宮本武蔵3/15,16テレ朝21時:キムタク

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/26 07:27:17

    >>121
    なんでそんな卑怯者が主役?

    • 0
    • 14/03/22 14:21:32

    >>89
    小次郎の刀返したんだよ。

    • 0
    • 14/03/21 13:21:15

    斬られ役の人達が凄いと思った。
    お通が不死身で凄いと思った。

    • 0
    • 14/03/21 12:28:20

    武蔵は一応存在してるよ
    お通は架空の人物だけど
    巌流島の対決は書物が残ってて、それによると武蔵と弟子が小次郎を撲殺したと書かれているみたい
    吉岡一門の70人切りも、総大将切って逃げたとか(笑)

    • 0
    • 14/03/17 19:41:20

    >>158
    諸説あるけどね。
    存在しない説の他に、実は老人だったとか…複数の人物の所業を混ぜ合わせて出来た人物像を『武蔵』に仕立て上げたとか。

    • 0
    • 14/03/17 16:59:42

    何回も別れてもすぐに会えるのって意外と近場をウロウロしてたってこと?

    • 0
    • 159
    • チョッピリアガッテマース
    • 14/03/17 16:30:12

    >>141
    始めはまだキムタク感より武蔵感を出そうという制作側の努力が見えたが、中盤から完全にキムタクになって(いや、もうちょっと前からか)結果、時代背景無視という。。。
    大河で時代物幾つもやってきてる俳優が脇を固めてただけに、残念。

    • 0
    • 14/03/17 16:25:35

    >>137
    そうなの!?

    • 0
    • 14/03/17 16:23:00

    >>148
    山ピーもだよね
    でも武蔵のキムタク嫌いじゃなかったな

    • 0
    • 14/03/17 14:13:16

    >>154朝日だし時代物だし、録画組が多いだろうから良いとこだと思うけど。

    • 0
    • 14/03/17 13:47:20

    >>154
    うん
    低いよね~
    それにあれだけ宣伝してたのにさ

    • 0
    • 14/03/17 11:38:09

    >>145

    キムタクつかってこの数字はまずいでしょ

    • 0
    • 14/03/17 11:20:37

    >>147
    番宣効果かぁ…。
    番宣より、もっと放送時間とりに力入れて欲しかったわ…苦笑
    終わり方が微妙だったから、消化不良…。
    せめてナレーションのみでも、登場人物のその後を入れるなりあればなぁ。

    限界の先に見える物も、有耶無耶だったしなぁ…。

    • 0
    • 14/03/17 11:17:58

    バガボンドはまってたなぁ。松田翔太の役、ビジュアルだけならラルクのハイド希望…
    朱実?は、マンガに近くて可愛かったな~

    • 0
    • 14/03/17 11:15:16

    >>150
    流石に、それが全てとは思ってないよ
    なんか、ごめんね。

    • 0
    • 14/03/17 10:57:34

    >>146
    ママスタのレス数がすべてじゃないよ!
    ショコラティエとかレス数多いけど視聴率悪いしね。

    • 0
    • 14/03/17 10:53:54

    やっぱ武蔵は役所広司
    お通は古手川祐子
    だな

    • 0
    • 14/03/17 10:47:14

    キムタクが嫌いなわけではないけど
    キムタクって何の役をやっても「キムタク」だよね。どう表現していいかわからないんだけど。

    • 0
    • 14/03/17 10:39:42

    >>146
    どういたしまして! 
    テレ朝がかなり宣伝しまくってたから効果は少なからずあったんでしょうね

    • 0
    • 14/03/17 10:28:37

    >>145
    ありがとう。
    意外と高かったのね。
    レス数から一桁を予想してたわ。

    • 0
    • 14/03/17 10:24:17

    視聴率(3/15)
    21:00-23:21
    テレビ朝日開局55周年記念2夜連続ドラマスペシャル
    宮本武蔵・第1夜

    14.2%


    視聴率(3/16)
    21:00-23:24
    テレビ朝日開局55周年記念2夜連続ドラマスペシャル
    宮本武蔵・第2夜

    12.6%

    • 0
    • 14/03/17 04:59:15

    >>140
    要は真木よう子は下手糞なんだよ。

    • 0
    • 14/03/17 01:01:25

    >>142
    絶対おれって言わないよね。

    • 0
    • 14/03/17 00:57:35

    >>141
    私も不自然に思った。
    そもそもあの時代の人、俺って一人称あったの?

    • 0
    • 14/03/17 00:54:31

    いるかな?
    最初、宮本武蔵は自分のことワシって言ってたのに途中からオレって言ってたから残念だった。
    ワシで徹底してほしかった。

    • 0
    • 140
    • チョッピリアガッテマース
    • 14/03/17 00:23:13

    >>73
    真木よう子は、クールでセリフに感情が出ない役なら合うと思うんだよなー。
    とにかく滑舌が超絶に悪い。

    • 0
    • 14/03/17 00:13:12

    >>134
    全て同意!

    • 0
    • 14/03/16 23:50:31

    存在してないはないと思う

    • 0
    • 14/03/16 23:46:26

    >>133
    その、武蔵自体が実は存在していなかったという…∞

    • 0
    • 14/03/16 23:40:50

    >>132
    >>121にある

    • 0
    • 14/03/16 23:39:17

    乾燥じゃなく
    感想。
    すみません

    • 0
    • 14/03/16 23:38:28


    結局、時代劇なのに言葉遣いや所作もいつものキムタクにしか見えず、
    ひたすら中谷美紀が花魁はやはり似合って綺麗だったなとの乾燥しかない。
    小次郎は松岡とかで、武蔵は若い時の真田広之くらいだったら良かったかな。
    お通も真木は微妙

    • 0
    • 14/03/16 23:38:26

    だいたい武蔵ってさ、自分より弱い人としか戦わなかったんでしょ?

    • 0
    • 14/03/16 23:38:20

    結局小次郎はあの木刀で死んだの??

    • 0
    • 14/03/16 23:37:27

    >>128
    いやいや、他のレスを見ればわかるように、存在そのものが疑わしいんだよ。

    • 0
    • 14/03/16 23:35:26

    >>120
    伊織はちゃんと城主について
    宮本武蔵の養子としてやってくよ。

    • 0
    • 14/03/16 23:34:07

    >>126
    いろんな人物が合わさって、宮本武蔵という人物として語られてるって説もあるよね~

    • 0
    • 14/03/16 23:33:52

    >>124
    実在はしてるでしょ。
    ただ、吉岡のとか、
    七十何人斬りとか脚色や大袈裟に書かれたのはあるみみたい。
    そもそも伊織が脚色したんじゃないの?
    伊織の前にも養子はもう1人いたみたいだし。
    又八は実在したのかなぁ?

    • 0
    • 14/03/16 23:32:50

    >>125同意~
    屁だよ屁!すかしっぺ!

    • 0
    • 14/03/16 23:32:30

    小次郎が70過ぎのおじいちゃんだったって説もあるみたいだよね

    • 0
    • 14/03/16 23:31:20

    >>122
    同意

    最後の方やっつけ仕事的な詰め込みだし、
    ラストも屁みたい。

    • 0
    • 14/03/16 23:30:55

    >>121
    えー、でも宮本武蔵って、実在しないって説もあるよね?

    • 0
    • 14/03/16 23:30:26

    おい
    ちょっ待てよー

    あの終わり方はないよ
    エンドロールで余韻くらい残してくれ
    ぶった切りかい
    (;_;)

    • 0
    • 14/03/16 23:28:53

    完結が雑すぎじゃない?

    • 0
    • 14/03/16 23:28:49

    >>101
    時と場合と相手による。
    小次郎との場合は
    一撃だけというか、
    負けがわかった時点でやめて殺し合いはしない約束で
    タイマン勝負の約束だったけど、

    武蔵は弟子を連れて行き、隠れさせといて、
    勝敗決まったのに、弟子に小次郎殺させた。
    小次郎はわかりつつも1人で行ったのに、
    武蔵卑怯過ぎだし人間じゃない。
    何かにつけて武蔵は嫌い。

    • 0
    • 14/03/16 23:26:43

    お通は!?伊織は!?
    その後、ちゃんとやらんかいっヽ(#`_つ´)ノ

    • 0
    • 14/03/16 23:25:40

    >>116
    コラボったw

    • 0
    • 14/03/16 23:25:06

    こんな終わり方は酷い!(>_<)

    • 0
    • 14/03/16 23:24:57

    んー…何か不完全燃焼的な終わりかた。

    • 0
    • 14/03/16 23:24:51

    不完全燃焼


    あの棒で死んじゃったの?

    • 0
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ