電話がきたこともしたこともない。
    小3です。

    • 0
    • 14/10/22 14:03:30

    しないよいちいち連絡なんて。
    よっぽどのことがなきゃ関与しません。

    • 0
    • 14/10/22 13:13:39

    初めてお邪魔させてもらうときは、帰宅後にお礼の連絡いれるかな。
    2回目以降は特にない。保護者会であったら挨拶するけどね。

    • 0
    • 14/10/22 13:00:29

    遊ぶことが多い家には特にお互い連絡しない。初めてとか、たまにって家には私か自分で連絡させる。

    • 0
    • 14/10/21 19:39:03

    >>12え?逆じゃないの?

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • 14/04/21 18:27:30

    来てもらう時はこちらから連絡する。行かせてもらう時は連絡を待つ。 公園などの時は宿題が終わった方から連絡する。ってのが多いかな?

    • 0
    • 14/04/21 17:32:21

    一年生の最初の時はした。

    • 1
    • 14/04/21 17:20:42

    面識ない親の子には連絡してたけど、約束忘れて遊びに行っちゃったとか予定があったとかばかりだから、近所で何回も遊んだことある子だけ約束していいよって言った。いつになったら子ども達だけでちゃんと約束できるんだろうね?

    • 0
    • 14/04/21 17:14:21

    学校で約束しても、遊びに行く家のお友達から、遊びに来てと電話が来る!
    うちに呼ぶ時も、帰ってから子供に連絡させる。

    一年生だから、用事ある時も遊びの約束したりするから…。

    • 0
    • 14/04/21 17:10:33

    >>6
    ありがとうございます。

    • 0
    • 14/04/21 17:10:13

    連絡しない。

    • 0
    • 14/04/21 17:09:06

    >>5あるよー

    子供が勝手に約束してくるから、親の予定とかで遊べなかったり結構あったよ。

    • 0
    • 14/04/21 17:05:46

    そういうものなんですね。ありがとうございます。
    もしいってやっぱり遊べないって言われて帰ってくるなんてこともありますか?

    • 1
    • 14/04/21 17:05:33

    一年の一学期はしてた。
    放課後の予定あるのに忘れて遊ぶ約束してくる子がいたから。
    確認のために。
    連絡くれるお母さんもいた。

    • 0
    • 14/04/21 17:02:54

    しないなぁ。参観などで会ったらお世話になりましたって挨拶するけど。

    • 0
    • 14/04/21 17:01:15

    連絡しないな。

    • 1
    • 14/04/21 17:01:11

    うち、近所しか行かないから、いちいち言わない。
    お互い様で…って話をしてる

    • 0
51件~76件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ