有吉、アニメ実写化に文句言う人にキレる

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • 14/04/10 00:20:22

6日のJFNラジオ「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」では、

漫画「進撃の巨人」が主演・三浦春馬で映画化されることを取り上げた。

有吉は「観たいよ、そりゃ」と同映画に興味がある素振りをみせたあと、
人気漫画の実写化について語りだした。

実写化となると、漫画のキャラクターを俳優が演じることになるが、
原作のイメージにそぐわないと批判されることも多い。

有吉は「大変だろうね、相当」「可哀想。なんかファンが多い漫画」と、
人気漫画を実写化する際のキャスティングに同情を示した。

また、「いろんな人出てくるだろ、キャスト。そのたびに『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、
バカがよ」とたびたび持ち上がるキャスティング批判を一喝。

人気漫画だからこその実写化批判だが、有吉は「うるせえんだよ。
じゃあお前勝手に作ってろよ。自分の家のパソコンで」
「いいだろ別に。誰かが金払ってやってんだから」「ケチつけたからって何なんだよ」
と畳み掛け、うんざりしている様子をみせた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/05/23 13:43:23

    エレン以外のキャストはまだ決まってないの?

    • 0
    • 14/05/23 07:09:24

    >>6 似てるねwwwwww

    • 0
    • 14/05/23 04:40:01

    つまり原作のイメージを壊されたくないファンの間で話題になったり、ミーハーなにわかが騒いで観てくれさえすればなんでもいいんだよ。
    それが原作潰しの駄作レベルだとしても。

    • 0
    • 14/05/23 04:01:04

    >>5
    アニメに原作があれば原作者に入る使用料は少ないけど
    小説やマンガを増刷して貰えるし、増刷されなくても帯を付けてフェアをしてもらえたら今まで気にも留めてなかった人の目に触れるからいい宣伝になるんだよ
    出演者のファンが作品を好きになって全てを揃える可能性もゼロではないし
    他の出版社やアニメ制作会社の目に留まれば仕事のオファーが来る場合もあるだろうから
    実写化で離れていく作品世界を理解し愛している自称昔からのファン気取りの人より新規がいた方がメリットもあるんじゃない?

    • 1
    • 14/05/19 20:08:59

    18日放送のJFNラジオ「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、お笑い芸人の有吉弘行が、タレントの紗栄子に謝罪されたと語った。

    日本テレビの近くを歩いていた有吉は、マッカーサー通りができたため道が変わり、今まで通れたところが通れなくなったことで、機嫌が悪くなっていたそうだ。そんな有吉の近くで、高級車のポルシェをグズグズ運転している女性がいたという。

    有吉はそのポルシェにもイラつき、睨み利かせていたそうだ。そして「『この辺、ウロチョロしてんじゃねぇぞ、女がよぉ』って思って顔を見たら、紗栄子だったの」と、ポルシェを運転していたのがタレントの紗栄子だったと明かした。

    その日は、同じ仕事現場だった有吉と紗栄子。現場で紗栄子は「さっき、すいませんでした。凄い怒ってらっしゃったから…」と有吉に謝罪してきたそうだ。有吉は「あぁ、お前だったのか」と笑ってごまかしたという。

    • 0
    • 14/04/10 05:18:30

    実写化になったのはまず見ないし見る気がない。
    けどLDKの剛力がやってがっかり。

    • 0
    • 14/04/10 01:47:44

    キャスティングに文句言ったりはしないけど、人気がでると実写化ってばかの一つ覚え的にやろうとする今の流れには呆れる。
    実写化で大ヒット!とかって日本ではそんなにないし、むしろコケたもののほうが多いのに実写化をし続ける意味はなんだろうと思う。

    • 0
    • 14/04/10 01:33:26

    有吉ってリヴァイ兵長に似てる

    • 0
    • 14/04/10 00:55:38

    はい。実写は観ません。
    アニメはアニメ。
    あくまでも原作が好きなんであって、何故アニメをわざわざ実写化にする必要があるんだ?と思う。

    • 0
    • 14/04/10 00:55:23

    そうだね。進撃の巨人はみたいけど、ミカサが剛力ならみない。

    • 0
    • 14/04/10 00:35:02

    原作者がOKをしたならいいんだよね。
    誰の物って原作者あっての作品なんだから。
    好きだけど、気に入らなければ観なければいいだけだし。
    文句を言うのは御門違いってもんだ。

    • 0
    • 14/04/10 00:29:13

    配役が嫌なんじゃなく
    好きな人は実写化されるのが嫌
    三浦春馬で決定したのか、、、複雑

    • 0
    • 14/04/10 00:22:26

    ラジオで言った事をいちいち記事にしないでほしい!ラジオなんだからさ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ