買い物依存症な方います? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1588件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/04/19 07:43:50

    また買ってしまった。
    今月はもうおしまい!!
    小遣いぎりぎりだー

    • 0
    • 14/04/19 07:55:59

    安く譲って欲しい…
    かれこれ何年も自分の服買ってない´д` ;

    • 2
    • 14/04/21 20:01:07

    私なんて今月トレンチコート3着かったよ

    128000のバーバリーのトレンチコートはりこんだわ

    旦那には内緒

    ローン払い

    • 1
    • 14/04/21 21:55:27

    >>75
    ひーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    金持ちですな~

    • 1
    • 14/04/21 23:16:26

    土曜に購入した服が明日届く~
    楽しみ

    • 1
    • 14/04/22 00:53:12

    高い買い物はしないけど何か買わないと気が済まないんだよね
    昨日はアマゾンで買い物してすっきり
    楽天での買い物はなるべくメール便にしてる

    • 0
    • 14/04/22 09:58:51

    あーまた買っちゃった。
    旦那さんに内緒にしてる人はどうやって隠してる?
    私旦那の家のローンの通帳から引き落としなんだけど、旦那が多分多めに入れてるから、今までは引き落としできていたけど、今回金額でかくて引き落とし無理かも。旦那のクレカなんだけどどうしよう。引き落としできないとブラックだよね?
    正直に多めに入れてって言うべきだよね。
    携帯でも買い物したから携帯代も怖い。

    • 1
    • 14/04/22 11:13:51

    旦那に感謝してないから買えるんだよね…
    病気だよ?
    くわばらくわばら

    • 1
    • 14/04/22 18:30:19

    >>79
    引き落としできないから、すぐブラックにならないよ(笑)
    案内は来るね。
    カード会社によるけど、翌月引き落としになる。
    振り込み用紙が来て支払う。

    など。

    隠さないと買い物できないの?
    明細見たらわかるじゃん。

    • 0
    • 14/04/23 07:17:45

    私はパート代から買ってるから旦那にはいちいち買ってること言わないな~

    • 1
    • 14/04/24 20:37:29

    私なんか昨日4万近く買い物したわ、、、今カードローン月々3万位。全部服とかアクセ。
    一応いき過ぎないように計算して買ってるけど、買い物依存症だと思う。前は我慢して全然買わなかったのに、今は物欲凄くてイライラすると買ってしまう。
    止めなきゃとは思うけどやめられない。

    • 3
    • 14/04/24 21:09:39

    カードローンって分割払いにしてるの?

    • 0
    • 14/04/24 21:44:12

    >>70
    うちもそうあまり服には興味ないみたいで
    同じ服ばかり

    • 1
    • 14/04/25 06:01:20

    >>84
    もちろん分割。前は千円の物でも渋って迷って我慢できた。
    今はできない。私の周りはリボ払いとかにして、みるみる月々の支払いが膨らんでる人がいるけど、私もなるかも。仕事無い日に、外出すれば使ってしまう。ポンと出せる金額じゃないから回数分けて支払いするけど。
    20代で我慢ばかりしてきたのが、30代で爆発。あれもこれも欲しくなる。
    子供服も。

    • 1
    • 14/04/25 06:11:52

    何故か食器ばかり買ってしまう

    • 1
    • 14/04/25 07:22:13

    カードローン気をつけてね!!
    私は若い頃使いすぎて払いきれなくなったよ。

    • 2
    • 14/04/25 08:30:27

    >>81
    ありがとう!ブラックにはならないんですね。
    昨日旦那に言って五万多く入れてもらいました!

    • 0
    • 14/04/25 08:40:02

    独身時代は、給料全てファッションにつぎ込んでた。

    今は、子ども服つい買っちゃう。

    • 0
    • 14/04/25 08:48:35

    私も。毎月カードの支払い額見て青ざめる。
    それなのに毎月買ってしまう。
    買い物依存で酷かった祖母の家を見ると最後には全部ゴミになるのが分かってるのに私も買い物依存!

    • 2
    • 14/04/25 20:01:26

    >>74 買い物好きの私なら生きていけない(笑)子供の入学式や冠婚葬祭の時は?

    • 1
    • 14/04/25 20:19:34

    好きなブランドで毎月50000円までと決めて買い物するのがストレス解消のひとつだった。買って満足。クローゼットには着ない服ばかり。だめだよね。

    • 2
    • 14/04/26 04:03:14

    どなたか安く譲って下さいT_T

    • 1
    • 14/04/26 20:02:41

    譲ってあげるよ

    • 1
    • 96
    • 今日もいっぱい買ってしまった。
    • 14/04/26 20:49:56

    息子の服。三軒はしご。ハッシュアッシュのズボン可愛過ぎ。Tシャツも。安カワだよ。保育園用…といい訳してるけど、充分あるのに。先週はコムサでトップス5着買ったのに。GW旅行するから、やばいな…

    • 1
    • 14/04/26 20:58:34

    バッグ2個にパンプス買った。
    先週ごみ袋3袋分の服とか処分した。

    • 0
    • 14/04/26 21:54:04

    昨日と今日は子供の服買って、明日は私のネックレスが届く…
    ネット見ちゃうと欲しいやつばかり!!
    もっとお金が欲しい~

    • 2
    • 14/04/29 00:36:40

    私もだ…
    リボ払いで今5万たまってる。こわくなって後払いにするようにしたけど手数料がおしくてさっきはカード支払いにした。
    旦那は支払い考えて使いすぎなきゃいいよって言ってくれてるけどやめたい(´;ω;`)

    • 1
    • 14/04/29 00:44:50

    100\(^o^)/
    買いすぎない!

    • 0
    • 14/04/29 00:50:59

    >>95さん
    お願いします…>_<…

    • 0
    • 14/04/29 02:50:36

    独身時代、年間100万近くボーナス貰ってたのに全然貯金ない。
    車も車検前に買い替える。
    結婚しても金銭感覚マヒ。服も一時期、しまむらとかで節約したけど、結局独身の頃と同じ店に戻った。
    服とか買って満足で着ないのいっぱいある。大量すぎて片付けもできない。
    生活費貰えないし、毎月のカードの支払いで貯金もなくなった。
    ついにリボ払い。金利だけでバカにならない。やめたいけどやめられない。
    浪費家とかのレベルじゃなくて、病気のレベル。

    • 2
    • 14/04/29 03:15:19

    買い物以外でストレス発散ができない。
    今月はカバン、ポーチ、靴、服たくさん、ネックレス。
    高価な物ではないけどなんか買ってしまう。

    • 1
    • 14/04/29 07:01:21

    ここにレスしたの何度目だろう…
    ネックレスきたら今度はスカート
    毎月三万の小遣いが今月は五万以上も使ってる
    ネット見ちゃうとダメだ

    • 1
    • 14/04/29 07:19:22

    買い物依存とはちょっと違うけど…

    UFOキャッチャー依存症です。
    昨日も、狙った商品取れるまで8000円つぎ込んでしまった…

    • 0
    • 14/04/29 07:49:20

    >>102
    そのうち借金するようになるよ。

    • 1
    • 14/04/29 08:01:14

    パチンコ依存とかと変わらないね。物が残るだけましみたいな。

    • 2
    • 14/04/29 08:34:04

    >>102
    カード捨てる

    • 1
    • 14/04/29 08:44:38

    依存じゃない人は来なくていいよね

    • 0
    • 14/04/29 08:55:06

    >>102
    ここまでいくとヤバいね。
    一人ならまだしも、家族いるんでしょ?
    旦那さん知ってるの?
    今のうちに相談した方がいいよ。
    リボ払いして買い物の仕方変わらないなら、消費者金融にお金借りる日も遠くないよ。
    本当に首回らなくなるよ。

    • 1
    • 14/04/29 09:03:22

    >>102私はそんな感じで借金150万くらいなっちゃったよ
    自覚あるのに止められないのが一番ヤバイよ。

    • 1
    • 14/04/29 09:50:23

    また今月もやってしまった。小遣い足りないよ。

    • 0
    • 113
    • 別にいいじゃない
    • 14/04/29 10:29:23

    >>109元依存だったけど他に何か見つけるしかないよね

    • 1
    • 14/04/29 10:37:52

    >>113
    他にって例えば?
    治したい

    • 2
    • 115
    • 同じ。しまむらは結局着ない
    • 14/04/29 12:11:34

    >>102 今は旅行中で、サービスエリアに止まる度、名物のお菓子、食べ物、コーヒーを買ってしまう。家にいる時はネット買いするから、ある意味、健康的。

    • 1
    • 14/04/29 12:21:39

    私も依存症だから、楽天とか見ないようにしてたら2ヶ月くらい買わずに済んだ。
    でも最近日用品をちょっと注文したのをきっかけにまた買い物しまくりたい衝動が沸いてきて…さっそくバッグをポチしてしまった。ハァ

    • 1
    • 14/04/29 12:35:45

    私もすごかった3年前まで
    毎日なにかしら買ってたもん
    でも要は暇なんだよね
    毎月の貯金額さえクリアしてれば好きなように残りを使ってたのもあったし
    ママスタ暫く見るのやめてたら物欲無くなったww
    私の場合は服だけじゃなく動物だったり家具だったり壁紙だったりゲームとか、全てのものが気になって買ってた

    • 1
    • 14/04/29 14:52:18

    旦那が激務が続くと買ってしまう。
    寂しがりやなのかなって気付いた。
    毎日一緒にご飯食べて寝てたら、何も買わないかも。

    • 2
    • 14/04/29 16:34:08

    >>109私より依存してる~って安心したいの?
    治らないよ、そういう人は。

    • 1
    • 14/04/29 16:37:54

    はい、今日もまたちょろっと買い物しました!!
    ピアスに髪の毛留めるやつ(名前がわからない)

    • 1
    • 14/04/29 20:55:16

    2ヶ月位セーブしてたけど、今日インテリア小物やらお洋服やらで8万位つかった…お会計の時は晴れやかなんだけど、帰りの車の中で必要だったか自問自答しちゃった。

    • 0
    • 14/05/04 16:30:29

    >>57私も同じ~ドラッグストア大好き。化粧品とかは見るだけにして消耗品買いまくり。柔軟剤なんてその日の気分で匂い変えたいからいろんな種類買っちゃうし、無駄にスペースとっちゃってるよ。でも日用品だと家族も使うし~って思うから罪悪感あんまりないんだよね…

    • 2
51件~100件 (全 1588件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ