TBS『水曜日のダウンタウン』水10~ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 28733件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/06 22:45:19

    興味ないわ 汚れ

    • 2
    • 19/03/06 22:44:31

    アントニーも大トニーもこの番組でしか見ないわ。

    • 3
    • 19/03/06 22:43:53

    名前w

    • 0
    • 9994
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 19/03/06 22:43:51

    また水曜。笑

    • 2
    • 19/03/06 22:42:26

    気まずすぎるw

    • 0
    • 19/03/06 22:42:14

    小宮すげーい

    • 0
    • 19/03/06 22:42:06

    >>9945
    こんな底辺でも恥ずかしげもなく堂々と出てこれる神経が羨ましい。
    子供に将来のために勉強は大事!って力説してる自分は何なんだろうってへこむ。

    • 13
    • 19/03/06 22:42:03

    小宮w

    • 2
    • 19/03/06 22:41:22

    >>9982
    わかる 沖縄の人でお金にも男にもだらしない知人がいた
    沖縄は全てにルーズなイメージ 羽賀研二とか超遺伝子代表って感じ

    • 9
    • 19/03/06 22:40:38

    10代で結婚した人の80%以上が離婚してるんだから、旦那さんが18歳になって籍入れた子はまだ続いてて偉いね

    • 22
    • 19/03/06 22:40:05

    >>9967それは自慢ではないと思うわ。

    • 0
    • 19/03/06 22:39:37

    APとP役はエキストラだよね?
    こんなおっさんとキスするの嫌だなぁ。

    • 2
    • 19/03/06 22:39:12

    >>9982
    沖縄の小さいエリアでくっついたり別れたりしてたら、同じ学校の保護者に元旦那いたりするんだろうな。

    • 9
    • 19/03/06 22:39:10

    坂口杏里感w

    • 17
    • 19/03/06 22:38:21

    >>9977
    気付いてないだけで、あの手の人って障害あるんじゃないかと思うのは私だけ?

    • 13
    • 19/03/06 22:37:45

    >>9935
    県外は知らないけど
    沖縄の人は結局、祖父母も若いから
    その人らに子供預けて
    遊びに行ったりキャバクラで働いたりしてるよ。そこでまた男漁ってデキ婚。
    父親の違う子供を量産のパターン

    • 4
    • 19/03/06 22:36:48

    >>9971そっか、お金出せないのか!

    • 2
    • 19/03/06 22:36:46

    どうせ子供達も同じような人生を歩むんだろうな。親たちがアレだから仕方ないか…可哀想に。

    • 32
    • 19/03/06 22:36:37

    相手の女性は何者だろう

    • 1
    • 19/03/06 22:36:35

    若く産んでる子って娘産まない? そしてその娘も早く産む

    • 17
    • 19/03/06 22:36:14

    他の番組で検証したときも、若くで出産した人の親も同じように若くに産んでる率が高かった。遺伝というか、性格的なところが似るんだろうな。
    離婚遺伝子ってのは海外で発表されてたよね。

    • 8
    • 19/03/06 22:35:02

    >>9943
    こういう人達が生む子供は
    だいたいDQNになってろくな大人にならないし、みんなバツイチとかで
    人の税金で暮らしてるんだから
    ただのお荷物

    • 23
    • 19/03/06 22:35:02

    >>9960
    ポンポネットにふいた

    • 3
    • 19/03/06 22:35:01

    >>9935っぽいよね

    • 2
    • 19/03/06 22:34:52

    こういう人達がいると元気でるわ

    • 2
    • 19/03/06 22:34:51

    >>9970
    とにかく男、セックスが大好きってだけね。
    げっすいわあ

    • 19
    • 19/03/06 22:34:45

    >>9948
    高校生や中学生じゃ中絶費用工面できないんだろうね
    それに「真実の愛」wだからおろさないとかありそう
    そのわりにはソッコー離婚してソッコー再婚して妊娠してるけど

    • 19
    • 19/03/06 22:34:01

    >>9960
    なにも難しい事考えないんじゃないかな

    • 6
    • 19/03/06 22:33:55

    これ見てたら真面目にちゃんと働いて社外貢献してたのに
    、不妊で一人産むのに4年もかかった私はなんだったんだろうって思う。繁殖力分けてくれよ。

    • 24
    • 19/03/06 22:33:35

    >>9924
    本人登場か?!

    • 13
    • 19/03/06 22:33:34

    職場にいる
    18歳で産んで子供5人
    ×3で40歳でおばあちゃんになった

    子沢山なのと若くしておばあちゃんになった自慢を毎日聞かせられる
    本当にうんざり
    この番組を見てないことを願うわ
    また自慢話聞きたくないし

    • 13
    • 19/03/06 22:33:25

    >>9949ならない訳がない!

    • 3
    • 19/03/06 22:33:20

    キラキラネーム炸裂

    • 13
    • 19/03/06 22:33:13

    恥ずかしい家族たち

    • 15
    • 19/03/06 22:33:12

    親の教育って大事なんだな…
    親の価値観で育てられたら、まぁそうなるよね。

    • 20
    • 9962
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/06 22:33:05

    リレーどころじゃない。恥

    • 12
    • 19/03/06 22:32:56

    沖縄って結婚するのも早いし離婚も多いんだっけ?こういう家族ザラなのかな?

    • 18
    • 19/03/06 22:32:47

    とりあえずみんな金持ちなの?
    じゃなきゃあんなポンポネット産めないよね

    • 5
    • 19/03/06 22:32:34

    本当にリレーどころじゃなかったわ

    • 14
    • 19/03/06 22:32:26

    >>9930
    そういう問題外と比べるのもかなりバカにしてるよね。
    虐待しないなんて当たり前のことなのに。

    • 2
    • 19/03/06 22:32:25

    >>9943 ばっかじゃん

    • 1
    • 19/03/06 22:32:23

    リレーはあれで終わりかしら

    • 2
    • 19/03/06 22:32:20

    底辺リレー終わりかぁ

    • 6
    • 19/03/06 22:32:18


    負のループw離婚後2、3か月で種違いデキても離婚した旦那の子になるんじゃないの?

    • 14
    • 19/03/06 22:32:14

    犬猫じゃないんだからさw
    避妊とかできないのかな?

    • 18
    • 19/03/06 22:31:57

    離婚して3ヶ月後には妊娠て……

    • 17
    • 19/03/06 22:31:51

    うちの家系図あっさりしてて良かったw

    • 13
    • 19/03/06 22:31:46

    >>9924
    どこに?

    • 5
    • 19/03/06 22:31:37

    この子供達も親みたいになってしまうのかな

    • 9
    • 19/03/06 22:31:35

    皆んなちゃんと産むんだね!

    • 1
51件~100件 (全 28733件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ